ペヤングとペヨングの違い
勇者みゃこです。
まいばすけっと(スーパー)でペヤングとペヨングが売られてたので二つとも買ってきました。
せっかくだから食べ比べてみます。
左がペヤング、右がペヨング。
容器の大きさは一緒です。
包装フィルムをはがしたところ。
微妙に印刷のレイアイトが違います。
中身。
麺の量とかやく、ソースが違いますね。
食べ比べてみた感想
味の違いは「肉」の存在でした。
ペヤングには小さい肉が入っているんですけど、ペヨングには入っていません。
ほかの人のレビューを見ると「味がほとんど変わらない」という感想が多いですが、おそらく先にペヤング食べたせいかと思います。
ペヨングから先に食べると明らかに違いますよ。
ペヤングのほうがおいしい!
栄養とか
ペヨングのほうが量が少なくカロリーは低いです。
【ペヨング】
106g/456kcal
たん白質7.4g、脂質20.5g、炭水化物60.5g、ナトリウム1.2g
食塩相当量3.0g
【ペヤング】
120g/544kcal
たん白質8.9g、脂質27.6g、炭水化物64.9g、ナトリウム1.4g
食塩相当量3.6g
どっちみちあんまり体には良くなさそうなので、当分食べることはないと思います。
- 出版社/メーカー: まるか商事
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る
- 出版社/メーカー: まるか商事
- メディア: 食品&飲料
- 購入: 2人 クリック: 12回
- この商品を含むブログ (11件) を見る
コメントを書く