茹でたホタルイカの様子です。茹でられた状態で売られていたので自炊の範疇に入るかはかなり微妙です。水洗いしてからレモン醤油で食べました。スーパーで100円で季節感があります。
はい。id:UDONCHAN です。
このブログに招待されてから、作った料理の写真を無意識に撮る癖がついた気がしてきています。溜まった雑な写真を放流します。ご査収下さい。
ペペロンチーノです。作った時は完全に酔っ払っていました。在庫の大蒜を使いつくしました。あと、鷹の爪を種ごと2本入れてしまったようです。さぞかし刺激が不穏な感じだったかと思われます。記憶が無いので検証はできませんが。
焼いた牛肉です。半額肉を冷蔵庫で放置した結果、少しばかりかの不穏さが漂い始めました。ですので、コチジャンと醤油で味をつけて焼きました。不穏さが薄れました。薬味のねぎも不穏さを和らげるのに一躍買っている気がします。ただし、量が不穏な感じでしたので半分は残してつくりおきとしました。
これまた作りました。1食の材料費が100円切ってくるのがすごい。厚揚げは薄めに切って弱火でじっくりと焦げ目をつけると美味しいという知見が得られました。
和風トマトパスタです。イタリアントマトの酸味がアクセントになってて旨い。肉は↑で残した牛肉です。本当は刻み海苔をトッピングしたかったが在庫が無かった。
他にも何品かあった気がしますけれど、またどこかのタイミングで書くかもしれませんし書かないかもしれません。サンキューでした。