また1人で行ってきました。
よみうりランド グッジョバ!!
もちろん!!
大道芸を見に♡
今日もマスターさんはかっこよすぎた♡
この時期、よみうりランド グッジョバ!!が、どんだけ混雑してるのか、知りたい人がいっぱいいるみたいなので、大道芸ついでにリサーチしてきました!!
ゴールデンウィーク、よみうりランドは毎年『全国ご当地大グルメ祭り』というのを開催していて、グッジョバ!!がなかった頃から、毎年めちゃめちゃ混雑していました。
普段、待ち時間0分で乗れるようなアトラクションも、この時期だけは45分待ちとか。
あ、でもね。
その祭り会場とグッジョバエリアはかなり離れてるよ。
これは太陽の広場ってとこの写真なんだけど、ここからグッジョバまでは、200m以上はあると思います。
お祭り会場は、反対側の園内のはじっこ。
ということは、グッジョバ!!と、お祭り広場までは、少なく見積もっても0.5キロ以上。けっこう歩くよ。
グッジョバ!!エリアは健全な施設なので、ビールの販売はしていません。
何様!!
もしかしてランド気取ってるのか?!
ちなみに今日も太陽の広場では、キャラクターショーのための場所取りで、ベンチにはいっぱい、レジャーシートが貼られてました。
このレジャーシートのせいで、キャラショーとキャラショーの合間の大道芸とかが前の方で見られないっていう弊害もあるんだけど、そこらへんは、よみうりさんはもう何年も放置。
行った日も、晴天の真昼間、ぼっち状態で『ハナミズキ』を熱唱するシンガーさんが。
素敵なパフォーマーさんを呼んでも、その待遇はイマイチなのは、まぁ多摩クオリティなんでしょうか?
出演パフォーマーさんやタイムテーブル情報もHP上は一切なくて、毎回電話して聞いています。
そんなことじゃあ、いくら総工費100億円かけてグッジョバ!!つくったって、一流パークにはなれないんだからねっ!!
はい。
ではお待ちかねの
おまつり広場へ向かう道中の、アトラクションの待ち時間。
時間は13時半くらい。
クラシックカーに待ち時間が発生しているのは、激混みの証拠。
お化け屋敷。
え?ちょっと待って?
トレーニングセンターって、ゲーセンみたいなもんなんだけど、ここに待ち時間が発生してるの、何年もよみうり通ってるけど初めて見た!!
ゴーカートはいつも比較的人気のアトラクション。
1時間待ちはやりすぎだと思うけどね。
はい。途中の案内ポスター。
私はお祭り会場に向かってるんだけど、遠いんだよ~。
グッジョバは反対方向だからまだ行かないよ。
ごめんね。
はい。おまつり会場。
グッジョバ!!の方に人が流れてるせいか、例年よりもずいぶん空いてる印象。
毎年けっこう、人気の出店は長蛇の列ができるんだけどね。
ここはパンのブースのコーナー。
パン・・・。
13時半でこの閑散ぶりはちょっとやばそう。
グッジョバ!!なんてつくるから!!
ゆるキャラ大集合イベントもやってるんだけどね。一応。
いまいち有名どころじゃない気がする。
去年は、京王のけーたくん、小田急のきゅんたくんが来てて、可愛かったけど。
よみうりランドのゆるキャラも、最近2人に増えたんだけど、いまいちあか抜けない。
まぁでも、グッジョバエリアと離れすぎてるせいで、お祭り会場はガラガラだから、ゆるキャラやステージショーやお祭りを目的にくるにはいいかも。
思う存分、ゆるキャラとも写真撮り放題だし
地ビールも飲み放題!!
みんなグッジョバ!!行っちゃってていないから。
マスターさん見て♡
またマスターさん見て♡
か、かっこいい・・・♡
やっとグッジョバエリア行ったの16時ですスミマセン。
はい。
16時の、グッジョバ!!のアトラクションの待ち時間。
『〇時現在』の表示、やめたみたいwだから、リアルタイムかどうかはわかりません。
でも
案内板の裏に
180分やら160分やら
150分やら120分やら、4月土日に来たときはなかったカードが出現してたから、昼間はディズニーさながらの待ち時間になってたと予想されます。
4月の土日に来たときは、待ち時間なんて発生してなかったスカイパトも
おそろしい・・・。
そうそう、実は前からいたグッジョバ!!博士のことも、大々的に発表してた!!
グッジョバ!!博士・・・
会えたよっ!!
ついついお掃除しちゃう博士でした♡
会えると思ってなかったから、ラッキー♡
で、最後にもいっかいマスターさん見て♡
マスターさ・・・いや、大道芸を満喫して帰りました♡
まとめ
ということで、ゴールデンウィークのよみうりランドグッジョバ!!は
アトラクションの待ち時間が3時間になる超激混み!!
たぶんオープン当初並みの混雑状況だと思う!!
人気ワークショップの整理券をゲットするためには、遅くとも開園1時間くらい前に来ておいた方が、きっといいんじゃないかな!!
グッジョバ博士がいるかどうかは、ランドに電話すれば、たぶん教えてもらえると思うよ。私は、聞いてもないのに教えてもらえました。
そのかわり、GWイベントのお祭り広場は例年より空いてるので、飲んだくれたい人や、ゆるキャラ見たい人はねらい目。
あと、アンパンマンとかプリキュアのキャラクターショーの席取りと、グッジョバ!!の人気ワークショップ・UFOの整理券ゲットとの両立は、なかなか至難の業だと思うので、パパママで手分けできる場合は、別々の入場口から入ってダッシュすべし!!
以上!!
2016年ゴールデンウィーク(GW)の、よみうりランドグッジョバ!!レポでしたっ。
関連記事