新着記事一覧

新着記事一覧

ニュース
» 2016年03月30日 11時20分 UPDATE

「つぶやきビッグデータ」なくなるの? 「NEWS WEB」終了に伴う名物コーナーのゆくえ

その日の楽しみにしている人も。

[ねとらぼ]

 ニュースサイト「NHK NEWS WEB」と連動し、一日の出来事を月曜から金曜日の平日23時30分から24時まで伝えるNHK総合のニュース番組「NEWS WEB」が4月1日をもって終了する。「NEWS WEB」といえば、1日数千万件にのぼる日本語のツイートすべてを分析し、前日に比べて多くつぶやかれた単語をランキングで伝える「つぶやきビッグデータ」のコーナーを楽しみにしている視聴者も多い。「つぶやきビッグデータ」も番組とともになくなってしまうのだろうか?

つぶやきビッグデータ 3月28日放送分のつぶやきビッグデータ

 2012年4月から始まった同番組は、2013年4月からNTTデータの協力のもと、「つぶやきビッグデータ」を開始している。コーナーでは過去、「天空の城ラピュタ」が放送されれば「バルス」が、ゲームやアイドルなどの新情報が発表されればキャラクターやそのキャストがセンター(一番大きく表示される場所)を取れるかで盛り上がってきた。

つぶやきビッグデータつぶやきビッグデータ 3月23日と24日分のつぶやきビッグデータ。大きく表示されているからといって話題にあげるとは限らない

 最近では「おそ松さん」のキャラクター名がイメージカラーどおりに色分けされている中の人の分かっている感が話題になったり、ハッシュタグで「○○をビッグデータに送り込もう」と特定の単語をランクインさせる呼びかけもあった。昨年の12月に「男根のメタファー」がトレンドトップに踊り出た時も、一部で「つぶやきビッグデータ」にどう表示されるのかでざわざわする事態も(関連記事/結果は「メタファー」のみ表示)。

つぶやきビッグデータ 「NEWS WEB」公式サイト

 実際は事件や災害、政治や経済、スポーツや芸能人に関係する単語がランキングの多数を占めるのだが、そんな中、知っている人がニヤリとする単語を見つけるのは格別なことなのかもしれない。

つぶやきビッグデータ 3月29日放送では、女子中学生監禁事件を押さえて、あくまでも業界関係者からのウワサとして記事になった「鋼の錬金術師」の実写化について多くつぶやかれていたのが分かる。赤い色は主人公エドワード・エルリックのイメージから?

 NHK広報に確認すると確かに番組が終了することで、いったんその役目を終えることになる見通しだという。しかし、4月4日から始まる後番組の報道番組「ニュースチェック11」(月〜金曜23時15分〜23時55分)でも、ツイッターなどで視聴者が番組に参加していくスタイルは変わらない。言及は避けたが、「NEWS WEB」とともにコーナーも終了となるが、別の形での見せ方は検討しているようだった。

つぶやきビッグデータ 新番組「ニュースチェック11」の公式サイト。「ブラタモリ」を卒業した桑子真帆アナウンサーがキャスターを務めることで話題になった

Copyright© 2016 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

クーロン株式会社より、コメントシステム「QuACS」のサービスを安定的に継続できなくなる可能性がある旨、連絡がありましたので、平成28年2月29日をもって「QuACS」のサービスを休止させていただきます。

注目のアイコン

注目のアイコン

「ITAN」×「ねとらぼ」コラボマンガ


» 続きを読む
» 過去のまんが一覧

FEATURES

icon

小学1年生のときに見た「ALWAYS 三丁目の夕日」がきっかけなのだとか。

icon

ファッションブランド「Black Milk」の水着がすごく……透けてます。

ねとらぼがスマホからも見れる!

過去記事カレンダー

オススメ記事