世界中の子どもたちに愛される「きかんしゃトーマス」を魔改造した模型「多脚機関戦車トーマス」が、破壊光線でグラスを粉々にする動画がTwitterにアップされ話題となっています。
この魔改造トーマスはもともと、昨年12月に人気クリエイターのY_NAKAJIMA(@y_nakajima_)さんが制作して注目を集めたもの。陽気なトーマスの顔にタチコマを彷彿(ほうふつ)とさせる脚が6本取り付けられ、佇んでいるだけでも不気味な存在感を放っています。
コンセプトは「トップハム・マッド卿が操る殺りくマシーン。元は人工知能搭載型の気の良い機関車であったが終末戦争で全てを失い、狂気に取りつかれたトップハム卿によって改造された。殺人光線、脳ミソ溶解電波、火炎放射などで攻撃する」。コンバットクリーチャーズという多脚ロボットラジコンのシリーズをベースにしており、操縦も可能になっています。
今回Twitterではこのトーマスのフル・アップグレードにしたという動画を公開。トーマスが照準を定めるのはガラスのコップ。光線が発射されると、グラスが「パリーンッ!」と大きな音を立てて粉々に砕け散っています。機関車とは一体。
実はこちらは映像編集したトリック動画。Y_NAKAJIMAさんによると、コップが割れるシーンはスリングショット(パチンコ)で鋼玉をぶつけた映像にさまざまな素材を組み合わせ、主にアフターエフェクトというソフトで編集したとのことです。魔改造だけでなく、動画の編集力も素晴らしいですね!
ちなみにこちらの「多脚機関戦車トーマス」は、クリエイターの総合マーケットBOOTHで絶賛発売中です。お値段は13万円とちょっとお高めですが、1点ものですので、欲しい方はお早めに。Y_NAKAJIMAさんはこれまでにも、Fallout 4に「しまむら」「びっくりドンキー」を登場させる(関連記事)などさまざまな作品を生み出しています。
(Kikka)
Copyright© 2016 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.