9月にブログをはじめて8ヶ月が終わり9ヶ月目に突入
ウツで仕事を辞めてあと2ヶ月で1年です。早い。
相変わらず目眩みたいなのはあって頭はフラフラしますが、普段家でいる分には何の問題もなく過ごしています。今は通院はしておらず、薬も処方してもらっていない。
ADHDのネックも一人だとほとんど感じないし、やりたい時にやりたいことをやっている。
もちろんその「やりたいこと」っていうのはお金につながるようにしている。じゃないと生きていけない。
ブログは人の共感が得られてこそ読まれるもの
だけど私の視点はちょっとズレてる。
私が面白いと思うことも大抵の人は面白いと思ってなかったりします。そのあたりがネックなのかもしれません。ゲーム、最近のマンガ、テレビ・・・わからない。
天才ブログのほかにもブログをいくつか運営していて、そっちの方は天才ブログよりPVは少ないんですが(4000PVもない)、そっちの方が稼いでる。丁寧に作り込んでるから読んでくれる人もきっと真剣です。あとはちょこちょこ改良しつつ更新しつつ、ブレイクスルーを待つのみ。
PV合戦からいち早く抜ける方法を見つけたことにより、天才ブログはマイペースで本当に好きなことを書けるメディアブログ運営ができてる。
Googleアドセンスの広告表示が累計100万回を超えたらしい
この記事を書いてる時に通知が来ました。びっくりした。
はじめて広告貼った日は48回しか表示されてない。
継続は力なり。
特にアドセンスは地道に続けることが大事。
もちろん検索流入がある記事を書かないとダメ。
アクセス0のページはずっと0だから。
ちなみに3月は8万PVいったけど4月は58000PV。このあたりで伸び悩んでます。正直思ったより手こずってます。
広告表示回数が100万回って、たぶんまだまだ大したことないです。
成功者は世の中の1%
お小遣いを稼ぐならブロガーのマネをするのはいいかも。
でも本当の成功者になりたければ、みんながやってることをマネしててもダメ。1億稼いでいる人の手法をマネた方がいい。
それで私もマネしてたらようやく10日間ぐらいで約9万円売り上げた。いきなり来たひとりバブルに唖然としてます。今月は20万円ぐらいにはなりそうです。やっぱスゲェ。
成功者が書いた本はブックオフに行けば200円とかで売ってるし、Amazonでも安ければ1円で買える。
でもいっぱい本があるから何を読んでいいかわからないよね。それも勉強すればだんだんわかるようになる。バカほど成功している人は、ある時期に集中して本を大量に読んでいたりする。そして成功者の思考を徹底的にインストールしている。
最近はブックオフに行ってザーッと本棚を見てると、いいタイミングで読むべき本が見つかるようになった。
大切なのは自分は何の知識もない凡人だと認めることだ。
そうすることで成功者の話を素直に読むことができる。
「参考になった」「自分には無理」「すごいけど自分には難しそうだ」
こういう人は成功のチャンスを自ら逃してしまう。
成功者もただの人間だ。
何も特別な存在ではない。
人と思考や習慣が違うだけだ。
自営業者は最低でも年商3000万円目指さないとダメなんだって。
最近読んで役に立った本
神田昌典さんの本いいよ。成功法則が学べます。
もっとあなたの会社が90日で儲かる!―感情マーケティングでお客をトリコにする
- 作者: 神田昌典
- 出版社/メーカー: フォレスト出版
- 発売日: 2000/06/01
- メディア: 単行本
- 購入: 4人 クリック: 9回
- この商品を含むブログ (12件) を見る
その昔、お腹がしゃべる不思議なCMで話題になった『スリムドカン』の人
高額納税者、話もわかりやすくて面白い。
最近また読み直してみたけどやっぱり役に立つ
アフィリエイトの成功思考と体験談がまとめて読めるのはありがたい。まだアフィリエイトで成功するとはどういうことなのか?かわかってない人は是非読んでみてほしい。1時間ぐらいで読めます。
自由な人生を手に入れる教科書: お金・時間・場所 あらゆる束縛がなくなる
- 作者: 濱田大輔
- 出版社/メーカー: 株式会社GRASP
- 発売日: 2015/04/02
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
PS:
『ふなさんの絶対ありがたい話』というメルマガをはじめました。私がありがたいと思った話を300字ぐらいの軽い文章で送ります。
今日から登録していただけます→ ありがたい話を購読
コメントを書く