さてさて、4月1日のアルバム発売までようやく2週間を切りました。
長い、長すぎる!
待ちくたびれるわ!
もうAmazon様が間違って明日にでも発送してくれないか、心底願っている次第です。
そうこうしているうちに動きもありましたね。
先日iTunesで、アルバムからの先行配信ということで「KARATE」という曲がベールを脱ぎました。
えーと……
曲名w
もう東京オリンピックに空手が正式決定することをにらんでいるかのような、またその主題歌はもらったぜといわんばかりの曲名です。
いつからそんなにあざとくなったのか!
↓それはともかく空手オリンピック採用になるといいね↓
空手 オリンピックへの道 | 公益財団法人 全日本空手道連盟
で、この全日本空手道連盟の公式TwitterがBABYMETALのKARATEを呟いたとかで、公認やーとかなってたらしい…。
(実際には「ベビメタの新曲KARATEって名前なんだって」という、本当にただの呟きだったらしいです。)
んでこの新曲、先日公式MVも解禁されました。
ライブ会場のファンカム動画などは極力見ない・聴かないようにしてきましたので、これが初視聴になりました。
第一印象は「真面目か!」でした。
良くも悪くもBABYMETALの魅力は、バックネットに向かってホームランを打つぐらいの振り切りっぷりだと思う部分があります。
「セイヤ、ソイヤ」だとか「押忍」も、合いの手としては十分おかしいわけですが、「ギミチョコ!!」や「いいね!」といった曲のインパクトからすると少し大人しいかなあと。
ということで我が家のご意見番、嫁氏に聴かせてみました。
「お、今までの曲より聴きやすいじゃない。好きかも。」
これはあかあああああああん!
一般ウケを狙いすぎているのではないか?
ありきたりなサウンドになっているのではないのか?
スピードメーター振り切らなくなってるんじゃないか?
と、ひとしきり考えてみたんですが、もうすでに動画30回以上リピートしてます。
ええじゃないか。
曲は激しく、かつどこか静謐で荘厳な感じがする。
SU-METALのボーカルは相変わらず澄んでいながらも破壊力抜群。
合いの手は抜けてる感じが素晴らしくカワイイ。
よく考えたら、曲中にセイヤソイヤとか押忍とか入れるなんてまじでぶっとんでる。
んでようやくMVなんですけど、通しのイメージとしてはドラゴンボールとナルトと鉄拳チンミを足して3で割ったような感じ(違。
ダンスは流石のシンクロ率。
振付も曲のテンポによく合っててキレが良い。
からのSU-METALが半端なく男前。
3:38の瓦割と、4:05の超音波(?)のシーンは必見。
今までのライブ見てるとわかりますけど、このイメージ本物です。
聴いてて鳥肌立っちゃう感じがよく表現されてると思う。
MOAMETALがハエを捕まえるシーンがあって笑ったんですが、なんかこの子だけずっとにこやかなのはなんでだろう(笑)
YUIMETALは3:45のドヤ顔必見ですね。
結論:いいよ、すごくいい!
まあハマってる人が書くと大体こうなるよねってレビューでしたzzz
アルバム入手まであと10日。
待ち遠しい!
それでは
SEE YOU!