2016-03-30

職場はてなフリークな人と初めて話した

ここ数日、職場PCにて増田を開くとなぜか「Internal Server Error」となる日々が続いて

困っていたので他の人はどうなんだろうかと、同じフロアであまり話した事がないけど、よくはてなの画面を開いている同僚に「最近はてな増田が開けないんですよ」と相談してみた。

普通に増田はてなAnonymousDiaryだと理解してくれて少し感動しました。

スターを集めるのが趣味なんですよ」

「それならお互いスターを付け合ってた事もあるかもしれませんね」

なんていう会話をして、それ以上のはてなIDの交換などはしませんでした。

リアルはてなーの人と話したのなんて初めてだったので「最近互助会がうざいですね」とか、もうちょっと話したかったな。

ちなみに増田アクセスできなかったのはChromehatelabo.jpクッキーを消したらアクセスできるようになりました。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20160330174422
  • http://anond.hatelabo.jp/20160330174422

    相手はお前が何を書き込んでいるか全部知ってる上で 知らないふりをしているだけだということに何故気が付かない。

記事への反応(ブックマークコメント)