かなり良さそうな物件を、ネットで発見します。
本来なら、その物件を掲載している不動産屋さんに連絡するのですが、先日石垣島に行った時に色々と提案をしてくれた不動産屋さんの担当の方に連絡します。
「他社さんの物件って取り扱えるの?」って聞いてみたら、大丈夫とのこと♪
後で説明を聞いてわかるのですが、通常仲介手数料は売主と私(買う人)の両方から貰えるのが、この場合は、私(買う人)からだけ貰えるということ。
売主の仲介手数料は、ネット掲載していた不動産屋さんが貰うのだそうです。
なるほど、そういうシステムなのか。
そんなことも知らない無知な私。
今考えたら、そらそーでしょって感じですね。笑
たまたまこのカタチでお願いすることにしましたが、1社だけにお願いするより、2社でやった方がそれぞれの利益のために動くでしょうから、いい選択だったのではないかなぁと思っています。
お待たせしました。
石垣島の北部の海が横の物件。
それがこれ⬇
広さが200坪くらいで、坪単価は60,000円くらい。
だから、売値は1,200万円を少しきるくらい。
いつも通り、Google Earthで調査。
Google Earthでは目の前までは行きませんが、近くの宿泊施設の写真とかでみたら、いい雰囲気です。
海も防風林を挟んで隣接しています。
再び石垣島に行って、現地見学をすることにします!
ついに見つけた!
これちゃうかー✨