ニュース
無償のランサムウェア対策ツール「Bitdefender Anti-Ransomware」が公開
ファイルを勝手に暗号化して身代金を要求するタイプのマルウェアからシステムを保護
(2016/3/30 16:54)
ルーマニアのBitdefender SRLは28日(現地時間)、ランサムウェア対策ソフト「Bitdefender Anti-Ransomware(BDAntiRansomware)」を公開した。現在、同社のラボサイト“Bitdefender Labs”から無償でダウンロード可能。
「Bitdefender Anti-Ransomware」は、システムをランサムウェアから保護するためのツール。ランサムウェアとはマルウェアの一種で、勝手に暗号化するなどしてユーザーが大事なファイルへアクセスできないようにし、そのアクセス制限の解除と引き換えに“身代金(ランサム)”を要求するタイプのものだ。日本でも最近、ファイルを暗号化して拡張子を“.vvv”にしてしまう「TeslaCrypt」が話題になった。
本ソフトはランサムウェア「Cryptowall」に対するワクチンプログラムの副産物として誕生したとのことで、「CTB-Locker」「Locky」「TeslaCrypt」といった有名なランサムウェアとその亜種からシステムを保護することができる。
ただし、あくまでもランサムウェアに特化したツールであり、他のタイプのマルウェアに対しては効果がないので注意。一般的な総合マルウェア対策ソフトと併用して利用する必要があるだろう。
ソフトウェア情報
- 「Bitdefender Anti-Ransomware」
-
- 【著作権者】
- Bitdefender SRL
- 【対応OS】
- Windows(編集部にてWindows 10で動作確認)
- 【ソフト種別】
- フリーソフト
- 【バージョン】
- 1.0.11.26(16/03/28)
URL
- Bitdefender Labs | Bitdefender Innovation and Technology
- https://labs.bitdefender.com/
- Combination Crypto-Ransomware Vaccine Released | Bitdefender Labs
- https://labs.bitdefender.com/2016/03/combination-crypto-ransomware-vaccine-released/
最新記事
- 無償のランサムウェア対策ツール「Bitdefender Anti-Ransomware」が公開[2016/03/30]
- 「虚白ノ夢」のノベライズ版が発売。筆者・原作者のコメントや試し読みも公開中[2016/03/30]
- クロスプラットフォーム対応の無償Gitクライアント「Axosoft GitKraken」が正式版に[2016/03/30]
- 分散型バージョン管理システム「Git for Windows」v2.8.0が公開、1件の脆弱性を修正[2016/03/30]
- キューブ・ソフト、シンプルなテキスト編集・管理ソフト「CubeNote」を無償公開[2016/03/29]
- 無償マルウェア対策ソフト「IObit Malware Fighter Free」の最新版v4.0が公開[2016/03/29]
- ジブリも使っているアニメ制作ソフトが無償の「OpenToonz」として公開[2016/03/28]
- Windowsで人気の3DCGモデリングソフト「Metasequoia」のMac版が正式リリース[2016/03/28]
- ツクール最新版「RPGツクールMV」、30%オフの期間限定セールが開催中[2016/03/28]
- フリーゲーム夢現、“フリーゲーム大賞2015”集計結果を発表[2016/03/25]