最新の市場情報

※営業日はリアル更新
日経平均株価(円) 17,439.30 -133.19
日経平均先物(円)
大取,16/06月
17,450 -120

[PR]

マネー底流潮流

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

強まる日銀緩和期待、「3大円高リスク」との攻防は
編集委員 田村正之

(1/2ページ)
2016/4/25 5:30
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 27~28日の金融政策決定会合で日銀が追加緩和に動くという予測が増え、先週末は円が急反落した。関心を呼んでいるのが、日銀から金融機関に貸し出すお金に対してもマイナス金利を適用するという緩和策の導入の可能性。国債や上場投資信託(ETF)買い入れの大幅拡大の思惑も飛び交う。一方で中長期的な「3大円高リスク」の懸念も強まっていて、日銀との攻防は激しさを増しそうだ。

 「最初は金融機関に気を使いすぎの筋悪…

電子版トップマーケットトップ

関連キーワード

日銀、河野龍太郎、棚瀬順哉、マネックス証券、藤戸則弘、みずほ銀行、金融機関、北風、JPモルガン・チェース銀行、BNPパリバ証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

春割実施中 お申込みは5/16まで

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

記事に関連する企業

会社名 関連リンク
大水

【PR】

マネー底流潮流 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

新着記事一覧

読まれたコラム