えちぜん鉄道、利用者最高に 昨年度345万人

2016/5/3 6:04
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 福井市と勝山市、坂井市などを結ぶ第三セクター、えちぜん鉄道(福井市)の2015年度の利用者数が前年度比5.2%増の345万9000人となり、過去最高となった。北陸新幹線の金沢開業で沿線の恐竜博物館(勝山市)を中心に観光客が増え、通勤・通学定期の利用も伸びた。

 16年度の利用客は350万人を目指す。福井鉄道との相互乗り入れによる利便性向上を売り込むほか、福井駅西口の再開発ビル「ハピリン」の開業効果で福井駅周辺への利用促進を期待する。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

えちぜん鉄道、福井鉄道

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
5/2 大引
16,147.38 -518.67 -3.11%
NYダウ(ドル)
5/2 終値
17,891.16 +117.52 +0.66%
ドル(円)
5/3 13:00
106.15-16 -0.26円高 -0.24%
ユーロ(円)
5/3 13:00
122.41-45 -0.33円高 -0.26%
長期金利(%)
5/2 17:51
-0.110 -0.025
NY原油(ドル)
5/2 終値
44.78 -1.14 0.00%

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報