1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:13:55.761ID:KTem2GafM.net
主要キャラが女の子で
老若男女あらゆる世代が楽しめるという意味で
アンパンマンとかドラえもんとかポケモンとかはまた別枠ね

老若男女あらゆる世代が楽しめるという意味で
アンパンマンとかドラえもんとかポケモンとかはまた別枠ね
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:14:35.193ID:Pa4Wuvsk0.net
ママレードボーイ
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:14:49.973ID:6cShYpKL0.net
サザエさん
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:15:13.020ID:trdoEHgX0.net
プリキュアでええやん
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:18:09.649ID:hccS3XXg0.net
セーラームーンって今そういう扱いになってるの?
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:18:32.842ID:cOrW6IVLd.net
ワンピース
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:18:38.238ID:Se22DSmX0.net
老若男女楽しんではいないだろ
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:19:39.336ID:kmbUa4Il0.net
エイトマンの足下にも及ばない
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:19:53.016ID:UN3RjD8v0.net
ドラゴンボール
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:20:08.090ID:7LTzwAbr0.net
実写セーラームーンに見えた
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:21:41.366ID:cOrW6IVLd.net
カードキャプターさくらちゃん!
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:22:18.642ID:cOrW6IVLd.net
アンパンドラまるこさざえ忍たまは別枠
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:22:20.435ID:Se22DSmX0.net
見てても親父が文句言わなかったのはドラゴンボールだけ
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:24:27.056ID:cOrW6IVLd.net
当時の盛り上がりからいくとラブライブは確かに近い
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:25:09.558ID:6cShYpKL0.net
少女漫画縛りならちびまる子ちゃんでええやん
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:25:42.253ID:cOrW6IVLd.net
ぷぃきゅあは長く続き過ぎて別枠になりつつある
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:33:41.857ID:cOrW6IVLd.net
まあなんだコナンくんとかどうだ
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:35:43.719ID:x+4XtcqRr.net
思い出補正だろ今見返すとテンポ悪すぎて苦痛だぞ
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:36:03.794ID:sRrIY8VL0.net
国民的少女アニメって言えよ
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:36:41.984ID:ctWcX2SN0.net
そもそもアニメって時点で見る人は限られるでしょ
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:36:55.914ID:FG/uWMcdr.net
まあハイジもまる子もコナンもあれほど盛り上がりはない
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:38:12.685ID:x+4XtcqRr.net
老若男女って言うけど丁度世代の俺より上の代でセーラームーン好きなんて聞いた事ないぞ
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:39:36.933ID:eE2fLH8J0.net
別枠って何だよ……
82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:46:03.948ID:vmh/CE0L0.net
この>>1から漂うネット慣れしてない感じ
88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:49:24.249ID:UZ2UoTYH0.net
あ、アラレちゃん・・・
97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:56:16.809ID:Se22DSmX0.net
プリキュアがセーラームーンと同じ時間にやってたら似たような位置に収まってたと思う
104:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 01:00:05.650ID:jyzsZFod0.net
今放送したらセラムンより東京ミュウミュウの方が流行るな間違いなく
110:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 01:04:20.319ID:EQjEu5Zb0.net
ナージャ
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:18:00.840ID:hx80fUYj0.net
別枠の意味がわからない
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:19:56.266ID:KTem2GafM.net
>>8
なんていうか
セーラームーンって今だったら萌え(笑)一辺倒になりそうだけど
そうはならなかったわけじゃん?
女人気の方が高いというか
なんていうか
セーラームーンって今だったら萌え(笑)一辺倒になりそうだけど
そうはならなかったわけじゃん?
女人気の方が高いというか
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:22:19.134ID:UN3RjD8v0.net
>>17
当時も大きいお友達だらけだったぞ
当時も大きいお友達だらけだったぞ
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:27:52.788ID:KTem2GafM.net
>>25
そうそこ!大きいお友だちだらけなのに
割りと大人なの女も取り込んでたというのが
最近なくない?
そうそこ!大きいお友だちだらけなのに
割りと大人なの女も取り込んでたというのが
最近なくない?
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:30:23.063ID:cOrW6IVLd.net
>>38
ラブライブはかなり近いやん
ラブライブはかなり近いやん
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:32:00.820ID:KTem2GafM.net
>>41
ど、どこらへんが?
ど、どこらへんが?
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:32:24.249ID:cOrW6IVLd.net
>>44
女多いよ
女多いよ
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:18:08.294ID:dtV6B0ZRp.net
ラブライブ
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:23:13.658ID:dtV6B0ZRp.net
>>9
これ
これ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:18:39.459ID:G6VpeoJ5M.net
国民的アニメの話で主人公が女の子とかサザエさんは別枠とかよく分からない
少女アニメってこと?
少女アニメってこと?
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:23:23.256ID:KTem2GafM.net
>>14
少女アニメといえばまあそうかな
少女アニメといえばまあそうかな
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:21:02.007ID:6cShYpKL0.net
アルプスの少女ハイジは?
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:21:39.615ID:KTem2GafM.net
>>19
それセーラームーンより前では
それセーラームーンより前では
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:24:33.942ID:6cShYpKL0.net
>>21
セーラームーンより前だからなんなの?
老略男女の知名度でいったらアルプスの少女ハイジの方が上やろ
セーラームーンより前だからなんなの?
老略男女の知名度でいったらアルプスの少女ハイジの方が上やろ
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:23:04.885ID:8e8MMq0v0.net
プリキュアはダメなのか?
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:24:42.357ID:KTem2GafM.net
>>27
プリキュアは子供とオタクに偏ってる気が
プリキュアは子供とオタクに偏ってる気が
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:27:36.951ID:trdoEHgX0.net
プリキュア世代が大人になったらいろいろ変わると思う
108:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 01:03:01.621ID:ihPqoyg30.net
>>37
初代くらいの世代ってもう大人なんじゃない?
初代くらいの世代ってもう大人なんじゃない?
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:31:55.848ID:x+4XtcqRr.net
そもそもセーラームーンって面白くはなかっただろ男で見てたのは変身シーン目当てやで
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:32:25.545ID:8e8MMq0v0.net
>>43
いや面白かった
いや面白かった
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:32:42.030ID:KTem2GafM.net
>>43
それも込みで間口が広かったと思うわけですよ
それも込みで間口が広かったと思うわけですよ
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:33:19.136ID:UN3RjD8v0.net
>>43
面白かったぞ
面白かったぞ
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:32:11.825ID:Oc+qW7Wr0.net
もう今は女の子がいっぱいいるアニメ観てる大人=オタクという偏見がついちゃったからね
セーラムーン当時はそんな偏見あんまりなかっただろ?
セーラムーン当時はそんな偏見あんまりなかっただろ?
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:33:28.465ID:vmh/CE0L0.net
>>45
いやいやいやいや
いやいやいやいや
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 00:35:49.405ID:KTem2GafM.net
>>45
偏見はむしろ今よりあった気が・・・
ただその枠を飛び出す程の人気もあった
偏見はむしろ今よりあった気が・・・
ただその枠を飛び出す程の人気もあった
116:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 01:07:43.755ID:ihPqoyg30.net
セーラームーンって結局あの時代だから流行ったってだけで
今やってもそんなに流行らないんじゃない?
今やってもそんなに流行らないんじゃない?
120:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/21(月) 01:09:52.291ID:KTem2GafM.net
>>116
それはあるかもしれない・・・
それはあるかもしれない・・・
via http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1458486835/