閉じる

キーワード
  • すべてを含む
  • いずれかを含む
  • 除外する
検索範囲
カテゴリ
送料
配送
販売の状態
商品の状態
価格帯
  • 円~
出品者
支払い方法

お買い物まとめ

お買い物まとめを検索する

最新アイテムなら超簡単! 写真整理術をマスターして思い出をたくさん残そう!

最新アイテムなら超簡単! 写真整理術をマスターして思い出をたくさん残そう!

行楽シーズンに写真をたくさん撮った人は多いと思いますが、きっちり管理できているでしょうか。大切な写真は上手に整理しておかないと、後々面倒なことになりかねません。最新アイテムを使えば整理も保管も超簡単。これからも楽しいイベントが続々と控えているので、今のうちに写真整理術をマスターしておきましょう!

作者
編集部Z-L01(79件)
作成日
2015/10/30

デジカメやスマホの写真の整理はできていますか?

デジカメの普及や高画質のスマホが登場することで、写真を撮ることはグッと日常的なものになりました。ちょっとした撮影のテクニックやカメラ選びのコツを解説してくれるサイトはたくさんありますが、撮った写真をどう整理すればいいかはあまり触れられていません。上手に撮るのと同じように、撮った後も上手に整理したいですよね。バックアップから編集まで、最新アイテムを使った簡単&手軽な写真整理術をご紹介します!

まずはバックアップ! スマホに差して簡単に転送!

デジカメやスマホ画像はデータといっても、いつ壊れるかわかりません。落として壊れてしまったり、うっかりなくしてしまったり、デジタル機器にトラブルはつきもの。また、ちょっと加工してみようと思ったら失敗してしまった、なんてこともありえます。何はともあれ、まずはバックアップを取ることから始めましょう。

故障したときにバックアップを取ろうと思っても、画面が表示できなかったりタップできなかったりと、手遅れになることが多々ありますので、普段からこまめにバックアップを取っておくとよいでしょう。

出典:So-net スマートフォンサービス

デジカメで撮った写真を自動で転送!

本格的な写真を撮るためにデジカメを使っていても、あまりPCを開かないという人は多いかもしれません。枚数がたくさんあって整理しきれなかったり、やるなら本格的に加工しようと思ってそのままになっていたりと理由はさまざま。そんな人には、丸ごと転送してラクに管理できるこの方法をおすすめします!

最新&大容量の外付けHDDなら大量に保存できる!

写真を保存するために、必要なものだけを選ぶ作業も1つの手間ですよね。しかし最新の外付けHDDはどれも大容量なので、ひとまず一気に放り込んでおくのも良さそうです。ひと昔前のものに比べると、容量だけでなく転送スピードもはるかに上がっています。用途に応じてぴったりな1台を用意しておくと安心ですよ!

大量の写真を保存してパソコンの空き容量が不足している場合や、もともとハードディスクの容量が少ないパソコンの場合に、外付けハードディスクに保存することをおすすめします。

出典:画像管理ソフトウェア プレイメモリーズ

フリーソフトにはない超便利な機能に注目!

Windowsのフォトギャラリー(フォトビューアー)やMacのiPhotoなど、PCに始めから入っている画像管理ソフトもありますね。こちらを上手に使いこなすのも良いですが、無料で使えるだけに万能とは言えません。市販の画像管理ソフトで、さらに効率よく写真を整理&活用しちゃいましょう!

保存しておくだけじゃなく、日常でも楽しみたい!

せっかく良い写真を撮っても、PCや外付けHDDに保存して眠らせているだけなのはもったいないですよね。プリントアウトして飾るのも良いけど、手間や飾るスペースなどを決める時間を考えるとちょっと面倒……。というあなたには、デジタルフォトフレームがおすすめです。自動で写真が切り替わり、お気に入りの写真を身近に楽しむことができるでしょう。インテリアとしてお部屋を華やかにしてくれるのも魅力です。

仮に机上に置くのに飽きてしまっても、玄関やトイレに置いておくのもいいと思う。お客さんが来たときの話題になるからだ。企業なら、自社製品や営業所の写真、各種イベントの写真などを応接室に飾っておいても良いだろう。

出典:日経トレンディネット

整理しながらワンランク上の写真に仕上げよう!

写真のバックアップ、保存、管理、使い方について紹介してきました。ここではさらにワンランク上の整理術とするために、写真の編集・加工ソフトを紹介しましょう。「本格的に勉強するのはちょっと……」と思われがちですが、色や明るさを調整するだけでもだいぶ見映えが変わってきます。ぜひこれらのソフトできれいに編集し、写真の魅力を最大限に引き出してあげてください!

Photoshop Elementsは写真の中の顔を認識して、読み込み時に人物単位で仕分ける機能があります。後で特定の人の写真を探すのに便利です。

出典:Adobe Photoshop Elements 14

進化を遂げたウェブサービスも見逃せない!

現代では一般的になったクラウドサービスや画像投稿SNSなど、便利なサイトを使わない手はありません。データを無料・安全・便利に保管できれば願ったり叶ったりですよね。SNSで新しい情報や人との交流ができたら人生がもっと豊かになっていくことでしょう。そんなおすすめのサービスもマスターしちゃってください!

Google ドライブ

もはやウェブを使う誰もが知っているであろう「Google」。しかし、そのGoogleがリリースしている「Google ドライブ」というサービスを使いこなしている人は意外と少ないようです。Googleのアカウントを持っていれば、15GBのストレージを自由に使えるのが魅力で、ここに写真を保存するのもひとつの方法です。アップロードもダウンロードも簡単にでき、端末さえあればいつでもどこでもアクセスできます。これを上手に使いたいですね!

Instagram

言わずと知れた画像投稿SNSの「Instagram」。海外セレブや日本の芸能人たちも愛用していて、一般人にも広く定着しつつありますね。気軽に投稿できるほか、知人や知らない人の良い画像をシェアできるのも魅力。ちょっとしたコメントを沿えてコミュニケーションできるから嬉しいですよね。写真を公開する場があると、撮るのも楽しくなりそう!

デジタル機器に苦手意識がある人も、これらのアイテムを使えば簡単に写真を整理することができるでしょう。撮った後のわずらわしさを考えることなく、楽しい思い出をたくさん写真で残してくださいね!

※「お買い物まとめ」の記事内容は、記事作成時点の作者の認識に基づきます。

今、売れました

随時更新

閉じる

最大倍率もらうには?

+1倍
ストアポイント
+4倍
Yahoo!プレミアム会員限定!Tポイント5倍!
開催期間:2016/6/30 23:59まで
特典画像
今すぐ会員登録
+2倍
条件ありお支払い
Yahoo! JAPANカードご利用で毎日Tポイント3倍
開催期間:2017/3/31 23:59まで
詳細を見る
+2倍
条件あり
目指せV3! 福岡ソフトバンクホークス 応援セール ポイント3倍キャンペーン
開催期間:2016/5/4 01:59まで
エントリーして「ホークスセール ポイント3倍」と表示されている商品をお買い物すると+2倍のボーナスポイントを進呈。
エントリーページを見る
最大9倍のチャンス

  • お支払い
    記載の倍率分のポイントを獲得するためには、カートで記載のお支払い方法を選択する必要があります。
    またそれ以外にも諸条件が設定されている場合があります。
  • 注意事項:ポイントキャンペーンや特典内容には諸条件があります。
    当該ポイント倍率分のポイント数を獲得できない場合もありますので、ご注文する前に必ずキャンペーンページをご確認ください。
    キャンペーンの開催期間や特典内容および適用条件を、予告なく変更する場合や中止する場合があります。