閉

閉

これフカボリしてほしい

リクエストする

閉

2016年05月03日

写真を超えた鉛筆画、ぺン1本で描く女優たち 作者「身を削る思い」

  • 57201

女優の有村架純さんを描いた鉛筆画=古谷振一さん提供

女優の有村架純さんを描いた鉛筆画=古谷振一さん提供

こちらを優しいまなざしで見つめる女優の鉛筆画。まるで写真のようです。描いているのは富山市の会社員、古谷振一さん(52)。いまはうつ病を患い、休職中。病気と向き合う生活を支えているのは、「描くこと」だといいます。

目から描く。心や特徴を映しているから

有村架純さんの目=古谷さん提供

有村架純さんの目=古谷さん提供

古谷さんの絵は、まず目から描かれます。

「目はその人の心や特徴を映していると考えられます。だから一番最初に描いておきたいのです」(古谷さん)

眉や鼻、口と描く範囲を広げていき、髪が最後に残ります。一番やっかいなのは、この髪だとか。

「女性の髪型は長さも形も色もどれ一つとして同じものがなくつかみどころがありません。従って描くのには非常に時間がかかります。一般に似顔絵でよく目にするのは、この髪の毛をほとんど省略した絵ですが、私は省略せずきちんと描くようにしています」(古谷さん)

髪は女性の命と考え、丁寧に描いているそうです。

1日8時間描く。身を削り、絵に魂を込めている

自宅で、白黒の写真を参考にしながら描いている。天井からカメラをぶら下げ、動画撮影も=古谷さん提供

自宅で、白黒の写真を参考にしながら描いている。天井からカメラをぶら下げ、動画撮影も=古谷さん提供

誰にも邪魔されず、没頭できるから、絵を描くことが好きだという古谷さん。約30種類の濃さの異なる鉛筆を使い分けています。一度始めると、1~2時間は描き続け、集中すると1日8時間描くこともあるといいます。

「8時間も絵と向き合うと、足はむくみ目はかすみ、手に力が入らなくなります。昨年の一時期には目の網膜に異常をきたしたこともありました。ビデオ撮影のために照明を暗くすることもあるので、特に目への負担は大きいようです。いわば身を削って絵に魂を込めているような感覚です」(古谷さん)

ただ、絵への没頭は、体だけでなく、心にも影響を与えました。うつ病にかかったのです。

女優の石原さとみさん=古谷さん提供

女優の石原さとみさん=古谷さん提供

遺言状。旅立ちのとき、右手に鉛筆を持たせてください

今年1月。古谷さんのツイッターの投稿の様子がおかしくなりました。不安な心をのぞかせる記述が続きました。



この投稿から11日後。古谷さんは適応障害と抑うつと診断されました。

古谷さんが鉛筆画に本格的に取り組みだしたのは3年前です。知人の女性を描いたのがきっかけでした。地元のテレビや新聞で話題になり、取材への対応が相次ぎました。元々、一度に複数のことができないタイプ。精神的に追い込まれ、今年1月になり、電気回路の設計の仕事をうまく回していくことができなくなったといいます。

「自分の心の柱が仕事なのか絵なのかわからなくなり、会社を休んでしまいました。それがきっかけで一気にうつ状態になってしまいました」(古谷さん)

現在は心療内科に通い、薬で治療をしているそうです。

絵を描く。何も頭の中に入ってこない

新垣結衣さんの鉛筆画。たった2種類の鉛筆で描かれている=古谷さん提供

新垣結衣さんの鉛筆画。たった2種類の鉛筆で描かれている=古谷さん提供

絵がきっかけで、追い詰められていった古谷さん。それでも、今の自分を支えているのは、描くことだといいます。

「仕事に復帰できるかどうかはまだわからない状態ですが、心の状態は安定しています。薬によって安定しているとはいえ、仕事のことが気になるので、たまにイライラしたり心配になったりします。仕事に行けていない状況でそのような精神状態になると、とたんにうつの状態になってしまいますので、絵を描くことで気持ちを切り替えています。絵を描き出すと何も頭の中には入ってきません。絵を描くことで心を落ち着かせています」(古谷さん)

一度は捨てた道を、リタイア後に歩む。これが今の夢

中学生のころから絵が好きだったという古谷さん。絵の道を目指すことも考えましたが、プロとしてやっていけるイメージがわかず、夢をあきらめました。仕事を始めてからは、絵を描く余裕がなくなり、24年間、描くことから離れていました。

今、再び描いています。女優の桐谷美玲さんを描いた様子を早送りでおさめた動画はYouTubeでの再生回数が60万回を超えました。現在は、東京都内で個展を開く準備中だそうです。

「本業は頭をかなり使う仕事なので、せいぜいで65歳まで続けたらやめ、そのあとは絵を収入源にできれば良いと考えています。一度は捨てた道を、リタイア後に歩む、これが今の私の夢です」


写真を超えた? 魂を込めて描いた古谷さんの鉛筆画
前へ
指原莉乃さん
次へ
1/18
前へ
次へ

リクエスト募集中

あなたの質問疑問をwithnews編集部が取材します。ログイン不要、10秒で入力。

リクエストを書く

あわせて読みたい

くまモン励ますパンダの絵 中国の老舗雑誌...
くまモン励ますパンダの絵 中国の老舗雑誌...
支援金と義援金、どちらを選ぶべき? 使い道や速さ、配分方法に違い
支援金と義援金、どちらを選ぶべき? 使い道や速さ、配分方法に違い
英語教科書エレン先生、二次創作はOK? 「余計なことするな」炎上
英語教科書エレン先生、二次創作はOK? 「余計なことするな」炎上
夫婦の一生を5コマに凝縮 「30秒で泣ける」...
夫婦の一生を5コマに凝縮 「30秒で泣ける」...
水野美紀さんが髪を切ったワケ 「日常の中でできる寄付、すてき」
水野美紀さんが髪を切ったワケ 「日常の中でできる寄付、すてき」
“世界最強”のパスポート 2015年1位の米英陥落、日本19位…
“世界最強”のパスポート 2015年1位の米英陥落、日本19位…
「LGBTは悪しきもの」地方在住の悩み ITが救った「一生、言えない」
「LGBTは悪しきもの」地方在住の悩み ITが救った「一生、言えない」
NEW
クッピーラムネ「どろどろの事情」、HPで爽やか解説 キャラ誕生秘話
クッピーラムネ「どろどろの事情」、HPで爽やか解説 キャラ誕生秘話
クロネコマークの原案、見つかる! 作者は当時6歳、担当者の娘さん
クロネコマークの原案、見つかる! 作者は当時6歳、担当者の娘さん
メガネ洗浄機、鼻も洗える?
メガネ洗浄機、鼻も洗える?
Q&A
「家、ついて行ってイイですか?」について行ってみた ガチだった
「家、ついて行ってイイですか?」について行ってみた ガチだった
熊本地震のデマ、大手メディアも報道 イオン火災、ライオン逃走…
熊本地震のデマ、大手メディアも報道 イオン火災、ライオン逃走…

人気


  • 「ごめんなさいごめんなさい…」パロディーエンブレム、投稿者の思い

    • 75105

  • 「LGBTは悪しきもの」地方在住の悩み ITが救った「一生、言えない」

    • 9180

  • LGBTと性的少数者の違い、日本人の誤解とは? 当事者で対立の歴史も

    • 7928
  • 回答


    どうにも、いじられやすい広島・新井選手 「ツラゲ」にアニキの影

    • 5776

  • クッピーラムネ「どろどろの事情」、HPで爽やか解説 キャラ誕生秘話

    • 3888

もっと見る

Ads by Google
Ads by Google