速報 > 社会 > 記事

憲法「現在のままでよい」初の5割 本社世論調査

2016/5/3 0:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 日本国憲法は3日、1947年の施行から69年を迎えた。日本経済新聞社とテレビ東京が憲法記念日を前に世論調査を実施したところ、憲法について「現在のままでよい」との回答が50%に達した。同じ質問で調査している2004年以降、初めて5割に達した。「改正すべきだ」は40%で憲法改正に慎重な意見が上回った。

 「現在のままでよい」と答えた人に理由を聞くと「平和主義が変質する恐れがある」が51%で最も多かった…

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

日経リサーチ

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

春割実施中 お申込みは5/16まで

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
5/2 大引
16,147.38 -518.67 -3.11%
NYダウ(ドル)
5/2 終値
17,891.16 +117.52 +0.66%
ドル(円)
5/3 10:09
106.10-11 -0.31円高 -0.29%
ユーロ(円)
5/3 10:09
122.41-45 -0.33円高 -0.26%
長期金利(%)
5/2 17:51
-0.110 -0.025
NY原油(ドル)
5/2 終値
44.78 -1.14 0.00%

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報