さて
子育ての悩みの一つに、赤ちゃんがどうしても泣きやまないと言うシチュエーションは多々ある。
オムツが濡れているわけでもなく、お腹が空いているわけでもなく、ただただ不機嫌に泣きわめいてしまって、一生懸命あやそうとしてもぐずり続けるばかりで親は途方に暮れてしまう。
そんなよくあるシチュエーションを一気に解決する動画をYouTubeで発見したので御紹介しようと思う。というかおそらく既に有名なのだろうけど。
ロッテカフカ提供"ふかふかかふかのうた"
その動画がこちら(ロッテカフカ公式)。
ロッテの「カフカ」と言うソフトキャンディーのキャンペーン動画として作成されたらしい。クリーム色の丸っこい体をしたカフカくんというキャラクタが主人公。
この動画を見せると96.2%の赤ちゃんが泣きやむと言う、それホントかよ?と突っ込みたくなるような売り文句が書かれているのだが、実際に動画を見せたところ、ものの1秒でうちの子は泣きやんだので、むしろこちらが驚いたわ。2分ちょっとの動画だけど食い入るように見つめているので、逆に怖くなるくらい。
赤ちゃんがなぜ泣きやむのか
"ふかふかかふかのうた"でなぜ赤ちゃんがピタッと泣きやむのか。その仕組みについては、以下の公式動画をご覧いただきたい。
まとめると、
- いろんな効果音
- 高めの周波数
- 転調する歌い方
などで子供に定位反射を促し泣くことを忘れさせる
らしい。なるほど。
動画は公式サイトでダウンロード可能
YouTubeで検索すると、「赤ちゃん泣きやみ動画」と称して、"ふかふかかふかのうた"を連続再生する動画や、"ふかふかかふかのうた"と"ムーニーちゃん"の動画を組み合わせて交互に連続再生する動画などが多数アップされているけど、いずれも海賊版くさいので再生するのに抵抗がある。
冒頭で紹介した動画は公式のものなので心置きなく再生していただきたいし、ロッテの公式サイトでは動画のダウンロードも可能になっている(実は後から知った)。
絵本にはDVDが付属
以下の絵本には、"ふかふかかふかのうた"の動画のDVDが付属してきているのでこれを買うのも良いだろう。ウチは動画データをダウンロードできることを知らずにこの絵本を買ってしまったのだけど、絵本の読み聞かせにも使えるので決して後悔はしていない(と、信じたい)。
- 作者: かふか製作委員会
- 出版社/メーカー: 世界文化社
- 発売日: 2013/05/22
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
さいごに
赤ちゃんのぐずり泣きでお悩みの親御さんには是非一度お試しを。
では
- 出版社/メーカー: タカラトミーアーツ
- 発売日: 2013/10/17
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る