こんにちは!
ここ数日、dTVで映画三昧という30歳としては終わっている日常を満喫しておりました。妻と出かけた日もありますが基本的にはひきこもりでした。
今回何本か映画と海外ドラマを観た中で1番おもしろかったのが『キングスマン』というイギリス映画。日本では2015年に劇場公開された映画です。
実はこの映画を知ったのは、恥ずかしながらつい1〜2ヶ月前にYouTubeの予告を観たときなんですよ。
予告の出来が非常に良く『これは絶対におもしろい!』という確信を持ってしまうこと請け合いです。
というわけで今回は映画『キングスマン』のご紹介です。
至高のスパイ(?)アクション!『キングスマン』
まずは『キングスマン』のあらすじをば。
ロンドンのサヴィル・ロウにある高級スーツ店“キングスマン”の実体は、どこの国にも属さない世界最強のスパイ機関。“キングスマン”のエリートスパイ、ハリー(コリン・ファース)は、ブリティッシュ・スーツをスタイリッシュに着こなし、組織の指揮者アーサー(マイケル・ケイン)のもとで日々秘密裏の活動を行っている。ある日、チームの一員が何者かに惨殺され、新人をスカウトすることになったハリーは、街のチンピラ、エグジー(タロン・エガートン)に可能性を見出し候補生として抜擢するが、エグジーの父親もまた機密活動中に命を落とした“キングスマン”のスパイであった。そんな中、巷では科学者の失踪事件が頻発。その首謀者ヴァレンタイン(サミュエル・L・ジャクソン)は、前代未聞の人類抹殺計画を進めていた……。
dTVより引用
いかにもなあらすじですがほんとに内容はこのまんまです。
映画全体から感じるのが、制作側が観てる人を楽しませようという姿勢ですね。笑い、シリアス、アクション、などなど映画として楽しい要素が全て入ってます。
というかいろいろ考えて観るのはもったいない。頭空っぽで観る映画です。
基本的にこちらの想像通りに話は進みます。
そしてギミックとして出てくるいかにもなスパイグッズというか武器。昔小学校の図書室で読んだスパイ大百科を思い出させる武器の数々にニヤリとしてしまいます。
あとは随所に出てくるブラックなイギリスンジョークがたまらないですね。
主演はあのコリン・ファース。かっこよすぎ
主演は『ブリジット・ジョーンズの日記』や『英国王のスピーチ』などのコリン・ファースです。ぼくは『ブリジット・ジョーンズの日記』のイメージが強くて、彼がここまでのアクションを見せてくれるとは思っていませんでした。どうしてもアクションといえば『ブリジット・ジョーンズの日記』の最後にヒュー・グラントとする情けない取っ組み合いが出てくるんですよね(笑)
今回は基本的に仏頂面でほとんど笑いません。それがまたかっこいいんですよ。んで基本的に『キック・アス』と一緒でアクションシーンでは陽気な音楽がかかります。やたらとナイフやら木の棒やらで刺すし拳銃打てばヘッドショットしまくりですが、BGMは陽気な音楽。そこでの仏頂面なコリン・ファースがシュールです。
ネタバレになるんで詳しくは書きませんが、ラストのアクションシーンとの対比がいいですね。ベテランと若手の差ってかんじで。
監督は『キック・アス』のマシュー・ボーン
監督は『キック・アス』などのマシュー・ボーンです。この人の撮る映画はこれぞエンターテイメントってかんじですね。ある種タランティーノと通じるものがあります。
タランティーノよりは内容が圧倒的にカラッとしてますけどね。
『キングスマン』も『キック・アス』もどちらもなんですけど、この監督の映画の特徴ってお店で料理を注文したら想定より多かったけどうまいから全部食べちゃえたみたいな、ようするに圧倒的なエンターテイメント性なんですよね。
もうお腹一杯。パンパンで大満足です。ごちそうさまってかんじです。
でも時間を置いたらまたいくらでも食べられるし食べたいですね。
小難しい映画しか映画と認めない人には受け入れられない映画
映画の楽しみ方は人それぞれですしそれぞれの楽しみ方の批判をするつもりは一切ないんですけども、『キングスマン』はエンターテイメント特化型映画です。なので含蓄のある映画というか小難しい映画とかしか認めない人には絶対受け入れられないと思います。
恐らくここが矛盾しているとかご都合主義だとか内容が薄いとかそういう的外れな感想を抱くことでしょう。ですからそういう方にはオススメできませんね。
簡潔にどんな映画かを表すと「Don't Think.Feel!」です。さっきも書きましたけど、頭空っぽにして観ないと。時間のムダです。
まとめ
『キングスマン』はここ最近で最もおもしろかった映画ですね。ぜひ色んな人に観ていただきたい。
コリン・ファース ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2015-12-23
売り上げランキング : 777
|
併せて『キック・アス』もオススメ。これは鉄板ですかね。
アーロン・ジョンソン 東宝 2014-01-24
売り上げランキング : 1618
|
ただ思うのが、やっぱり映画はいいですね。
dTVならレンタルも格安でできますし、見放題の映画もかなりあります。それで月額500円と超お得ですのでお試しください。今なら登録後最初の31日間は無料です。
しかもデバイスフリー、キャリアフリーですからPCだろうとタブレットだろうとスマホだろうとなんでも観れますしdocomoで回線契約してなくても大丈夫です。
ではでは