ニュース
「LINE」にグループ通話機能、トーク画面から最大200人
(2016/3/23 14:11)
LINEは、アプリ「LINE」にグループ通話機能を追加し、提供を開始した。最新バージョンのVer.5.11から利用できる。
アプリ「LINE」に追加されたグループ通話機能では、最大200人で同時に音声通話ができる。グループトーク、複数人トークなどのトークルームからグループ通話を開始でき、トーク画面上ではグループ通話への参加人数を確認可能。発声中のユーザーのアイコンにマークが表示され、誰の発言か視覚的に把握できるようになっている。グループ通話が開始されると、トークの参加者には通知メッセージが届き、対応バージョン以前のアプリを使用している場合にはアップデートが促される。
グループ通話機能はAndroid、iOS版のアプリ Ver5.11以降と、PC/Mac版のVer.4.5から対応する。
同機能は3月10日から一部の国と地域で先行公開されていた。また同社は2015年6月にアプリ「Popcorn Buzz」として同様のグループ通話のサービスを提供している。
URL
最新ニュースIndex
- 「LINE」にグループ通話機能、トーク画面から最大200人[2016/03/23]
- ドコモ、iPhone 6以降で海外VoLTEが利用可能に[2016/03/23]
- Lexarブランドから200GBのmicroSDカード、読込速度は最大95MB/秒[2016/03/23]
- ALCATEL ONETOUCH IDOL 3、抽選で3名に端末本体をプレゼント[2016/03/23]
- キングジム、振動で寝過ごしを防止する「めざましイヤホン」[2016/03/23]
- ソフトバンク、9.7インチ「iPad Pro」を31日発売[2016/03/23]
- エプソン、F1でスマートグラスを用いたARガレージツアー実施[2016/03/23]
- 2016年のスマホ出荷は前年割れになる――IDCの市場予測[2016/03/22]
- アニメファン特化をさらに推進、dアニメストアにアニソン動画とグッズ販売[2016/03/22]
- ドコモ、「電話帳バックアップ」を提供終了、スマホ向け「ケータイデータお預かりサービス」も一部機能を終了[2016/03/22]