変にプライドが高いのなんとかしたい

4

1名無しさん@おーぷん2016/04/10(日)18:44:49ID:Ghh

何とかならんかね(´・ω・`)





Share on Google+

2名無しさん@おーぷん2016/04/10(日)18:45:10ID:x8L

ようべジータ

3名無しさん@おーぷん2016/04/10(日)18:46:07ID:TRh

なんだベジータかよ

6名無しさん@おーぷん2016/04/10(日)18:46:50ID:x8L

あープライド高すぎて自爆したクソダラ先輩か

8名無しさん@おーぷん2016/04/10(日)18:48:22ID:Ghh

>>6
今のところ自爆はしてない

7名無しさん@おーぷん2016/04/10(日)18:47:08ID:Y8C

俺もかなり高いよ

9名無しさん@おーぷん2016/04/10(日)18:48:58ID:Ghh

>>7
なんか変に自分を上げてしまうんだよね(´・ω・`)

11名無しさん@おーぷん2016/04/10(日)18:51:34ID:KA5

プライドが無駄に高い人と一緒におると面倒くさい

12名無しさん@おーぷん2016/04/10(日)18:51:52ID:Ghh

うーん(´・ω・)

15名無しさん@おーぷん2016/04/10(日)18:52:30ID:9eP

具体的にどんなことすんの?

19名無しさん@おーぷん2016/04/10(日)18:53:49ID:Ghh

>>15
心の中で人を見下してしまうやつ




25名無しさん@おーぷん2016/04/10(日)18:56:45ID:Yf3

>>19
世間知らずなんたね(´・ω・`)
心の中で見下してる奴に心の中で見下されてる事もあると想像出来ないんだね。

33名無しさん@おーぷん2016/04/10(日)18:59:41ID:Ghh

>>25
さらにその上から見下しちゃう

27名無しさん@おーぷん2016/04/10(日)18:56:49ID:9eP

>>19
なるほど

思ってるより表にでるから 気つけやー

根拠なくそう思うんやったら ちょっとあかんなー

35名無しさん@おーぷん2016/04/10(日)19:01:51ID:Ghh

>>27
根拠はない!

16名無しさん@おーぷん2016/04/10(日)18:52:31ID:1RM

家庭用ゲーム機が原因やね

21名無しさん@おーぷん2016/04/10(日)18:54:52ID:Ghh

>>16
ゲームはあんまり興味ないよ(´・ω・`)

17銀◆rwEEuxRHtc2016/04/10(日)18:52:49ID:D2Y

ていうか性別女?

21名無しさん@おーぷん2016/04/10(日)18:54:52ID:Ghh

>>17
男だよ
男の子だよ!

23銀◆rwEEuxRHtc2016/04/10(日)18:55:43ID:D2Y

ワイより女々しいから女かとオモタ

28名無しさん@おーぷん2016/04/10(日)18:57:25ID:Ghh

>>23
うむ(´・ω・`)

24名無しさん@おーぷん2016/04/10(日)18:56:36ID:Y8C

高すぎと孤立しますよ
私も大学でぼっちです

33名無しさん@おーぷん2016/04/10(日)18:59:41ID:Ghh

>>24
何故わかったし??

31名無しさん@おーぷん2016/04/10(日)18:58:29ID:SiL

すっごい分かる
イッチはそうかわからんけどワイもプライドが高くて、否定されるとプライドが傷つんや
もちろん自分がプライド高くするほど能もないってのははっきり自覚しとるんやが。

ここ数年は、自分は他と比べて下位ってずっと言い聞かせるように思い込んでたら今度は心を病んだわ

36名無しさん@おーぷん2016/04/10(日)19:04:45ID:Ghh

>>31
大丈夫なのか
自分をあんまり否定するのもよくないよ
あんまり比べないことも大事なのかもね

38名無しさん@おーぷん2016/04/10(日)19:08:35ID:SiL

>>36
全てにおいて自分を肯定できなくなってきたわ。
自分が自分を認めるのは罪、だけど内心高く積まれたプライドは、
認めてほしいとずっと言ってる感じ。
だからなのか他の人に認められるとすごいうれしいんや

でも最近はその自分以外に認めてくれる人さえも疑うようになって、わけわかんなくなった。

ホントに死にたい

駄文すまん




40名無しさん@おーぷん2016/04/10(日)19:12:28ID:Ghh

>>38
死んじゃだめだよ(´・ω・)
自分の努力してることは誰か必ず見てるよ

32名無しさん@おーぷん2016/04/10(日)18:58:43ID:Ws0

それが原因で痛い目を見たら直るかもね

37名無しさん@おーぷん2016/04/10(日)19:08:23ID:Ghh

>>32
友達ができまじぇん

44名無しさん@おーぷん2016/04/10(日)19:17:10ID:Ghh

まあとにかく今日からプライドは無しで生きていくよ!!

45名無しさん@おーぷん2016/04/10(日)19:17:51ID:2kA

>>44
応援してる

46名無しさん@おーぷん2016/04/10(日)19:21:28ID:2kA

人に感謝するとプライド下がる気がする

47名無しさん@おーぷん2016/04/10(日)19:22:03ID:Ghh

ボランティア活動とかしてみよかね

50しっぶす◆Y15cqpOryc2016/04/10(日)19:23:27ID:v4w

おは真面目系クズ

52名無しさん@おーぷん2016/04/10(日)19:24:40ID:Ghh

>>50
こんばんは

53名無しさん@おーぷん2016/04/10(日)19:25:11ID:L3b

仕事収入が高かったら高くても良いんじゃない?

59名無しさん@おーぷん2016/04/10(日)19:27:55ID:Ghh

>>53
まだ学生なのよ
さすがに社会人の方々を見下したりはしない

54名無しさん@おーぷん2016/04/10(日)19:25:28ID:SiL

本当にこの甘え癖と怠け癖治したい…
そうすればプライドも正当化できるのになぁ…

59名無しさん@おーぷん2016/04/10(日)19:27:55ID:Ghh

>>54
ビシバシ働け(`・ω・´)

55名無しさん@おーぷん2016/04/10(日)19:25:36ID:Ghh

感謝
謙虚な気持ち(敬語)
ボランティア


57名無しさん@おーぷん2016/04/10(日)19:27:06ID:2kA

>>55
あと恥
はずい目にあうとプライド粉々

63名無しさん@おーぷん2016/04/10(日)19:30:14ID:Ghh

>>57
なるほどな
恥かくの本当嫌だわ

66名無しさん@おーぷん2016/04/10(日)19:31:41ID:2kA

>>63
一番嫌な恥はあえて外すんだぞ

68名無しさん@おーぷん2016/04/10(日)19:34:31ID:Ghh

>>66
わかったよ(`・ω・´)

61名無しさん@おーぷん2016/04/10(日)19:28:31ID:UKh

プライドなんて捨てちまえよ。
持っていいのは義務感と多少の見栄だけ

67名無しさん@おーぷん2016/04/10(日)19:32:22ID:7xj

プライドが高いならそれに見合う努力をすればいいだけじゃんか

69名無しさん@おーぷん2016/04/10(日)19:35:24ID:Ghh

>>67
そうだな


via http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1460281489/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます  

最新のコメントへ(4)  
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(4)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
4