JAPAN JAM BEACH 2016 クイックレポート
seaside STAGE
sky STAGE
  • ASIAN KUNG-FU GENERATION

  • エレファントカシマシ

  • NICO Touches the Walls

  • クリープハイプ

  • グループ魂

  • ゴールデンボンバー

sunset STAGE
  • きのこ帝国

  • グッドモーニングアメリカ

  • ストレイテナー

  • Czecho No Republic

  • GOOD ON THE REEL

  • go!go!vanillas

SKY STAGE 12:15

ルール無用の熱狂の使者、幕張を揺らす!

JAPAN JAM BEACH 2016・SKY STAGEはゴールデンボンバーのアクトでスタート! 真っ赤なスーパーカー……型のおもちゃの車に乗った鬼龍院 翔(Vo-karu)を筆頭にバブリーな佇まいの4人(樽美酒 研二/Doramu(暫定)だけ白ドレス女装姿)が登場、いきなり“綺麗になりたくて”の激速エア爆演でアゲ倒し、“愛を止めないで ~I Love Me Don't Stop~”のEDMサウンドと熱唱でビーチをダンスフロアに変えていく。「僕らはオープニングアクト中のオープニングアクトということで……」と腰の低いMCとは裏腹に、SKY STAGEはリミッターを超えた歓喜と熱気に包まれている。
ライヴ中に緻密にネタ振りとオチを仕込んでいくのも金爆の醍醐味。「楽器持ったヴォーカルってモテると思う!」(鬼龍院)、「今日は5月3日、憲法記念日! 国旗掲揚を行いたいと思います!」(樽美酒)というMCの通り、“抱きしめてシュヴァルツ”で樽美酒が国旗の代わりに自分のドレスのスカートを高々と掲揚してTバックご開帳、鬼龍院はギター/鍵盤/ドラムを背負った大道芸人スタイルで「これでモテるな!」と意気揚々と宣言してメンバーから総ツッコミを食らう。一方、「ギターソロって大好きなんですよね、みんなの視線をガーッと集めて。弾いてないんですけど」という喜矢武 豊(Gita-)は鮮やかなエアギターソロを披露、一面のハンドウェーブを煽っていく。



最新シングル曲“水商売をやめてくれないか”から流れ込んだ“毒グモ女(萌え燃え編)”でのヴィジュアル系振り付け指導(カンペ付き)、“†ザ・V系っぽい曲†”で樽美酒&歌広場 淳(Be-su)がギターに持ち替えてのトリプルエアギターソロ+鬼龍院のエアヴァイオリンもバッチリ決まったところで、ラストは国民的金爆ナンバー“女々しくて”で幕張激震の大団円! ルール無用の熱狂の使者、その本領が存分に発揮された熱演だった。(高橋智樹)


この3日間を「ROCKIN’ON JAPAN 7月号(5/30発売)」にてレポートします。お楽しみに!

RO69アーティスト情報

ゴールデンボンバー
ロッキング・オン公式音楽ニュースアプリRO69(アールオーロック)

このクイックレポートを運営しているのは、ロッキング・オンの音楽ニュースサイト
RO69(アールオーロック)です。最新音楽ニュース、ライヴレポート、アーティスト
特集などをお届けしています。

RO69でよく読まれている邦楽トピックス

ロッキング・オンの出版物

  • ROCKIN'ON JAPAN
    ROCKIN'ON JAPAN 2016年6月号

    ASIAN KUNG-FU GENERATION、結成20周年大特集!

    ●ASIAN KUNG-FU GENERATION全員インタヴュー/29名のアーティストからのメッセージ/小野武正(KEYTALK)×GEN(04 Limited Sazabys)による「アジカン世代対談」!
    ●BABYMETAL、全48P別冊付録! 超ロングインタヴュー計23,000字&撮り下ろし計50点で3人の肖像に迫る!
    ●BUMP OF CHICKEN、スタジアムツアー初日・京セラドーム公演に密着!
    ●米津玄師、独占取材で新曲“ナンバーナイン”と未来の展望を語る!

  • CUT
    CUT 2016年5月号

    特集「俳優・大野智の肖像」/特集『おそ松さん』

    ●俳優・大野智の真実に迫ったスペシャル・インタビュー!
    ●『おそ松さん』14ページ大特集(特別付録「酔い松」クリアファイル付き)
    ●生田斗真、最新主演作『秘密 THE TOP SECRET』についてどこよりも早く語った超最速インタビュー!
    ●菅田将暉とは誰なのか? 生い立ちから異才の秘密までを徹底解明インタビュー!

  • rockin'on
    rockin'on 2016年6月号

    パンク40周年:セックス・ピストルズ/『ペット・サウンズ』50周年特集

    ●ピストルズ、クラッシュ、ラモーンズ、ダムドなどオリジナル・パンク当事者たちの6つの事件簿&ピストルズのメンバー全員インタヴュー
    ●『ペット・サウンズ』から影響を受けたアルバム50枚+ブライアン・ウィルソン来日公演レポート
    ●ウィーザー、プライマル・スクリーム、THE 1975 etc、春の新作おすすめ15枚
    ●ボブ・ディラン/ガンズ・アンド・ローゼズ/ブライアン・イーノ/トラヴィス