読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

1億総幸福会議

秒速で1億人幸福にしたい/次世代創造のための集合知

会社員として生きるのが辛くなったら読んだ方が良いブログ4選

辛い時に読んでほしい記事

会社で働いていて、色んなことに悩み始めて負のループが始まる原因は、大体視野が狭くなっていることが殆どだと思います。

 
それは、会社員という「組織人」であるという枠組みの中での悩みである可能性が高く、そこから外れた思想を持っている方のブログをまとめてみました。
 
少しでも生き方を見直したり、心が楽になっていただければ幸いです。

 

Hライフラボ

僕の命の恩人、岩本さんのブログです(笑)
 
彼は、ご自分が発達障害であることに気づき、それを克服する過程で「天職」を見つけられました。その結果、障害者枠でレノボのデータアナリストとして単月世界一になられたという圧倒的な方です。
 

f:id:gayan2:20160321172917j:plain

 
 
自分が当事者であると気付かせてくださり、生き方を根本的に見直すきっかけになった本です。今後、彼と一緒に色々取り組んでいく予定です。
 

らふらく^^

 
うちの取引先でもある、らふらくの鈴木さんが書かれているブログです。
 
新卒で入った会社を辞められ、プロブロガーとして独立された方です。とても真摯にブログ記事を更新されており、僕も鈴木さんに影響されブログを始めました。
 

まだ東京で消耗してるの?

 
こちらもうちの取引先であるイケダハヤトさんのブログです。
 
中にはバズを生むために過激な発言もありますが、主張には大筋同意しています。
 
人が好きなことにフォーカスして生きていけば良いといった思想に非常に共感します。これもマーケットのニーズを満たせばという前提条件があるんですが。。

 

いばや通信

 
こちらの運営者坂爪さんとは、特に関わりは持っていないのですが、かなり共感することがあります。
 
坂爪さんは、特に働くことなく、自由にあらゆる活動をされています。一次情報を得ていないのであまり詳しくは書けませんが、彼のブログを読んでいただければ分かると思います。
 
 
誤解を招くと会社員としてよくないので、補足すると、会社をやめろと言いたいのではなく、個々の強みや好奇心をベースとして、会社の課題を解決する方向でバリューを出していけば、会社も社員も幸せになるというのが僕の主張です。
 
そういったことができる組織こそ、次世代にあるべき組織だと考えています。
 
以上です。
 
 
 
 
 
/*シェアボタン*/ .share-3d{ margin-bottom: 10px; text-align: center; } .share-3d-inner a { position: relative; display: inline-block; width: 18%; height: 40px; line-height: 20px; border-radius: 5px; font-size: 16px; text-align: center; color: #ffffff; text-decoration: none; } .share-3d .small-text{ font-size: 10px; } .share-3d .hatena-bookmark-button{ background: #00A4DE; box-shadow: 0 3px #43638b; } .share-3d .twitter-button{ background: #55ACEE; box-shadow: 0 3px #0092ca; } .share-3d .googleplus-button{ background: #C53727; box-shadow: 0 3px #ad3a2d; } .share-3d .facebook-button{ background: #405BA7; box-shadow: 0 3px #2c4373; } .share-3d .pocket-button{ background: #EE4256; box-shadow: 0 3px 0 #c0392b; } .share-3d a:active{ top: 3px; box-shadow: none; } .share-3d .hatena-bookmark-button:active{ background: #43638b; } .share-3d .twitter-button:active{ background: #0092ca; } .share-3d .googleplus-button:active{ background: #ad3a2d; } .share-3d .facebook-button:active{ background: #2c4373; } .share-3d .pocket-button:active{ background: #c0392b; }