2016/4/11 20:30

2日間で8万人を動員!水樹奈々さん、二度目となる東京ドーム2DAYS公演の公式レポート&セットリスト到着

 声優・アーティストの水樹奈々さんが、2016年4月9日(土)、10(日)に4年4ヶ月ぶり自身二度目となる東京ドーム2DAYS公演「NANA MIZUKI LIVE GALAXY 2016」を開催しました! 女性ソロアーティストでは最速での最多通算4公演達成となりました。2日間合計80,000人を動員し、それぞれ全25曲を披露した熱狂の2日間のオフィシャルレポートが到着したので、ご紹介します!

 
 1日目を「-GENESIS-」(創世)と題し、デビューした2000年~2007年の楽曲を中心に、2日目を「-FRONTIER-」(開拓)と題し、2008年~2014年までの楽曲を中心に異なるセットリストで2日間を構成。自身の名前にちなみ「7」年ごとに区切るという粋な演出だ。又、記念すべき15周年イヤーとなった2015年にリリースされた楽曲は、両日共通曲としてこちらも「7」曲が披露されるなど、どこまでもこだわる所がなんとも水樹らしい。

 
 9日公演ではセンターステージに斜めに突き刺さった大きな脱出型ポッドの中からスモークに包まれ、水樹が起き上がるように登場。水樹の透き通る声と共に始まった1曲目は「ETERNAL BLAZE」。会場は一気にオレンジ色に染まっていった。

 
 対して10日公演では、センターステージに水樹らしき人影が現れ、花道を火花が走ったかと思うと、爆発音と共に突然メインステージへ水樹が登場。そんなイリュージョン演出を見せた後、披露された1曲目は「禁断のレジスタンス」。全く異なる演出でスタートしたOPに、2日間通して訪れたファンでさえ、この後一体何が飛び出してくるのかと期待に胸を膨らませながら観ていたことだろう。水樹本人も「またこの場所に立てるなんて最高に嬉しい!」「今日のこの日を指折り数えていました」と、二度目の東京ドーム公演への意気込みを語った。

 
 9日にはデビュー間もない楽曲やブレイクしたきっかけになった楽曲、現在に至る独特の歌唱法などを作り上げてきた楽曲が勢ぞろい。前半戦では2002年リリース6thシングル「suddenly ~巡り合えて~」、2003年リリース3rdアルバム収録の「What cheer?」、2002年リリース2nd Album収録の「deep sea」を、後半戦では2004年リリース4thアルバム収録の「Take a shot」、2001年リリース1stアルバム収録の「Love’s Wonderland」、2006年リリースの13thシングル「SUPER GENERATION」などを歌唱。

 
 本編ラストには水樹が自身の人生のテーマにもなっていると語った、「一度きりの人生 楽しむべきだよね絶対」という歌詞が印象的な2003年リリースの7thシングル「New Sensation」で締めくくられた。

 
 10日公演には、“水樹奈々”というアーティストの存在を確固たるものに押し上げた楽曲や新しいことに挑戦し続けるという音楽性がうかがえる楽曲を続々披露。

 前半戦では2012年リリースの26thシングル「Synchrogazer」、28thシングル「BRIGHT STREAM」、2008年リリースの18thシングル「Trickster」を、後半戦では2014年リリース10thアルバム収録の「VIRGIN CODE」、2011年リリースの24th Single「POP MASTER」などを歌唱。

 
 本編ラストには「これから語っていく夢は宇宙では狭すぎます」という言葉と共に、同様の歌詞が印象的な2008年にリリースされた17thシングル「Astrogation」が披露された。

 
 又、水樹といえばやはり大型演出も見どころの一つ。まず、惑星型のバルーンに吊られて空中に登場したのは、箒に乗った水樹。最高地点20mという東京ドーム2階のスタンド席まで飛び、会場の隅から隅までご挨拶。コンセプトは宇宙魔女っ子。大人になっても乙女の気持ちを忘れない、そして声優として多くの魔法少女を演じてきたからこそ実体験してみたかったとのことだった。

 
 そして、本編後半のショートムービー明けには、なんと高さ7.7m、重さ1.5tもある巨大アーマー型ロボット“GALAXY-7”(ギャラクシーセブン)が出現!水樹の歌声に共鳴して動くというロボットの上に水樹が立ち、歌い上げたのは2015年にリリースされた11thアルバム収録の「Glorious Break」。「ロボットに乗りたいんですけど…、とスタッフさんに話したら会議室が凍りつきまして」と笑いながら水樹は話していたが、花道の上をスモークに包まれながら進んでくるその姿に会場ではこれ以上ない盛り上がりを見せていた。

 
 加えて、アンコールで登場したUFO型のフロートや無重力の宇宙空間をイメージした、全16台のリフターなどがステージを彩り、楽曲毎に様々な表情を見せてくれた。

 
 4月10日の公演にてソロライブ通算150公演目を迎えた水樹。「デビュー当時から応援してくださっている皆さんもいれば、最近水樹を知って、今日初ライブ参戦という方もいらっしゃって…。でもその皆さんが本当に心を一つにして、同じ曲で同じ笑顔を浮かべて…、一緒に応援してくださっている姿を見たら、時間なんて関係ないんだなって改めて感じました」と感謝の気持ちを述べ、「まだまだ夢は尽きない」と今後への意気込みを語った。

 
 自身二度目となった東京ドームとなったが、二日間で18曲の楽曲変更という大きなチャレンジを見せてくれた今回の公演。水樹奈々というアーティストヒストリーを感じると共に、改めて圧倒的なアーティスト性と世界観に浸った二日間となった。

 そして、2日目公演の最後には、9月22日(木・祝)に阪神甲子園球場でのライブ開催を発表。自身念願の場所での公演なだけに、今回とはまた違った、そして新たな演出でまた我々を楽しませてくれるのは間違いないだろう。

Photo:hajime kamiiisaka

■「NANA MIZUKI LIVE GALAXY 2016」セットリスト

●4/9(土)公演 「-GENESIS-」

01. ETERNAL BLAZE
02. 残光のガイア
03. suddenly ~巡り合えて~
04. Never Let Go
05. Bring it on!
06. Exterminate
07. フリースタイル
08. エゴアイディール
09. What cheer?
10. deep sea
11. アンビバレンス
12. SUPER☆MAN
13. still in the groove
14. Take a shot
15. リプレイマシン -custom-
16. Glorious Break
17. Orchestral Fantasia
18. Love's Wonderland
19. Clutch!!
20. SUPER GENERATION
21. New Sensation

<アンコール>
22. BE READY!
23. Pray
24. innocent starter

<ダブルアンコール>
25. POWER GATE


●4/10(日)公演 <-FRONTIER->
01. 禁断のレジスタンス
02. Synchrogazer
03. BRIGHT STREAM
04. Never Let Go
05. Trickster
06. Exterminate
07. COSMIC LOVE
08. エゴアイディール
09. Mr.Bunny!
10. 少年
11. アンビバレンス
12. SUPER☆MAN
13. DISCOTHEQUE
14. 恋の抑止力-type EXCITER-
15. FEARLESS HERO
16. Glorious Break
17. VIRGIN CODE
18. Love Brick
19. Clutch!!
20. POP MASTER
21. Astrogation

<アンコール>
22. Rock you baby!
23. 天空のカナリア
24. 愛の星

<ダブルアンコール>
25. NEXT ARCADIA


■ ライブ情報
初の阪神甲子園球場でのライブ開催が決定!
日程:2016年9月22日(木・祝)
会場:阪神甲子園球場

■ ニューシングル情報
水樹奈々 34thシングル「タイトル未定」
発売日:2016年7月予定
発売元:キングレコード
価格:未定
収録内容:
・TVアニメ『この美術部には問題がある!』オープニングテーマ
・iOS/Android版『THE TOWER OF PRINCESS』主題歌「アンティフォーナ」
他収録予定

■ Blu-ray&DVD『NANA CLIPS 7』

発売日:好評発売中!
【Blu-ray Disc】
価格:¥6,000+税
初回特典:スペシャルパッケージ仕様
【DVD】
価格:¥6,000+税

【収録内容】
●MUSIC CLIP
01.アパッショナート
02.禁断のレジスタンス
03.エデン
04.Angel Blossom
05.Exterminate
06.SUPER☆MAN
●BONUS CLIP
新規制作ミュージッククリップ(ファン投票で第一位になった楽曲)
●MAKING
01.アパッショナート
02.禁断のレジスタンス
03.エデン
04.Angel Blossom
05.Exterminate
06.SUPER☆MAN
●TV-CM集
●SPECIAL FEATURE
国立代々木競技場第一体育館座長公演“水樹奈々大いに唄う 四”


>>水樹奈々公式ホームページ
>>NANA PARTY公式Twitter

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう!



■アニメイトTVの人気記事!

池田秀一さん&古谷徹さん『映画・名探偵コナン』が通常の3倍観たくなる対談

2016春アニメ 声優別出演情報まとめ

『おそ松さん』最終回を前に声優陣がこれまでの放送を振り返り!

津田健次郎さん「出し惜しみなく、フルスイングで」

谷山紀章さん、鈴木達央さん、森久保祥太郎さんらが熱唱!写真多数!

関連コンテンツ

水樹奈々さん、念願の甲子園球場ライブが決定!気になる日程は……?
水樹奈々さん、念願の甲子園球場ライブが決定!気になる日程は……?2016/04/11 10:30
水樹奈々さん、念願の甲子園球場ライブが決定!気になる日程は……?
水樹奈々さん34枚目のニューシングル発売決定!2016年夏放送のTVアニメ『この美術部には問題がある!』の主題歌に
水樹奈々さん34枚目のニューシングル発売決定!2016年夏放送のTVアニメ『この美術部には問題がある!』の主題歌に2016/04/10 10:00
水樹奈々さん34枚目のニューシングル発売決定!2016年夏放送のTVアニメ『この美術部には問題がある!』の主題歌に
映画『ハンガー・ゲームFINAL』水樹奈々さん・神谷浩史さん・前野智昭さんが登壇した“幻の舞台挨拶”映像が公開に!?
映画『ハンガー・ゲームFINAL』水樹奈々さん・神谷浩史さん・前野智昭さんが登壇した“幻の舞台挨拶”映像が公開に!?2016/03/23 13:40
映画『ハンガー・ゲームFINAL』水樹奈々さん・神谷浩史さん・前野智昭さんが登壇した“幻の舞台挨拶”映像が公開に!?
田中敦子さんが邪悪な女王で、水樹奈々さんが氷の女王!? 映画『スノーホワイト/氷の王国』日本語吹替えキャストは超豪華
田中敦子さんが邪悪な女王で、水樹奈々さんが氷の女王!? 映画『スノーホワイト/氷の王国』日本語吹替えキャストは超豪華2016/03/22 11:15
田中敦子さんが邪悪な女王で、水樹奈々さんが氷の女王!? 映画『スノーホワイト/氷の王国』日本語吹替えキャストは超豪華
新キャストは水樹奈々さん&東山奈央さん! 電撃祭2016『この美術部には問題がある!』ステージオフィシャルレポートが到着!
新キャストは水樹奈々さん&東山奈央さん! 電撃祭2016『この美術部には問題がある!』ステージオフィシャルレポートが到着!2016/03/13 18:50
新キャストは水樹奈々さん&東山奈央さん! 電撃祭2016『この美術部には問題がある!』ステージオフィシャルレポートが到着!

注目の商品

【主題歌】TV この美術部には問題がある OP「タイトル未定」/水樹奈々aos2016/07/13 発売【主題歌】TV この美術部には問題がある OP「タイトル未定」/水樹奈々¥1,199【主題歌】TV この美術部には問題がある OP「タイトル未定」/水樹奈々
【DVD】水樹奈々/NANA CLIPS 7aos2016/04/06 発売【DVD】水樹奈々/NANA CLIPS 7¥6,480【DVD】水樹奈々/NANA CLIPS 7
【Blu-ray】水樹奈々/NANA CLIPS 7aos2016/04/06 発売【Blu-ray】水樹奈々/NANA CLIPS 7¥6,480【Blu-ray】水樹奈々/NANA CLIPS 7

記事ランキングRANKING

  • デイリー
  • ウィークリー
1 劇場アニメ『キンプリ』がフジテレビ「めざましテレビ」デビュー!プリズムスタァたちが地上波でも煌めく!!
劇場アニメ『キンプリ』がフジテレビ「めざましテレビ」デビュー!プリズムスタァたちが地上波でも煌めく!! 劇場アニメ『キンプリ』がフジテレビ「めざましテレビ」デビュー!プリズムスタァたちが地上波でも煌めく!!
2 『ワールドトリガー』期間限定ショップ「ワールドトリガーボーダー池袋P’PARCO支部」オープン決定! 限定販売商品も
『ワールドトリガー』期間限定ショップ「ワールドトリガーボーダー池袋P’PARCO支部」オープン決定! 限定販売商品も 『ワールドトリガー』期間限定ショップ「ワールドトリガーボーダー池袋P’PARCO支部」オープン決定! 限定販売商品も
3 TVアニメ『プリパラ』第91話「ママアイドル始めちゃいました!?」より先行場面カット到着
TVアニメ『プリパラ』第91話「ママアイドル始めちゃいました!?」より先行場面カット到着 TVアニメ『プリパラ』第91話「ママアイドル始めちゃいました!?」より先行場面カット到着
4
『黒子のバスケ』劇場版プロジェクト始動!総集編、さらには完全新作の映画まで……!? 『黒子のバスケ』劇場版プロジェクト始動!総集編、さらには完全新作の映画まで……!?
5
松野家扶養家族選抜シミュレーターで推し松との未来を予想!? 『おそ松さん』×「カーテン魂」描き下ろしグッズが受注開始 松野家扶養家族選抜シミュレーターで推し松との未来を予想!? 『おそ松さん』×「カーテン魂」描き下ろしグッズが受注開始
6
新ユニットが2016年夏に登場決定! 『ツキプロライブ 2016in 中野』の速報レポート&セットリスト到着! 新ユニットが2016年夏に登場決定! 『ツキプロライブ 2016in 中野』の速報レポート&セットリスト到着!
7
カクテルのイケメン擬人化『カクテル王子』がスマホゲーム化正式決定! ゲーム画面や追加キャラ5名のプロフィールも公開! カクテルのイケメン擬人化『カクテル王子』がスマホゲーム化正式決定! ゲーム画面や追加キャラ5名のプロフィールも公開!
8
ロッテ×「弱虫ペダル」で「弱ペダマンチョコ」が先行発売決定! 気になる発売日と実施店舗は!? ロッテ×「弱虫ペダル」で「弱ペダマンチョコ」が先行発売決定! 気になる発売日と実施店舗は!?
9
『マクロスΔ』の戦術音楽ユニット『ワルキューレ』が1st LIVE “Walkure Attack!” 開催決定! 『マクロスΔ』の戦術音楽ユニット『ワルキューレ』が1st LIVE “Walkure Attack!” 開催決定!
10
声優 梶裕貴のインタビュー「何に対して頑張っても全てが自分の力となる仕事とは?」 声優 梶裕貴のインタビュー「何に対して頑張っても全てが自分の力となる仕事とは?」
1 声優バラエティ番組『ツキプロch.』江口拓也さん、斉藤壮馬さん、花江夏樹さん、梅原裕一郎さんの限界ギリギリインタビュー
声優バラエティ番組『ツキプロch.』江口拓也さん、斉藤壮馬さん、花江夏樹さん、梅原裕一郎さんの限界ギリギリインタビュー 声優バラエティ番組『ツキプロch.』江口拓也さん、斉藤壮馬さん、花江夏樹さん、梅原裕一郎さんの限界ギリギリインタビュー
2 アニソン歌手・和田光司さんが42歳で逝去。『デジモン』シリーズで数々の楽曲を担当
アニソン歌手・和田光司さんが42歳で逝去。『デジモン』シリーズで数々の楽曲を担当 アニソン歌手・和田光司さんが42歳で逝去。『デジモン』シリーズで数々の楽曲を担当
3 4月6日(水)よりNHK BSプレミアムで『カードキャプターさくら』が再放送! 20周年特別企画も続々展開!
4月6日(水)よりNHK BSプレミアムで『カードキャプターさくら』が再放送! 20周年特別企画も続々展開! 4月6日(水)よりNHK BSプレミアムで『カードキャプターさくら』が再放送! 20周年特別企画も続々展開!
4
津田健次郎さんが語る「海馬瀬人から溢れだす“カタルシス”」とは?ーー劇場版『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』インタビュー 津田健次郎さんが語る「海馬瀬人から溢れだす“カタルシス”」とは?ーー劇場版『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』インタビュー
5
『デスノート 2016』サイバーテロリスト“紫苑優輝”の場面写真が2枚初解禁! キラの服が黒でLが白、そして紫苑は……? 『デスノート 2016』サイバーテロリスト“紫苑優輝”の場面写真が2枚初解禁! キラの服が黒でLが白、そして紫苑は……?
6
42歳の若さで死去したアニソンシンガー・和田浩司さん。『デジモン』シリーズ出演声優陣や、アニソン歌手たちなどから、突然の訃報を偲ぶ多数の声 42歳の若さで死去したアニソンシンガー・和田浩司さん。『デジモン』シリーズ出演声優陣や、アニソン歌手たちなどから、突然の訃報を偲ぶ多数の声
7
『おそ松さん』×大江戸温泉物語「おんせん松さん」コラボビジュアル解禁! WEBゲーム配信や追加局・CS放送情報も 『おそ松さん』×大江戸温泉物語「おんせん松さん」コラボビジュアル解禁! WEBゲーム配信や追加局・CS放送情報も
8
TVアニメ『不機嫌なモノノケ庵』梶裕貴さん、前野智昭さんが体験した“怖ーい”出来事とは……!? TVアニメ『不機嫌なモノノケ庵』梶裕貴さん、前野智昭さんが体験した“怖ーい”出来事とは……!?
9
劇場アニメ『キンプリ』がフジテレビ「めざましテレビ」デビュー!プリズムスタァたちが地上波でも煌めく!! 劇場アニメ『キンプリ』がフジテレビ「めざましテレビ」デビュー!プリズムスタァたちが地上波でも煌めく!!
10
『ワールドトリガー』期間限定ショップ「ワールドトリガーボーダー池袋P’PARCO支部」オープン決定! 限定販売商品も 『ワールドトリガー』期間限定ショップ「ワールドトリガーボーダー池袋P’PARCO支部」オープン決定! 限定販売商品も
Twitter
Facebook
アニメイトTV ラジオ
アニメイトTV チケット