- お手本 349枚目 イスラム式の城塞ですが、何か?(ノ´∀`*)
- お手本 350枚目 イスラム式の城内ですが、何か?(ノ´∀`*)
- お手本 351枚目 砂漠に謎の祭壇?(ノ´∀`*)
- お手本 352枚目 これはロマネスクな教会ですか?(ノ´∀`*)
ドラねこ画廊へようこそ その88
こんちわ!みんな日頃楽しく絵を描いてるかい? (*´ω`*)
さて今週もまたニ週ぶりの更新ということで、
このコーナーは趣味の風景画500枚を描いていく記事だよ。
それでは今日も最後までわしが描いた風景の数々をご覧ください!
お手本 349枚目 イスラム式の城塞ですが、何か?(ノ´∀`*)
Before
なんとも威風堂々とした要塞ですね。
たぶん中東あたりのイスラム式の城塞なんでしょうが、こんなのっぺりとした城塞を実際に見れたら幸せそうですねw
それでは今日も500枚チャレンジ、いってみよう!(*´ω`*)
After
はい、だいぶあっさりと描けました。
今回は一時間というより30分で描く事ができましたねw
簡単すぎるだろwこれ。
でもまぁ、色を塗るときには多少苦労しそうだけどねw
お手本 350枚目 イスラム式の城内ですが、何か?(ノ´∀`*)
Before
続いては先程のイスラム式城塞の内部。
と、言ってもホントにそうかわからないんだけどw
屋根の部分が見事な曲線を描いていてとてもおもしろいですね。
あと、通路の入口がかなりアラブっぽいw
一目見ただけでイスラム様式の建築だってわかるけど、曲線がおもしろいので頑張って描いてみましょう(*´ω`*)
After
うわあ、すごいなw
ここまでのっぺりとしているとなんとも言えない風景だね。
うまく描けているけど、これは500枚チャレンジの宿命なんだけどなんとも薄っぺらいw
この写真みたいにあんまり陰影が少ない風景だとどうしてもこんな風になってしまいます。
しょうがないねw(;´Д`)
お手本 351枚目 砂漠に謎の祭壇?(ノ´∀`*)
Before
すごいよねw
いきなりなんにもない砂漠に、真っ二つに別れた岩が「でーん!」と現れたんだよ。
これはすげぇ!こんな風景みたことねぇ。
おまけによく見ると真ん中に階段みたいなものがあって、奥へと続いているよ。
何かの祭壇になっているのかな?
ちょっとしたこれはミステリーハンターですよ。
世界、不思議発見!
After
あれ?あれれ?
なんか現物の写真に比べると岩が小さくなっちゃったよ。
それというのも写真の方を、この画像と同じように800×600に圧縮したら岩が細長く見えちゃったんだよねw
決して失敗したわけじゃないんだけど、ちょっとみっともないよねw
お手本 352枚目 これはロマネスクな教会ですか?(ノ´∀`*)
Before
なんか急に壮麗な宮殿が現れたよ?
すごい建物だけど、これってロマネスク様式なのかね?
たぶんどこかヨーロッパの教会なんだろうけど、そんなに装飾過多ではないので、描きやすそうだ。
これが今回の最後だから、頑張って描いてみよう。
After
こんな感じで実際に描いてみた。
いかがですか?
教会の装飾は細かなところまで手が届かなかったけど、一時間ではわしのこの当時の技量ではこれが限界ですw
今見返してもけっこううまく描けたと思うけど、みんなはどう思うんだろう?
という感じで、いかがだったかな?
今週もだいぶ頑張ったけど、また次回もお会いしましょう(=´▽`=)ノ