若者が朝食にシリアルを食べなくなった理由

64

「世界の若者が朝食にシリアルを食べなくなった」という調査結果がイギリスの会社「Mintel」によって明らかにされた。その理由は、「食事の度に使った食器を洗うのが面倒だから」。かつて朝食の王者だったシリアルは、1980~2000年生まれの「Y世代」と呼ばれる若年層の間で徐々に支持率が低下。2000年の売上額120億ユーロから現在は約90億ユーロまで落ち込んでいる。40%近くの若者が「シリアルを食べるのは煩わずらわしすぎる」と考えているという。

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.newsdigest.fr/newsfr/actualites/tabloid-news/7658-1044-02.html




Share on Google+

2 ヒップアタック@\(^o^)/2016/03/19(土) 09:29:53.11ID:4AETvOJz0.net

シリアルって栄養不足にする為の食べ物じゃないの?

13 ジャストフェイスロック@\(^o^)/2016/03/19(土) 09:35:54.01ID:4IPdamcr0.net

>>2
シリアルは昔、朝から肉ばっか食ってたアメリカ人のための健康食だよ

3 アンクルホールド@\(^o^)/2016/03/19(土) 09:31:19.21ID:6W5Mdgfr0.net

まずいやん
おにぎりとかサンドイッチとかドーナツの方がいい

4 目潰し@\(^o^)/2016/03/19(土) 09:31:29.89ID:qy/0cFVL0.net

チョコフレークはおいしいけど毎日食うもんじゃない

6 ジャンピングDDT@\(^o^)/2016/03/19(土) 09:32:01.68ID:V7UeIk5w0.net

俺の身の周りにはフルグラジャンキーが何人もいるんだがな

7 タイガードライバー@\(^o^)/2016/03/19(土) 09:32:32.04ID:glNXV+3D0.net

牛丼屋の朝食が美味しいから(松屋以外)

16 セントーン@\(^o^)/2016/03/19(土) 09:37:16.93ID:SC4T/Anh0.net

>>7
松屋のソーセージエッグ朝定食最強。

8 ハーフネルソンスープレックス@\(^o^)/2016/03/19(土) 09:32:37.29ID:tFATmWe/0.net

> 「食事の度に使った食器を洗うのが面倒だから」

ジャンクばっかりかよ

10 ダイビングフットスタンプ@\(^o^)/2016/03/19(土) 09:33:47.46ID:bN0L5iiN0.net

口の中がキレる
時間がない
エナジードリンク

11 ハイキック@\(^o^)/2016/03/19(土) 09:34:25.86ID:6wMrhGMX0.net

明らかに体に悪そうなくらい甘いんだが

129 フライングニールキック@\(^o^)/2016/03/19(土) 10:17:35.44ID:2yxKM8wD0.net

>>11
プレーンあるの知らない情弱??




12 アトミックドロップ@\(^o^)/2016/03/19(土) 09:35:46.56ID:+9oZxYsy0.net

皿1枚とスプーン1本洗うのが面倒とか、ねーよ
本当の理由は別にあるんじゃね?

30 キングコングニードロップ@\(^o^)/2016/03/19(土) 09:42:13.36ID:NhWSCA39O.net

>>12
食事抜きって書いてあるよ……


アメリカも日本も世界中で貧富の差がひらきすぎで朝食抜きになった

14 エルボードロップ@\(^o^)/2016/03/19(土) 09:36:29.73ID:LjF47e3i0.net

シリアルバーとか
レーションとか宇宙食の類いだもんな

15 足4の字固め@\(^o^)/2016/03/19(土) 09:36:59.49ID:iUDriFc30.net

日本からコンビニおにぎりを輸出しよう
腹持ちいいしラッピングは捨てられるし
あいつら唐揚げマヨとか好きそう

17 垂直落下式DDT@\(^o^)/2016/03/19(土) 09:37:25.25ID:esOj4kdo0.net

あれはおやつだろ

18 ジャストフェイスロック@\(^o^)/2016/03/19(土) 09:37:43.15ID:bm1X4QFZ0.net

用意は簡単かもしれんが食う方はさっさと食えないからな

19 ダイビングエルボードロップ@\(^o^)/2016/03/19(土) 09:37:46.06ID:Y8tePqwr0.net

砂糖がヤバイの映画が海外で流行ったからかな

21 キチンシンク@\(^o^)/2016/03/19(土) 09:38:36.53ID:vRXr5VnV0.net

オールブランで快腸すぎ

22 フルネルソンスープレックス@\(^o^)/2016/03/19(土) 09:38:43.42ID:otCGTkBP0.net

これがほんとのシリアルキラー

25 ヒップアタック@\(^o^)/2016/03/19(土) 09:39:31.00ID:n78vnvVN0.net

動物のエサっぽくて貧相

26 トラースキック@\(^o^)/2016/03/19(土) 09:39:36.68ID:NB+3Sixo0.net

もともとたべてないから

27 スパイダージャーマン@\(^o^)/2016/03/19(土) 09:39:56.33ID:QaxaWnTu0.net

昔CM見て憧れたよなぁ~
いざ食べてみたら納豆ご飯のほうがいいやって思ったけど

28 足4の字固め@\(^o^)/2016/03/19(土) 09:40:39.31ID:7U2j+Zm90.net

てゆーか、今まで世界の若者は朝食にシリアル食ってたのか?

29 ラ ケブラーダ@\(^o^)/2016/03/19(土) 09:40:39.57ID:ceKLpchs0.net

最近ちょっと早く起きてパンケーキ焼いてる

32 膝十字固め@\(^o^)/2016/03/19(土) 09:42:24.56ID:V2kAU8tAO.net

小学生の頃はシュガーポンが好きで毎朝食ってた
復刻版出してくれ




34 ウエスタンラリアット@\(^o^)/2016/03/19(土) 09:43:57.51ID:l45A/UD70.net

シスコーンは甘すぎる

35 毒霧@\(^o^)/2016/03/19(土) 09:44:23.48ID:6HnH6rSQ0.net

そしたら、シリアルをバー状に固めて缶コーラと一緒に食え!って感じか?
その中にカルシウムとか混ぜて栄養的には牛乳かけたのと変わらないようにして

36 グロリア@\(^o^)/2016/03/19(土) 09:44:46.90ID:OByzQvhl0.net

すぐお腹空くじゃん

37 メンマ@\(^o^)/2016/03/19(土) 09:44:53.17ID:HKeNWEgE0.net

シリアルは腹持ちが悪い

146 断崖式ニードロップ@\(^o^)/2016/03/19(土) 10:24:02.29ID:6CEPFE8n0.net

>>37
そもそも腹が満たなくね?
ほとんど牛乳で腹一杯なる感じだし

38 ハイキック@\(^o^)/2016/03/19(土) 09:44:48.25ID:KSO7cpU00.net

大人になって食の幅が広がったのと健康も意識するようになってから
たいして美味くもないもので腹を満たすのが勿体なく感じるようになったわ
シリアルなんぞ食うくらいなら朝食抜きで昼に美味しいもの沢山食べたいわ

39 かかと落とし@\(^o^)/2016/03/19(土) 09:45:00.45ID:2swGCCXe0.net

一箱食べても食べた気にならない
ご飯一杯のほうがいい

41 ジャンピングDDT@\(^o^)/2016/03/19(土) 09:45:29.24ID:JAOls++10.net

春のパン祭りに負けてるんじゃないのかな

49 雪崩式ブレーンバスター@\(^o^)/2016/03/19(土) 09:47:04.93ID:oA2OKreh0.net

オッサンにとって朝の牛乳は鬼門

56 ドラゴンスクリュー@\(^o^)/2016/03/19(土) 09:49:12.64ID:7U8K4NhKO.net

チョコクリスピーとチョコワが至高

214 ジャーマンスープレックス@\(^o^)/2016/03/19(土) 11:24:44.55ID:a6wMKA+L0.net

>>56
チョコワを奪った猿は許せない
象を返せよ!

57 ムーンサルトプレス@\(^o^)/2016/03/19(土) 09:49:25.15ID:OXK+jsXd0.net

たまに食うならいいけど、毎日食べてると豚になった気分になる

61 ストレッチプラム@\(^o^)/2016/03/19(土) 09:50:08.72ID:j+I5tXhh0.net

カロリーオフタイプのシリアルなら牛乳と合わさってかなり栄養バランス良いぞ
オヤツ感覚で食いすぎる奴は論外な

64 ニーリフト@\(^o^)/2016/03/19(土) 09:50:22.11ID:v9Tnh6C10.net

シリアル嫌いじゃないけどドンブリ1杯食べても何か足りない
お徳用とか買っても3,4回で無くなる

73 ジャストフェイスロック@\(^o^)/2016/03/19(土) 09:52:42.09ID:4IPdamcr0.net

>>64
物足りない気がするってことは血糖値が上がって来てないってことでもあるからな
むしろ糖尿大好きなおまいらはそんなもの食うべきなのかもしれん

70 超竜ボム@\(^o^)/2016/03/19(土) 09:51:38.57ID:fIJixfSbO.net

昔ドーナツ型の食べたくて仕方なかった
食べづらすぎてワロタ

74 キャプチュード@\(^o^)/2016/03/19(土) 09:52:54.01ID:YNGuczns0.net

1日3回食事するようになったのは人類の歴史的に最近のことだからな
人間の体に合ってないのかも

95 キチンシンク@\(^o^)/2016/03/19(土) 10:01:41.18ID:BnEVQM/Q0.net

>>74
だよな3回じゃ足りないよな

76 中年'sリフト@\(^o^)/2016/03/19(土) 09:53:05.70ID:FSbTkYLcO.net

シリアルとグラノーラ常備してるけど、飽きるんだよなー
今から米炊いて納豆で飯食うわ

83 急所攻撃@\(^o^)/2016/03/19(土) 09:55:56.76ID:DBOzY2Z/0.net

ケロッグがすべきこと
・コンボを復活させる
・チョコワからサルを追い出してメルビンを復活させる
なんかサルがでしゃばってるのがいけない
奴はチョコクリスピーだけやってればよい

86 ハーフネルソンスープレックス@\(^o^)/2016/03/19(土) 09:57:40.69ID:iSYc/1rS0.net

ミルク等に浸して食べるのが何か汚らしいし、所詮は乾き物だし、
お菓子みたいに甘いし、つか、あれお菓子だろ

91 ジャストフェイスロック@\(^o^)/2016/03/19(土) 09:59:42.20ID:4IPdamcr0.net

>>86
元はシリアルも甘くなかったんだが、甘い方が売れるから甘くしちゃったんだな

94 フランケンシュタイナー@\(^o^)/2016/03/19(土) 10:01:36.96ID:sjxNBSQ90.net

カルビーのアレとか美味しいけどあれが朝飯かというとなあ
だったら行きがけのコンビニでソイジョイ食った方が食器汚れないし

96 チキンウィングフェースロック@\(^o^)/2016/03/19(土) 10:02:24.76ID:kaKxY4dX0.net

朝大盛り食っても10時ぐらいには腹がへるんだよな
朝食用に血糖値があがるようになってるんじゃないかな?
糖質制限ダイエット成功後
徐々に普通の食事にならしていく時にシリアル食べたら
動機と頭痛がやばかった

98 ランサルセ@\(^o^)/2016/03/19(土) 10:02:50.46ID:Q+g2pW820.net

牛乳が日持ちしないからなー
1回食って2日後くらいに食おうと思うけど牛乳が大丈夫かどうか不安で結局食わない

99 張り手@\(^o^)/2016/03/19(土) 10:03:08.45ID:Q04fUrPRO.net

昔ケロッグのCMでトニーってキャラいたよな
マッチョな虎のキャラで内海賢二みたいな声の

101 バズソーキック@\(^o^)/2016/03/19(土) 10:03:35.76ID:aP3m8yTC0.net

ご飯とみそ汁がいい

102 ジャンピングDDT@\(^o^)/2016/03/19(土) 10:03:46.32ID:V7UeIk5w0.net

チョコワって亀の餌そっくりだよね

108 ダイビングエルボードロップ@\(^o^)/2016/03/19(土) 10:05:12.21ID:Wsquvam40.net

バカの巣窟だな
ヨーグルトにシリアルかけて食うのが最強だろうに

119 ジャンピングカラテキック@\(^o^)/2016/03/19(土) 10:10:57.86ID:LTpUpgWZ0.net

なんか鳥の餌を湿らせて食ってるような感じ
食事としては味気ない

123 ファイヤーボールスプラッシュ@\(^o^)/2016/03/19(土) 10:12:32.44ID:5Z8sBgkQ0.net

>>1
すぐ湿気ってしまうから
しかし小箱は高いし足りない
100gの4連にしたら便利
でも100g100円という実は高いのに気がついて売れてない

170 16文キック@\(^o^)/2016/03/19(土) 10:41:25.39ID:d35R+E9o0.net

>>123
乾燥してる地域なら保管も余裕だけど
湿度の高い日本では買い溜めておけないよな

125 ハイキック@\(^o^)/2016/03/19(土) 10:14:11.19ID:lmBQE2z20.net

大学生の時に住んでたワンルームの隣の部屋に大学は違ったけど、アメリカ人留学生が住んでた。すぐ仲良くなって、よく飯食ったり遊んだりしてた。で、そいつの食生活が凄いんだわ
いつもシリアル食ってるw 朝飯、昼飯、おやつ、夜食 とにかく腹が減ったらシリアルw
んで、日本のスーパーは、シリアルの種類が極端に少なくて価格がバカ高いと、いつも文句言ってたわw

128 ファイヤーバードスプラッシュ@\(^o^)/2016/03/19(土) 10:16:26.88ID:GwXuUZFb0.net

どうもろこし(遺伝子組み換え)が原料だしな

135 ビッグブーツ@\(^o^)/2016/03/19(土) 10:21:17.10ID:TccY3A4Y0.net

まず牛乳かけるのが一つの関門では
牛乳嫌いな奴は多い
あと今はグルテンフリーが流行ってるだろ
シリアルは小麦の塊だからな
俺自身小麦食うと体調悪くなる体質だし、
シリアル食うのは古い考えだと思う
健康に良くないってのがバレちゃった
からね

147 ハーフネルソンスープレックス@\(^o^)/2016/03/19(土) 10:24:25.77ID:iSYc/1rS0.net

>>135
逆に、牛乳好きから言わせてもらうと、朝の美味しい牛乳はごくごく飲みたいから
シリアルにかけて食べるとか、せっかくの牛乳の喉越しが味わえなくて勿体ない
炭酸の抜けた常温のビールを朝から飲むようなもん

140 頭突き@\(^o^)/2016/03/19(土) 10:21:56.27ID:V/vOBeJr0.net

玄米フレークも微糖がありゃ買ってもいいんだけどな

159 32文ロケット砲@\(^o^)/2016/03/19(土) 10:36:30.04ID:a2lOMpWA0.net

フルグラにヨーグルト最強

165 ダイビングヘッドバット@\(^o^)/2016/03/19(土) 10:37:26.30ID:Bm95N+840.net

>>159
フルグラ美味いよね 食べ過ぎちゃう

175 超竜ボム@\(^o^)/2016/03/19(土) 10:45:19.99ID:ZN5u+/MB0.net

>>159
フルグラ+ヨーグルト+刻みフルーツ(バナナ、イチゴ等)だな
整腸&咀嚼&果糖

牛乳は時間無いとき用だな、冷たいと腹壊すからホットミルクだが

160 ダイビングヘッドバット@\(^o^)/2016/03/19(土) 10:36:30.67ID:Bm95N+840.net

プレーンのやつ食べてたら肌がツルツルになってワロタ

161 頭突き@\(^o^)/2016/03/19(土) 10:36:40.17ID:JZ1UkuCk0.net

便秘気味の時にシリアル買ってプレーンヨーグルトかけて食べると次の日モリモリ出るぞ
牛乳とは違う旨さで便秘気味でなくてもちょくちょく食べるわ

174 ジャンピングDDT@\(^o^)/2016/03/19(土) 10:44:53.98ID:V7UeIk5w0.net

これもシリアルの一種ってことでいいのでしょうか(´・ω・`)



via http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1458347345/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます  

最新のコメントへ(64)  
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(64)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
64