サービスが開始してから1日以上遊び続けてみたが、かなり面白い。ただ、始まったばかりということもあって、操作や用語にわかりにくい部分も多く、とまどっている友人もいる。できるだけていねいに順を追って説明したい。
なお、本稿はiOS版(iPhone6s)で試した結果に基づいている。
任天堂ユーザーほど始めるのが難しい?
サービスが始まったとき、今までのNintendo3DSやWiiUなどでMiiやMiiverseを使っていた人ほど、うまく開始できないという現象が発生した。少しややこしいので、何が起きたのか順に説明していく。
Miitomoを遊ぶためには、ニンテンドーアカウントが必要になる。2015年12月から登録開始された、新しいポイントサービスだ。ところが、3DSやWiiUを遊ぶために使っていたものはニンテンドーネットワークID(NNID)。似ているが、違うアカウントだ。
Miitomoを遊ぼうとして、NNIDを入力しても当然遊ぶことはできない。
事前にマイニンテンドーでニンテンドーアカウントを作成し、もしNNIDを持っている人がいたら連携させてしておくといい。Miitomoを中断してニンテンドーアカウントを同じ端末で作ろうとすると、少し挙動がおかしく、うまく認証できない場合があるからだ。…