iPhoneアプリのおすすめ情報【techjo】

体に鱗が浮き出てるような写真が不思議!いま海外で流行りの加工「#sereia」ってどうやるの?

Instagram2016/07/09

いまinstagramで、#sereia(セイレーン)と検索すると、ちょっと不思議な画像が見れちゃうんです♪

 

さん(@thayods)が投稿した写真 -

 

 

 

 

 

 

 体中に鱗がうっすら見えてる!

タグにつけられているセイレーンとは、上半身が人間の女性、下半身が鳥の姿をしたギリシア神話に登場する海の怪物のこと。

加工された写真はどれも"鳥"には見えないのですが、セイレーンは後世には魚の姿をしているされた、とあるので、鱗なのも納得。でもどうやら人魚とはまた違う生物のようです。

#sereia#mermaidとタグがつけられた流行りのこの加工、どうやっているのかご紹介します☆

まずは鱗の写真を用意

鱗の加工をするので、もちろん鱗の写真が必要です。

画像元:ピクト缶

何種類か用意しておくといいですね。

 

使うのは「PicsArt」

インスタマイハンドでも使われた「PicsArt」を使って、マーメイド加工をしていきます。

(1)腕や足など肌が見えている写真を撮る

(2)編集画面に移り、「写真の追加」で鱗を選択

(3)「オーバーレイ」で透過させる

(4)消しゴムで角と直線をけし、形を整える

(5)完成!

1枚の写真に複数、鱗をつけて、それぞれの透過率を変えたりすればリアル感が増します。

簡単に加工が出来るので、水着姿で写真を撮った時などの加工にぜひ使いたいですね♡

▼アプリのダウンロードはこちら

記事で紹介したアプリ

PicsArt- フォトスタジオ画像加工&コラージュ編集
  • NAME:PicsArt- フォトスタジオ画像加工&コラージュ編集
  • CATEGORY:写真/ビデオ,ソーシャルネットワーキング
  • PRICE:無料

※販売価格はレビュー作成時のものなので、iTunes App Storeにてご確認くださるようお願いします☆

PicsArt- フォトスタジオ画像加工&コラージュ編集にはAndroid版もあります

※ Androidアプリは上記iPhoneアプリとはアプリ名称、金額など内容が異なる場合があるのでご注意ください!

注目の記事
ページトップへ戻る