くまみこのニコ生アンケートの推移wwwwwwwwwwwwwww

112

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/27(月) 01:23:50.510ID:89/qt7CYH.net



                   



Share on Google+

2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/27(月) 01:24:51.454ID:lfbk1iGD0.net

戦犯の脚本家、いまどうしてんだろ

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/27(月) 01:26:02.655ID:tFbTrQI50.net

普通に日常回を12回じゃダメだったのか

4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/27(月) 01:26:04.268ID:Q6EcEVLw0.net

どんな終わり方ならこんなことなるんだ

5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/27(月) 01:27:58.963ID:ikEQ9y/Y0.net

逆に見てみたい

6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/27(月) 01:28:10.401ID:KOYwnhPH0.net

それでも8話までは好評だったのね、意外

9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/27(月) 01:29:22.050ID:bvhwJksi0.net

ラストに「ナツ…私やっぱり都会の高校に行きたい」って言わせてたら全然違ってた

20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/27(月) 01:44:35.879ID:vpRSH2uH0.net

6話までならよかったんや

25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/27(月) 01:47:17.366ID:4e8lpcmy0.net

限界集落ホラーだった

29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/27(月) 01:52:21.782ID:Oi/k5BQd0.net

脚本家はくまみこ放送前からTwitter消してるんじゃなかった?

32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/27(月) 01:56:17.164ID:gLSluW8P0.net

日常アニメでメインに男出るのは総じてゴミだな




35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/27(月) 02:00:01.990ID:tFbTrQI50.net

脚本家アカウント消すまでやったのはワロタ

10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/27(月) 01:29:32.213ID:i421XZTJ0.net

原作無視してまでアニオリ回でBAD ENDにした脚本家は二度とアニメ業界に関わらないでほしい

14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/27(月) 01:33:52.133ID:Q8gH+sS+0.net

>>10
脚本家にどれだけ権限があったか知らないが監督やPや最後に油を注いだ原作者も悪いだろ

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/27(月) 01:40:49.885ID:i421XZTJ0.net

>>14
脚本家が逃げ出した時点で誰が悪いかどうかは争点じゃない
原作者も悪いというなら最初からバカなアニオリ話なんて作らなければいいだけ

30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/27(月) 01:53:31.109ID:Q8gH+sS+0.net

>>18
脚本家は逃げてないだろ途中で仕事放り投げたワケじゃなし
原作者は脚本チェック断ったくせに後で文句たらたらで私は悪くないって態度は一番やっちゃいけないだろうに
つまり関わった奴ら全員が戦犯なんだよ

11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/27(月) 01:30:23.035ID:xBlXTJBua.net

何が起こったか産業で

13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/27(月) 01:33:30.901ID:i421XZTJ0.net

>>11
仙台市民は地方出身者に対して暴言を吐いて石を投げるという仙台のネガキャン

39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/27(月) 02:03:22.653ID:Ksrzz/bIE.net

>>13
まちのは幻覚だし
よしおのは自業自得って描かれ方なんだから
そこは関係ないだろ

17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/27(月) 01:39:15.339ID:58YlHiWjE.net

>>11
都会に憧れてる主人公(秘境レベルの田舎住み)が地元民に唆される形で都会(仙台)へ行く
主人公は都会で被害妄想からトラウマこさえて逃げ帰ってくる
トラウマでちょっとおかしくなってる(ようにしか見えない)主人公を介護レベルで甘やかす熊が「ずっとここにいていいんだよ」で締め

12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/27(月) 01:30:47.849ID:xPcysbM+0.net

うーん


16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/27(月) 01:37:21.219ID:B1qMDC5cr.net

>>12
響ちゃんが唯一の常識人

15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/27(月) 01:35:54.747ID:aDQKXeCW0.net

アニメの脚本って話し合って作るもんなんだからそういう脚本家1人の責任みたいなこと言うのはよくない

19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/27(月) 01:42:38.401ID:lfbk1iGD0.net

>>15
だったら5年やってたTwitter消して、なぜ逃げたんですかねぇ

21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/27(月) 01:44:52.509ID:Gd/VLWvI0.net

>>19
1人の責任として攻撃されるからじゃないの

26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/27(月) 01:49:21.326ID:aDQKXeCW0.net

>>19
そのことと俺の言ってることは何の関係もないと思うが

27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/27(月) 01:50:06.019ID:4c/EtZmT0.net

失敗しないための制作委員会方式なのに機能してないじゃないか

31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/27(月) 01:54:04.026ID:aDQKXeCW0.net

>>27
製作委員会ってのは商売についてのことだから今回の話とはちょっと別の話じゃないか

37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/27(月) 02:01:05.743ID:aDQKXeCW0.net

仮に実際逃げたとして、逃げた行為に対してどうこう言うのは良いとして、
だからといって逃げたから最終回について脚本家が全部悪いみたいにいうのは違うだろって話
例えば脚本ってコンテで変えられることもあるしさ


via http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1466958230/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます  

最新のコメントへ(112)  
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(112)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
112