読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

リンゴ日和。

姉妹の母による、育児や毎日の生活のことなどをつづったブログ。

長女(5才)が、春をみつけた、といって何か持って帰ってきた

育児

「春をみつけたよ!」といって、長女が何か持って帰ってきました。
f:id:hitamu:20160314105600j:plain
ビニール袋の中には、緑色の草のようなものが見えます。女の子なので、あまり虫には興味がないみたいで、よかったと内心胸をなで下しました。


しかし、長女が「アブラムシも2匹いるからね~」といったので、ちょっとあせりました。
f:id:hitamu:20160314105754j:plain男の子のママが、よくカエルやバッタ等を持ち帰っているのをみて、「うちは女の子だからそういうのはないのかな」と思ってました。女の子だと思って完全に油断していたのです。

そのアブラムシは、小さくて袋ごしからはよく見えなかったので、長女に庭に草ごとリリースしてきてもらいました。アブラムシというと、害虫のイメージがあります。(そして、春の虫というわけではないですよね・・・)でも、子供にとってはかわいいもののようでした。



f:id:hitamu:20151124153235j:plain


*PR*
f:id:hitamu:20151019103957p:plain