引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1460359798/
1: Hero syndrome ★ 2016/04/11(月) 16:29:58.46 ID:CAP_USER*.net
せめて6時間、寝させておくれ
J-CAST会社ウォッチ
毎日早朝から通勤電車に揺られ、夜遅くに残業を終える・・・忙しい現代社会にあって、こんな朝星夜星の生活を送るビジネスパーソンは少なくないだろう。
しかし、そんな生活を続けていたら、仕事の効率が上がらないばかりか、体を壊すおそれも! 睡眠時間を削ると体に様々な悪影響が出ることが、いくつかの研究で裏付けられているのだ。
切ると死亡リスクが跳ね上がる
睡眠時間が6時間を切ると影響はこんなにもはなはだしくなる、という研究結果がサイト「Sleep Review」(2015年9月22日)に紹介されている。
記事によると、カリフォルニア大学サンフランシスコ校などの研究チームが、事前チェックを受けた164人のボランティアをホテルに隔離し、安全に配慮しながら風邪のウイルスを与え、1週間にわたって睡眠時間とウイルス定着の関連を調査した。その結果、6時間以下の睡眠時間だった人は7時間以上睡眠を取る人より4.2倍風邪にかかりやすく、5時間以下の睡眠では4.5倍にもなることが分かったという。
日本の研究でも、自治医科大学が行ったものとして、健康な男性では睡眠時間が6時間未満の場合、7~8時間の睡眠と比べて死亡する危険度が約2.5倍に上昇するという報告がある。
慢性睡眠不足状態は2晩の徹夜に匹敵
睡眠時間の確保の重要性は過去にも指摘されていた。米学術誌「Sleep」(2003年3月発行)には、ペンシルベニア大学の研究チームによる興味深い調査結果が掲載されていた。
その梗概によると、21~38歳の健康な成人48人を4時間睡眠、6時間睡眠、8時間睡眠の3グループ(2週間実施)と、3晩連続で徹夜するグループの4つに分け、毎日アンケートに答えたりテストを受けたりのタスクを与える実験を行った。
すると4時間睡眠と6時間睡眠のグループは、すべてのタスクにおいて大幅に認知能力が低下し、最終的には徹夜グループが2晩徹夜後に行ったタスクと同じ程度にまで認知能力が低下する状況がみられたという。つまり、何日も6時間以下の睡眠を続けると、2晩徹夜した状態と変わらなくなる、ということだ。
16年3月になって、この結果が複数の日本のネットメディアに紹介され話題に。ツイッターでは、
「そんなこと言ったって学畜や社畜が長時間の睡眠をとれるような環境にないんだよなぁ」
「無理なく6時間以上寝ることの出来る環境な人ってどれだけいるんだろう?凄く少ない気がする」
など、世界的に見ても睡眠時間が短いとされる日本人らしく、何とも哀しい書き込みが相次いだ。
「逆に言えば、2日徹夜しても6時間寝たのと一緒とかブラック企業に言われそうで怖い」 と、恐ろしい事態を危惧する投稿もあった。
徹夜した状態と同じくらいの仕事効率で、風邪も引きやすく、高い死亡リスクまで・・・。働き盛りにとって睡眠を長く取るのがなかなか難しい時代ではあるが、できれば6時間以上寝るよう心がけたい。(MM)
http://news.ameba.jp/20160410-161/
3: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 16:32:19.46 ID:SoCM0zXS0.net
「おれ寝てないんだよねー」
知るか
5: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 16:32:38.53 ID:naMIKuRX0.net
夜勤してるけど仮眠が3時間しか無いわ
50歳まで生きるのは難しいだろうな
15: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 16:36:34.43 ID:dSuADF5B0.net
>>5
え?おれ二時間半とかだわ
寝てないわー、つれーわー
43: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 17:04:29.07 ID:mIK9Wb7j0.net
>>5
消防士や三交代者は寿命が短い
心臓に負担をかけ多分免疫力が落ちてると思う
【画像】 すき家やべぇなおい....
【閲覧注意】Wikipediaのガチでヤバすぎる項目・・・・・
西尾由佳理アナの評判悪すぎワロタwwwwww
上野樹里が消えた理由
祖父が満州で使ってた会話辞典の例文がヤバいwww
【画像】 フジテレビMUSIC FAIRで放送事故wwwwwwwwwwwwwwwwwww
まとめサイト速報+
6: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 16:32:49.77 ID:fum3DUP20.net
じゃ残業や休みに仕事しなくても住める国にしてくれ
8: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 16:33:22.01 ID:90Zy0fYA0.net
これは心配で眠れない
29: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 16:47:26.96 ID:kXNFLyB50.net
>>8
オレは極上の評価をするw
10: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 16:34:04.21 ID:zXw228VM0.net
自分が睡眠時間少なくても平気だからといって
他人も大丈夫だと思うんじゃねぇよ
12: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 16:35:29.68 ID:V2neCtnH0.net
睡眠不足だとハゲるよ
13: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 16:35:51.33 ID:qrLIoGzlO.net
6時間睡眠とれないのは首都圏だけだろ。
全国7割の国民にはまったく問題ない。
14: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 16:36:00.34 ID:wTPU+seh0.net
俺は6時間じゃ足りない
8時間は必要
47: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 17:12:31.97 ID:9riAQ1/H0.net
>>14
自分もロングスリーパーだから同じだわ
58: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 17:29:30.76 ID:Kad9WDPx0.net
>>14
8時間は寝過ぎで寝過ぎると脳細胞が死んでいくという説がある
17: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 16:37:31.49 ID:7ED8nRQVO.net
うちのじいちゃんは80歳まで20時から1時の五時間睡眠で
一度も風邪もなにもかからなかった
しかしながら93で死ぬまで唯一なった病気が認知症
結論
人による
18: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 16:38:30.12 ID:sUJPB4020.net
>>17
ゴールデンタイムにきっかり寝てるのがええんやないのか?
21: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 16:39:17.19 ID:fum3DUP20.net
>>18
深夜アニメ見るためかもしれないぞ
24: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 16:41:32.14 ID:1FIBNHUx0.net
>>17
睡眠不足が認知症の原因のひとつらしいね
85: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 18:13:03.80 ID:62qiaY5H0.net
>>17
22時から2時の間の睡眠は他の時間に
比べ睡眠効果が高いとされている。
他の時間の5時間睡眠とはわけが違う。
94: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 18:26:26.46 ID:SVtskHvN0.net
>>85
9時位から寝始めて3時に起きるのが健康的だよ
テレビなんて見る奴は健康的な毎日を過ごせないで損してる
20: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 16:39:15.92 ID:1FIBNHUx0.net
仕事から帰ってきてから一度1時間くらい寝ちゃうんだよな
それも睡眠時間に入れていいのな
22: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 16:40:01.25 ID:w8nV9h5f0.net
仮に5時間睡眠だと、一日あたり一時間長く使える訳だけど、
その分を差し引いても得なのかな。
極端な話、23時間睡眠なら100才まで生きられますよと言われても、
誰もそうはしないよね。
23: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 16:40:17.46 ID:Yi1a5tXC0.net
学生の頃は毎日9時間寝ていたが、
今は6時間でもなんともない。
睡眠の質にも左右されそうだな。
25: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 16:41:53.91 ID:ppkjRIq30.net
今はいいけど忙しいときは連日3時間とかなるんだよな
28: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 16:43:25.15 ID:5NqnFYUR0.net
何時間眠れば充分かはその人の体質による
寝不足感が続くなら健康上とても良くない状態なのは言うまでもない
30: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 16:47:46.78 ID:m1ddel6+0.net
6時間なら別に普通だろ
何時間寝ればいいんだよw
31: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 16:47:57.90 ID:03y1g/8a0.net
俺の場合は平均8時間だな
22時に寝て6時に起きる
これが基本
就寝時間が遅くなる場合は
遅くまで外で飲んでる時だけ
月に2,3回程度
33: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 16:50:01.28 ID:d/xff3kj0.net
休み前だからって毎週夜更かしor徹夜してるのが一番ダメだと思う
40: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 17:00:14.00 ID:paNH5YW+0.net
ナポレオンは4時間睡眠じゃなかった?時間じゃなく熟睡すれば
短くてもいいってのは、だめなんですかね。
44: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 17:04:58.46 ID:sUJPB4020.net
>>40
みのもんたと一緒
本番中だろうが会議中だろうがちょこちょこ寝てたらしい
41: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 17:01:18.61 ID:+Sbem0PE0.net
寝た方が記憶力は上がる
46: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 17:08:14.62 ID:ZhoNHrA20.net
2年近く前にアパートの下の階に引っ越してきた爺さんが
夜中の3時~4時頃に起き出して、ものすごい騒音をたてて
それに起こされるせいで
ずっとまともに眠れていない。
体のあちこちがボロボロで酷い状態になったよ。
60: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 17:30:43.12 ID:aVbzF/ZN0.net
>>46
オレも似たような経験ある
とにかくそいつのせいで何年も睡眠不足になってキレやすかった
思い切って一軒屋の賃貸に引っ越した
当然家賃は高くなったが、あまりにも静かすぎて天国
軽く寝てても熟睡してしまうくらい 家賃が高くなっても価値はあったな
48: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 17:17:55.83 ID:iI5MicZ/0.net
夜勤で仮眠7時間でもすぐ寝れないので、結局5.5時間しか仮眠できない。
でも、仮眠後朝まで勤務っていいのだろうか?
51: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 17:20:56.62 ID:BJuj85m30.net
ゲームにはまって毎朝4時ぐらいまでやってた時に、心臓がドキドキしてきて
まじで死ぬかと思った。
54: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 17:23:03.14 ID:UN2qu7qG0.net
>>51
わかる
俺はネトゲにはまってた頃、動悸とじんましんが凄かった
命の危機を感じてネトゲ止めたわ
69: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 17:37:08.02 ID:11EObVop0.net
>>51
俺はそれでパニック障害になった
55: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 17:23:04.94 ID:IKEQk8ycO.net
経験上ヤバイのは夜勤より昼夜混合の交代制
ずっと夜勤やってればそれなりに慣れるけど、
昼夜混合は何年やっても慣れないね
57: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 17:28:13.34 ID:M7YgCgYh0.net
>>55
それ個人差あってさ
俺は夜勤は平気だけど昼が眠たくてダメだった
自律神経失調症なって今も耳鳴り凄い
56: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 17:27:54.80 ID:JJz2OjHv0.net
5時間睡眠くらいで十分なんだけど7時間以上寝てるわ。
こんなんでいいんかと思いながら・・・そのせいか健康診断の数値はオールAだな。
50近いけど。
59: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 17:30:07.88 ID:RRjPjcp50.net
本来人間は8時間は寝るべき
61: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 17:31:25.18 ID:pdVJBPX80.net
普段は10時に寝て6時おき
日曜日は9時に寝て6時おき
変な夢ばかり見る
67: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 17:35:20.27 ID:c1yiRy0L0.net
俺は昔からロングスリーパーだったけど
有酸素運動して適度にいい寝具で寝るようにしたら
1日4.5時間でも大丈夫だし前より健康になった
この先は知らんが
68: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 17:35:46.85 ID:5JwDSkXJ0.net
ネタではなく、高校卒業以来約20年間ほぼ毎日12時間睡眠なんだが
これでも大学院卒業出来たのが奇跡
それ以降は、おっと
10時間でもまだ寝足りない感じ
80: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 18:03:08.52 ID:jwtaptKV0.net
日によってバラバラな場合はどうなんだろう
介護職なもんで、明けの日は12時間寝てるが、夜勤中は24時間起きてる
昼夜逆転
83: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 18:08:02.22 ID:LoUu9W1H0.net
>>80
体内時計が狂う。ヘタすると
睡眠不足より悪影響あるかも。
つーか、夜勤込みで24時間労働とか
法に触れてないか?
81: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 18:06:09.30 ID:h9SWw4La0.net
六時間も熟睡はできないなあ
82: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 18:07:55.59 ID:mOpK00gV0.net
0時前には寝ないと疲れが溜まるね
84: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 18:09:09.15 ID:VYfw/Nt60.net
夜4時間寝て昼間4時間寝るのでもいいのかな?
連続6時間だと勤務上あんまりとれないのよね
88: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 18:18:31.18 ID:OusW8C/20.net
路線バス運転士だけど夜4時間、昼2時間で合計6時間なら大丈夫?
89: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 18:20:00.64 ID:YVqk5a0C0.net
昼飯の後に眠くなるのは生理現象みたいなもんだから仕方ないとして
それ以外は特に眠くもならず
夜すぐに寝付けて、朝すっきり目覚められるなら
時間の多寡は支障ないとも思える
睡眠不足だと身体が睡眠を欲するような自覚もあるから、その時は素直に応じる
115: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 18:57:26.43 ID:F4fTdUrI0.net
>>89
昼食の後に眠くなるのは胃が弱ってるせいだと聞いたことがある
がんばって消化するため胃にたくさん血液を集めて、他が貧血になるからだって
95: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 18:27:54.55 ID:uMN0VIkx0.net
やりたいことが多すぎて7時間も睡眠とるのが惜しい
でも1時間減らしただけで頭がスッキリしなくなる
ショートスリーパーとか羨ましい
104: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 18:32:14.31 ID:u0XDe98lO.net
この13年、6時間以上寝た事ないな。
時間があっても5~6時間で起きちゃう。
たぶん早死にするだろうな。
105: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 18:33:59.68 ID:TTE5FtjD0.net
認知にならんために睡眠時間はきちんと取らないとな
106: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 18:35:42.94 ID:jlvAp0UZ0.net
眠いから寝るなんてこと年に数回しかないわ。
112: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 18:48:04.37 ID:Qi/A3yJq0.net
年取ると長時間連続では寝られなくなるね。5時間くらいで一旦起きて二度寝している
117: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 18:59:58.68 ID:3myLum910.net
2時間とか3時間とか極端に短い人はともかく、本人が起きた時にスッキリしてるのが一番じゃないかな
仕事キツかった時期は休日に何時間眠っても疲れ取れなかった
124: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 19:14:58.63 ID:J7xkEUtO0.net
多少睡眠時間少なくてもちゃんと寝る時間と起きる時間が毎日一定ならまだ良い、
夜勤になったり日勤になったり2勤1休とか就寝起床の時間が不規則なのがたぶん一番体に悪いと思う
126: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 19:23:24.98 ID:I8vRCC720.net
おっさんになっても8時間寝ないとダメな俺は本当に困る
7時間寝ても一日中寝不足だーって眠い
127: 名無しさん@1周年 2016/04/11(月) 19:26:57.82 ID:meOBjyguO.net
俺は7時間睡眠だから大丈夫だな
週4日しか寝れないけれど
性欲強い女の特徴WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
アルバイトの美人女子大生がお天気ニュースで放送事故www
中川翔子の親戚関係ヤバすぎワロタwwwww
【画像】矢口真里を都内自宅で目撃 間男も同伴
【画像】長野県の高校生ハイレベル過ぎワロタwwwwwwwwwww
【画像あり】16歳少女死体遺棄事件の加害者(犯人)の母親の顔が流出www【広島LINE殺人事件】
【画像】Rio(柚木ティナ)の現在の最新顔が怖すぎる件www 完全に別人www
オススメリンク
【画像】 オタサーの姫の末路wwwwwww
性欲強い女の特徴WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
【画像】よく見たら千秋の耳の形がなんかおかしいwwwwwwwwwwwwww
夏祭りで女子中高生をナンパしまくった結果wwwwwww
【画像】矢口真里を都内自宅で目撃 間男も同伴
【画像あり】16歳少女死体遺棄事件の加害者(犯人)の母親の顔が流出www【広島LINE殺人事件】
中川翔子の親戚関係ヤバすぎワロタwwwww
釣り質問したら知恵袋大炎上してクッソワロタwwwww
【画像】Rio(柚木ティナ)の現在の最新顔が怖すぎる件www 完全に別人www
【画像あり】日本代表の本田が完全におまえらと一致wwwwwwww
韓国人が修学旅行で日本に来るとこんなことするんだ…って画像
こんなのアニメだけだろwwwwと思ってたら実際に起こったこと
【閲覧注意】JKの画像検索したらヤバい写真があった・・・・・
【画像】 女の水着で下がショートパンツみたいになってるのって何て呼ぶの?
大橋のぞみちゃんの現在の最新高画質画像wwwwww
電車でお姉さんに水ぶっかけられたったwwwwwwww
俺の大学生の妹きも過ぎわろたwwwwwwwwwww -
【画像】テレ朝の女子アナwwwwwwwwwwwwww
【悲報】ワンピース未完で終了wwwwwwwwwwwwww
【画像】デブの女の子が痩せたらこんなに可愛くなるとは知らなかった・・・
ナイナイ岡村、めちゃイケへの本音を暴露wwwwwwwww
「進撃の巨人」の動画wwww
お勧めサイトの最新ニュース
トラックバックURL
コメント一覧
自営になったのも、無意識だけど、他人の都合で毎日短時間しか寝れないのが耐えがたかったのはあるかもしれん。
顔を見せぬ資本家たちに黙って搾取されることを強要され続けている
夜遅くにやってる事が問題なんですよ
比較実験は公平にやろうよ
研究するなら、寝不足による各臓器の組織学的なダメージとか血液学的な数値の変動とか、せめてそれくらいの論文を出してくれ。
なんつーか、「夕焼けだと明日は晴れ」は統計的に正しい!と大々的に報告された気分。くだらねー報告だな、の一言。
住居侵入の疑いで逮捕されたのは、盛岡東警察署会計課会計主任・小笠原康夫容疑者(32)。小笠原容疑者は10日午前1時20分頃、盛岡市内の2階建てアパートで1階の共用通路部分に侵入した疑いが持たれている。小笠原容疑者は警戒中の警察官に発見され、10日夕方に逮捕されたもので、容疑を認めているという
アパート共用部分に入っただけで
逮捕されてんの?よくわからん
短眠がいいなんて記事見たことねーわ
寝不足で情報収集能力落ちてるんじゃね
不正に加担しないまともな職員が嵌められたな。
寿命縮むのは別に構わないけど、朝眠そうにしてて、仕事の説明中に寝てたりするからやめてほしい。
俺も水木しげるの方が信用できる
6時間 7.5時間 9時間って周期で目覚めるとスッキリ目覚められる
俺は体感として7.5時間が丁度いい感じ
疲れてる時は9時間寝ると体力が良い感じに回復するから使い分けてるな
6時間の時は日中眠気を少し感じて本調子じゃない感じがする
ただ体内時計が長いのか、昼夜混合も苦ではなかったりする。
実際睡眠時間5時間だけど風邪なんで何年も引いてないし
人間一人ひとり違うんだからデータなんて意味ない