ICT×未来

IoT向け無線LAN「Wi-Fi HaLow」の衝撃――半径1kmのカバレッジをサブGHz帯で実現

文◎藤井宏治(IT通信ジャーナリスト) 2016.04.25

  • bookmark
  • Teitter
  • 印刷

NEC ソリューションプラットフォーム
統括本部 技術主幹 山形大学客員教授
小林佳和氏

IoT向けの新しい無線LAN規格「IEEE802.11ah」(Wi-Fi HaLow)の標準化が今年の夏にも完了する。1km超の長距離通信を実現する、この新たな無線LAN技術は、何をもたらすのか――。

 

今年1月、無線LANの普及促進活動を行っている業界団体Wi-Fiアライアンスは、IoT分野での利用を想定した新しい無線「IEEE802.11ah(以下11ah)」に準拠した製品の名称として「Wi-Fi HaLow(ワイファイ ヘイロー)」を用いると発表した。

11ahは、IEEE802.11委員会で今年夏頃に標準化されるホットな無線LAN技術だ。1GHzよりやや下のサブGHz帯の免許不要周波数(日本では920MHz帯)を利用することで通信距離を大幅に拡大。さらにセンサーネットワークなどのIoT通信で求められる省電力化、同時接続数の拡大なども図られる。

 


図表1 802.11ahの利用が可能な各国の周波数帯
802.11ahの利用が可能な各国の周波数帯


Wi-Fiアライアンスは、11ah対応デバイスの相互接続性の確保などを実現するために、認証プログラムの準備を進めている。Wi-Fi HaLowの名称はその一環として定められたものだ。最初の「Wi-Fi HaLow認証デバイス」が市場に出るのは、2018年になるとみられている。

ここでは、11ahのドラフト版(D5.0)を踏まえて、その技術的な特徴と想定されるユースケースから、この新たな無線LAN技術のポテンシャルを探る。

スペシャルトピックスPR

dell1603
hpe1603
genetec1603

>> 今月の月刊テレコミュニケーション

月刊テレコミュニケーション【特集】先進企業はもう始めている!
 IoTとAIで未来の働き方


【セキュリティ】DDoS攻撃の最新トレンドと防御策
【インタビュー】NTTドコモ 常務 中山俊樹氏
【技術&トレンド】「TDD版4G」がこれからの主役
        免許不要で使えるLTE「MulteFire」

【新連載】
野村総研 北俊一の「最強のケータイ業界への道」

>>詳しい目次を見る

ホワイトペーパー
arbor

スペシャルトピックス

ボリューム攻撃はもちろんのこと、アプリケーション層攻撃に対する防御も忘れてはならない。

DDoS攻撃の手段として悪用されるDNSのセキュリティ対策に不安はないだろうか?

最短3営業日で実装できるクラウド型DDoS対策サービス「DDoS Guard」

リアルタイムコミュニケーションの製品群をクラウド提供するジェンバンド

Acanoの魅力について、日立ハイテク岩﨑氏とシスコ澁谷氏が語り合った。

Skype for Businessをさらに簡単に、不安なく導入できるよう、住友商事マシネックスは多彩な製品を用意する。

Skype for Businessと既存PBXのハイブリッド環境も最適化!

シスコのUCとの連携により、Google Apps上での高品質電話やWebExの簡単予約などが可能に!

パナソニックの「タフパッド」に新モデル登場。情報端末、バーコードリーダー、携帯電話の機能を1台に集約!

電話会議の高額な料金に悩む企業、そしてOffice 365のユーザーに朗報だ。

セキュアMAM「moconavi」なら、UCと一体提供でユーザーの利便性向上

電話帳とクラウドの連携で最新情報を知り、最適な連絡手段を選択できる。

キングソフトの「WowTalk」は大企業を中心に好評なビジネスチャットだ。

ハイブリッドWAN「Viptela」の導入に向けて検証を始める企業が急増中だ。

1Gbps以上の速度でSSLトラフィックに潜むマルウェアも高速検査できる!

本社と拠点でムラのない強固なセキュリティを実現!

日商エレクトロニクスならSOCサービスと組み合わせて提供可能。

SOHOからデータセンタまで幅広いレンジに対応する製品を展開。

ウォッチガードなら無線LAN導入と同時にセキュリティ対策もできる。

日本ヒューレット・パッカード「HPE IoT Platform」の機能がさらに充実!

必要なものを必要なだけ選択できる“カフェテリア式”でIoTに挑戦できる。

アドバネットが“IoTプラットフォーマー”として頭角を現し始めている。

ヤマハの無線LAN APを選べば、そんな状況は一変。300Mbps +866Mbps前後の快適な通信を実現する

GigaVUEシリーズで複数のツールを統合し、監視コストを大幅削減!

全世界15万以上の実績!Paessler社のネットワーク監視ソフトは安価で簡単

適切なNFV基盤を構築すれば、TCOは最大93%も削減可能!

顧客体験管理で豊富な実績を持つノキアが組織作りまでトータルサポート

アクセスランキング

isobe52
compass

「通信」の力でビジネスを進化させるbusinessnetwork.jp

Copyright(c) 2015 RIC TELECOM Co.,Ltd. All Rights Reserved. 記事の無断転載を禁じます