メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

ホタルナのガラス破損 松本零士さんデザイン

お台場を出港する「ホタルナ」=東京都江東区で2015年9月21日、小城崇史氏撮影
左舷後部のガラスが破損した「ホタルナ」=東京都港区の日の出ふ頭海上バス発着所で2016年6月27日午後、東京海上保安部提供

女性が顔に軽傷

 27日午後3時55分ごろ、東京都観光汽船(東京都台東区)が運航する水上バス「ホタルナ」(167トン、石澤毅船長)が日の出ふ頭海上バス発着所(東京都港区)で、着桟作業中に左舷後部のガラスが破損した。ホタルナには乗客74人、乗員4人が乗船しており、割れたガラスの破片でフィリピン女性(14)が顔に軽傷を負った。

     東京海上保安部によると、ホタルナは浅草(東京都台東区)を出港後、日の出ふ頭を経由してお台場(同江東区)へ向かう途中だったという。船体左舷側にある、ロープを巻きつけるクリートと呼ばれる部品が外れてガラスを割った可能性が高いという。同保安部で事故の原因を調べている。

     ホタルナは、漫画家の松本零士さんがデザインした水上バスで、独特のデザインで人気の船だった。【米田堅持】

    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. 英EU離脱 公約「うそ」認める幹部 「投票後悔」の声も
    2. 捕獲の子グマ ツキノワグマではなくタヌキだった 青森
    3. 介護家族 脳性まひの息子、首絞めた朝 愛した44年、母絶望
    4. 介護家族 殺人事件の「告白」/5 母に「楽になろうか」 11年、1日も休まず
    5. 介護家族 殺人事件の「告白」/3 昼夜叫ぶ夫を「楽に」 トイレ、1日数十回

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]