シャープ、蚊取り機能を内蔵したプラズマクラスター空気清浄機「蚊取空清」を発売

シャープは17日、薬剤を使わずに粘着式蚊取りシートで蚊を捕獲する、蚊取り機能を搭載したプラズマクラスター空気清浄機「蚊取空清」を発売すると発表しました。

発売日は2016年4月23日を予定し、価格はオープン価格となり5万円前後(税抜き)を想定とのことです。

FUGK50

蚊の習性と空気清浄機の吸引力を利用した世界初の技術で、既に2015年9月よりASEAN各国で先行発売をしている同製品を「蚊取空清」と名付け国内向けに発売するとのことです。

製品仕様は以下のとおりです。

形名FU-GK50
高濃度プラズマクラスター7000
適用床面積の目安
約14畳(約23m2)
空気清浄適用床面積の目安~23畳(38m2)
最大風量5.1m3/分
清浄時間8畳を12分
消費電力1.8~50W
外形寸法
幅×奥行×高さ
391×281×540mm
(突起部含む 394×281×540)
質量約5.9kg

蚊取空清は意図的に蚊が好む環境をデザインに採用しており、近づいた蚊を空気清浄機能で吸い込み、粘着式の蚊取りシートで捕獲するというものです。

 sharp

空気清浄機としても従来のプラズマクラスターと同様、「静電HEPAフィルター」を搭載し、集じん・脱臭機能も十分に備えています。

蚊取り機能を内蔵ということで、一瞬目を疑いましたが、熱帯地域でもあるASEAN各国で先行販売しており、熱帯地域では蚊を発生源とするマラリアの感染が深刻な問題として残る現在も、感染防止に日本の蚊帳などが使用されていると聞きます。

病気感染の危険が無い蚊でも、日本を初め先行販売中のASEAN各国では非常に蚊が多く、蚊取り機能を備えた本製品は、空気清浄機の購入時の選択肢となりそうです。

また、GGSOKUでは本製品の発表会を取材しており、発表会の様子やより詳しい内容を記事として公開する予定です。

[シャープ]

ソーシャルシェア

著者

ドンカム

国内ニュースをメインに執筆してきます!

コメント投稿

Latest Posts