• 人気コメント (7)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • nanae_ll nanae_ll 「物語・創作を楽しむ精神」と「反PC表現・描写への批判精神」の葛藤は悩ましいものがあるよね。葛藤の度合いには個人差があるし…/葛藤自体を認めないタイプのオタクは表現規制問題において有害でしかないよな
  • gkotori gkotori 腐女子の側だけど自重云々もSNS浸透してからは陰口大会をおおっぴらにやるようになっただけ ネット上で好きなことを純粋に好きでいることなんてほぼ無理 回線きって大好きなアニメを1人で見よう!
  • msdbkm msdbkm オタクの人はたいへんだなあ。拙者はオタクだなんて名乗れるほどのものではござらぬゆえ。デュフフ。
  • cloq cloq 海外ドラマを観るといやされますよ
  • c_shiika c_shiika こういうのを嫌ってPC的心配が不要なイーガン先生の短編に逃避すると、近未来から遙かなる遠未来に至るまで「最近つらい」のオンパレードでつらい。
  • rosaline rosaline 古くは秋葉原通り魔殺人、最近では朝霞の児童誘拐事件で、女性被害者を罵倒し男性加害者を称賛するコメントを何度も見てきた身の上として、こういう男性がいるというだけで少しは心が安らぐ。
  • livesuzume livesuzume 自分が好きだったり興味のある作品がPC的に問題があるがゆえに、その扱いに苦慮する増田の気持ちは痛いほどわかる。自分は『私がモテない~』や『やはり俺の青春ラブコメ~』で同じ目にあった。
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2016/03/30 14:42

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連エントリー

関連商品

同じサイトのほかのエントリー