ミクロの世界をマクロで見られる倍率400倍のスマホ用顕微鏡
見えないところだからこその探究心を。
スマートフォン用コンバージョンレンズが進化します。「Nurugo Micro」の最大倍率400倍というスペックは、スタンダードな顕微鏡と肩をならべるもの。薄型のクリップ式で、ケースをつけた状態のiPhoneでも使えます。
プライスは39ドル(Kickstarterのアーリーバード価格)ですが、クオリティが高い! 被写体を明るく照らせるLEDライトつきで写真も動画もシャープ。おもちゃ顕微鏡のクラスではありません。数万円級の顕微鏡と同クラスの画質です。
水のなかにいる微生物や、植物の細胞も見ることができます。倍率を下げればお肌のチェックだってイケるでしょう。個人的にはサメのうろこが見てみたい。ざらついた肌を鮫肌といいますが、本物はどんな風にざらついているんでしょうね。
source: Kickstarter
(武者良太)
特別企画