日本中に蔓延する二分割思考
最近、立て続けに不倫スキャンダルそのほかのスキャンダルがマスコミを賑わわせている。確かに、不倫も経歴詐称も、あるいは政治資金の問題もほめられたものではない。
ただ、日本人の特質(もちろん、外国の人にもそういうところが多少あるようだが)として、前回問題にした属人思考的な発想をする人が多いので、法に触れないようなことでも、一度、スキャンダルにまみれると再起不能のようになってしまうことは珍しくない。
要するに、一つでも悪いことがみつかると、その人間は「悪い人間」扱いされ、ほかの業績もみんな打ち消されてしまう。その人のもっているほかの才能が、それ以降は有効利用されないということを考えると、大げさに言えば国家的な損失ともいえる。
ただ、個人レベルで言うと、メンタルヘルスにもっと悪いのは、二分割思考である。
これは、敵か味方か、成功か失敗か、いい人か悪い人かという二分割でものを考え、中間を認められない思考パターンである。
この手の人は、自分が味方と思っている人が少しでも自分の批判をしたら、「敵」になったと認知してしまう。これは鬱や孤立の原因になるからメンタルに悪いのだ。