選択肢があると、なかなか決められない。
その日は大好きな牛丼屋さんへ。
行く前から何にしようか悩みます。この時間が結構好きです。
そして、お店に前で立ち止まります。なぜなら、このお店は食券制度。優柔不断なぼくは、食券機の前に立つと、何にしようか迷い、時間が掛かってしまいます。
なので、入店する前にある程度注文する品を絞ります。
今日は、カルビ丼にしよう。
決めました。しばらくお店の前に佇み、考えました。昼時だったので、考えている間も、どんどんお客さんがお店に入って行きます。
焦ります。でも決めました。
カルビ丼大盛り!よし!行くぞ!
入店!食券機の前へ!
"新メニューチーズハンバーグカレー"の広告!
フリーズしました。なんせ、カレーが好きなもんで。
(新メニュー美味しそう。でも今日はカルビ丼って決めたし。でもチーズハンバーグ魅力的過ぎる。でもお腹いっぱいになるかな。カルビ丼大盛りの方が量多いかな。ハンバーグの大きさはどれくらいかな。混んでるから時間かかるかな。やっぱりカルビ丼かな。でもそもそもカルビ丼って肉少なくないかな。ここのカレー美味しいもんな)
などなど、食券機の前で考えてしまいました。
お金を入れては、時間切れで戻ってきます。4回位入れては戻り入れては戻り....
するとどうでしょう。ぼくの後ろには行列が。
みなさんしかめっ面でぼくを睨んでいます。
「なにしてんだよ、おっせーな。」
行列の中からコソッと聞こえました。
この言葉でぼくの頭の中は真っ白。
急いで食券機に1000円を入れて、ボタンぽちー!
牛丼並!
お腹が満たされなかったので、帰りにスーパーでおにぎり買いました...。
こんな性格嫌です。