国1バイパスにシカ 公園に逃げる 静岡・清水区
(2016/4/13 13:28)-
13日午前9時ごろ、静岡市清水区の国道1号静清バイパス(BP)の東名高速道清水インターチェンジ付近の通行人から「バイパス上にシカがいる」と110番があった。近隣の秋葉山公園で市職員らが捕獲を試みている。
清水署によると、シカはバイパスで大型トラックと衝突し、同9時半ごろ、付近のコンビニ店の駐車場に入り込んだ。
同11時10分ごろ、駐車場内で、市職員らが猟友会の会員とともに網をかけて、ぐったりと伏せていたシカを捕まえようとしたが、シカは突然立ち上がり、網やパトカーを飛び越え、バイパスを走り去った。環境省から麻酔銃を撃つ許可を待っている最中だったという。
その後、麻酔の許可が下り、秋葉山公園に逃げたシカに市職員が麻酔銃を撃ち、薬が効くのを待っている状態という。
静岡社会の記事一覧
- 防災SNS 15日始動 静岡県(2016/4/13 08:31)
- パッキンの傷原因か 浜岡原発3号機 発電機油漏れ(2016/4/13 07:39)
- 乳児殺害遺棄の少年少女 少年院送致の保護処分決定(2016/4/12 21:21)
- 通学路、事故ゼロへ 静岡県警が一斉取り締まり(2016/4/12 17:50)
- 浜松―豊橋で一時運転見合わせ 新幹線架線トラブル(2016/4/12 17:49)
- 被告に猶予付き判決 磐田の児童2人死傷事故、地裁浜松支部(2016/4/12 12:52)
- 不審電話を自動遮断 静岡県内、装置の提供開始(2016/4/12 08:19)
- 河津の動物園に輸送 浜松で捕獲のワニガメ(2016/4/12 08:14)
- 「民泊」規制緩和にピリピリ 静岡県内ホテル・旅館(2016/4/12 07:56)
- 圧力抑制室に破片 浜岡3号機、非常用電源から油漏れ(2016/4/12 07:43)