
アイルランド、ウィックロー州には名物アザラシ(耳たぶがないからアザラシだよね?)がいる。日に三度、海沿いにあるシーフードレストラン、「ザ・ライトハウス(灯台)」にごはんをもらいに足しげく通っているのだ。
サミーという名前で親しまれているこのアザラシ、店に行くにはまず道路を渡る必要があるのだが、一応車の流れを確認しながらのっそのっそとやってくる。
Sammy the seal
さあてごはんの時間だ。
あの店でまたもらうか。

店の従業員は慣れたもので、椅子を使ってサミーを誘導

サミーを所定の位置につかせると、店から魚を持ってきた
「にいちゃんそれだよ、それはよくれ」
後を追うサミー

従業員が海に魚の切り身を投げ入れると
サミーは海を目がけて一目散

あーおいしかった
ん?
でもまだたりない。
もっと欲しい
物欲しそうに海から顔をだすサミー

やっぱもういっちょもらいにいこう!
そしてまた戻ってきたのであった

ニシンやサバが大好物だというサミーだが、たしかにその体の大きさでは切り身1枚くらいじゃ足りなかったかな?
このおにいちゃんとのやり取りが話題となって、今やサミーは人気者となったそうだ。物乞いして人気者になれるのはかわいい動物限定なんだな。
▼あわせて読みたい
やせいのアザラシがあらわれた!アザラシ、「だきつく」のこうげき。
もう猫にしか見えない。人懐こいアザラシがダイバーにモフを強要する様が猫化している。
もっとお母さんと一緒にいたいよう。泣き虫アザラシ赤ちゃんの独り立ちの時。
ひとなつこいゾウアザラシが撫でてほしそうにお姉さんの膝にすり寄ってきた!
海の犬、クレクレアシカがボートにひっついて餌をおねだり
コメント
1. 匿名処理班
手塚治虫の漫画みたいな話だ。お兄さんが病気がちな貧しい絵描きでアザラシが治療費を真珠で払ってくれれば完璧。
2. 匿名処理班
散歩中のワンちゃんがびびってる!
3. 匿名処理班
車道を渡るのは危ないな
4. 匿名処理班
最後の子犬みてると食べられたりしないのか心配になる
5. 匿名処理班
アザラシは魚をもらえるし、食堂は客が増える、Winwinだね。
6. 匿名処理班
きりがなさそう
7. 匿名処理班
>>1 混ざってるぞ
8. 匿名処理班
いつか轢かれてしまいそう
むやみに野生動物を餌付けするのはお互いに不幸にしかならないというのに
9. 匿名処理班
おなか擦れて痛くないのかな
10. 匿名処理班
かわいい
けど道路でこすってお腹怪我しないのかな
11. 匿名処理班
※9※10
普段生息してる未舗装地に比べたら何てことないでしょう
12. 匿名処理班
※3さん
そのうちに、「アザラシ注意!」のサミー専用道路標識でも立ちそう。
13. 匿名処理班
私がハタを織る間は決して覗かないで下さい
14. 匿名処理班
少年アシベ実写版だー
15. 匿名処理班
自然界で生きたエサをあさるより
人間たぶらかして分け前もらうほうがラクなんかな、やっぱり