
【イチオシ】音質最高!新感覚のAndroid向け音楽プレーヤー(無料)
8: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)00:34:43 ID:0aX
ビクティニと黒き英雄ゼクロム白き英雄レシラム
10: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)00:34:55 ID:Xz0
ガンドレス
11: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)00:35:17 ID:mVI
たけしが作った元ヤーさんジジイが暴れる映画
12: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)00:35:22 ID:iPA
ハヤテのごとくの映画
14: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)00:35:36 ID:Ywt
ドラゴンボールレボリューション
あまりにつまらなくて途中寝た模様

16: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)00:35:42 ID:2hA
ヘタリア
18: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)00:36:13 ID:S9n
ラブライブ!
19: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)00:36:44 ID:uZZ
ゴダールのアワーミュージック
20: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)00:36:44 ID:dTK
どろろ
盛り上がりなしオチなし
金より時間の無駄に絶望したンゴねぇ…

21: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)00:37:22 ID:uYK
ファニーゲームU.S.A.
出来はよかったが見るんじゃなかった

22: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)00:38:21 ID:c1n
ハプニング
23: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)00:38:42 ID:YE2
クローバーフィールド
25: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)00:39:25 ID:Xz0
アニメ実写化は地雷率高すぎんよ
オダギリジョーの蟲師

26: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)00:39:46 ID:RLG
ゴールデンスランバー
28: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)00:42:13 ID:hDC
ゲド戦記やな
なんであんなにつまらんのか分からんくらいつまらんかった

29: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)00:45:01 ID:dTK
>>28
厨二病が治るだけやしな
32: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)00:45:45 ID:oIQ
ヴィレッジ
33: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)00:46:27 ID:o8r
マッドマックス 怒りのデスロード

38: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)00:47:47 ID:7lJ
>>33
あれ、ワイはすこ
35: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)00:47:30 ID:VQA
ロードオブザタイム
41: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)00:48:43 ID:w3K
ザハウスオブザデッド
神ゲーなのに何故映画はああなったのか

91: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)10:32:06 ID:W7Z
なんでや!宇宙戦争はあのオチやからええんやろ!
>>41
監督が「映画史上最低」とまで言われてる御仁やからしゃーない
個人的には福田雄一よりはマシかと思ってるが
42: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)00:48:53 ID:YQT
エヴァQ
次点で旧エヴァ
43: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)00:50:06 ID:1P4
REC3
返して欲しいのは映画料金じゃなくてレンタル料やけど
44: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)00:50:26 ID:HvU
復活のF
45: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)00:50:48 ID:5vX
日本沈没

62: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)01:57:03 ID:Syn
>>45
ワイかな?
46: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)00:52:39 ID:gre
ハリポタのアズカバンの囚人
ハリポタシリーズの中で唯一つまんなかった
47: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)00:53:59 ID:vDM
>>46
タイプスリップする奴やっけ?
48: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)00:54:59 ID:pQA
コクリコ坂
退屈としか言えない

49: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)00:57:11 ID:Xz0
>>48
あれは昭和を生きた世代が
主人公らに共感して喜ぶだけのアニメだわ
50: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)00:57:23 ID:1P4
コクリコ坂とか思い出のマーニーとか
30分で収まる内容を無理やり水増ししてる感じ
51: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)00:59:29 ID:Gyj
ちきうが静止する日
52: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)01:00:21 ID:bGQ
カムイ外伝
54: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)01:05:30 ID:oFw
なんか空港でトムハンクスがずっとグダグダやってる映画
名前が出てこん
55: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)01:08:58 ID:Xz0
>>54ターミナル

56: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)01:09:05 ID:dTK
>>54
なんでやターミナルおもろいやんけ
61: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)01:55:51 ID:XbG
シャーロック…

64: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)03:49:45 ID:S9n
>>61
シャーロックはドラマ見てないとマジで分からないし、見てる人でもちょっとアレ
63: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)01:57:20 ID:OSs
ブリジット・ジョーンズの日記
なんで金払っておばはんの愚痴生活見せられないかんねん
65: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)03:54:28 ID:O1F
マジでかぐや姫は許さない
なんだあの顎
そしてめちゃくちゃな考証


66: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)04:25:25 ID:XwA
セックス・アンド・ザ・シティ
レンタル代ですら返してほしいと思ったわ
68: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)06:46:13 ID:tJ5
彷魔が刻
69: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)06:47:31 ID:R21
このまえTSUTAYAで
トラップって映画借りたけど酷すぎたで
地雷踏んで動けんかなったやつが主人公
70: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)07:13:51 ID:F5g
恋空
ゲド戦記とええ勝負しとったわ

71: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)07:15:31 ID:pfu
>>70
これと赤い糸
ケータイ小説ってつまんねーなと感じましたわ
73: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)07:19:28 ID:F5g
>>71
ちなみに恋空は映画館で金払って、ゲドはテレビで無料やからスレタイ的に恋空あげたけど
ゲドの方がクソやったで、見てないなら試しに見てみ
72: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)07:17:16 ID:fMY
MONSTERZ
74: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)07:27:15 ID:XwB
コナンのジョリーロジャー
75: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)07:48:25 ID:ObA
ギャラクシー街道

77: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)07:50:58 ID:viz
>>75
ワイもこれ
三谷劣化したなって
76: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)07:50:46 ID:XbG
レンタル挙げていいならジュラシック・シティ(市街地が舞台とは言ってない)やな
78: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)07:56:51 ID:FEh
レッドクリフ
79: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)08:44:30 ID:9iW
フランク見た奴おらんか?
恵まれた予告から糞みたいな本編
80: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)08:45:37 ID:tJ5
スペーストラベラーズ
82: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)08:54:35 ID:mXp
借りぐらしのアリエッティ
スタッフロールが流れた瞬間悪い意味で立ち上がれなかった

83: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)09:04:56 ID:9aQ
運命のボタン
84: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)09:07:30 ID:l1m
大日本人

85: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)09:08:40 ID:wPG
ダークシャドウ
86: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)09:15:40 ID:BkC
頭文字D
もちろん実写版
87: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)09:26:36 ID:rBW
食人族
88: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)09:46:40 ID:k8B
MW
89: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)09:47:33 ID:nz0
ブラッディマロリー
90: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)09:47:53 ID:bo3
宇宙戦争
オチあれないやろ
なんで地球より技術進んでいる種族が環境を考えてないんですかねぇ・・・

92: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)10:34:19 ID:1TW
名前忘れたけど成宮と前田敦子が出てたホラー映画
95: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)10:47:56 ID:6om
>>92
黒百合団地?
93: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)10:35:23 ID:70q
GANTZの2作目
1作目絶賛してた友人は絶対に許さない
94: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)10:35:54 ID:S8S
デビルマン
96: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)10:49:10 ID:5NJ
実写タイガーマスクはこれじゃない感が凄かった
ワイが見たかったのと全然ちゃうもんが出てきた感じやったな

97: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)10:58:57 ID:BdT
紀元前1万年
99: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)12:15:48 ID:e1z
ドラえもん のび太と緑の巨人伝
100: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)12:17:01 ID:AXV
MOZU
いろんな映画見たけどあれはひどい

101: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)12:54:01 ID:wPG
>>100
最後あっけなさすぎだよな
102: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)12:55:36 ID:adu
CUBE IQ
CUBEの続編と勘違いさせるタイトルな上に内容も胸糞

103: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)13:11:28 ID:TC7
>>102
CUBEの正当な続編も全部同レベルだと思うんですがそれは
104: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)13:16:10 ID:adu
>>103
そういうのやないんや
CUBEと無関係な内容だったうえに根暗もやしのいじめられっ子がいじめっ子の監禁して悦に浸る映像なんか観たくないんじゃ
107: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)13:23:25 ID:TC7
>>104
あー、まあストーリーとか無関係やのにそれっぽい邦題を付けるのは
邦画界の悪い癖やな、セガールがずっと沈黙してたり。
まあアレは内容も大体望んだものが出てくるだけマシか
マッハ!無限大ってタイトルのせいでトム・ヤム・クン!の続編やと知らずスルーしてもうたわ
109: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)13:29:16 ID:adu
>>107
人気作品のパクリタイトルは止めてほしい
トランスフォーサーとかトランスバトラーとか
115: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)14:45:14 ID:Jkb
>>109
それはもう違う映画だろ。
DVDレンタル店とかいくとそんなのばっかだぞww
105: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)13:18:52 ID:Vdg
そういえばテラフォーマーズも実写やね…
108: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)13:26:03 ID:0BU
原作レイプの点でみるとインシテミルは酷かった

111: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)13:52:22 ID:1Eq
>>108
原作と内容違うんか?
ワイは楽しめたんやが
114: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)14:44:35 ID:0BU
>>111
すごい高学なバイト募集やで〜殺人起きるで〜までは一緒、あとは内容からなにから全然ちがう
110: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)13:30:07 ID:B2e
バトルフィールドアース
なんとか眠らんかったで!
112: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)14:13:49 ID:4IK
板尾の脱獄王は酷すぎて笑ってもうたわ

129: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)20:51:15 ID:8x2
>>112
笑えただけええやん
116: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)14:47:04 ID:5gw
なんでもかんでも褒めるミーハーな妹が小栗ルパンにだけはガチギレしとってよっぽどやねんなと思ったわ
117: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)14:47:14 ID:Yfp
マンオブスティール
スーパーマンにまでノーランテイスト持ち込むなハゲ
118: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)14:51:04 ID:hWO
最近やったらスターウォーズやな
J・J・エイブラムスは死ね
120: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)20:33:28 ID:VBQ
クローバーフィールド
124: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)20:43:27 ID:l1m
ここまでデビルマン なし

127: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)20:44:42 ID:B2d
>>124
誰も見てないからね
128: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)20:48:03 ID:l1m
>>127
見てなければ返される金もないか
126: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)20:44:25 ID:VBQ
M10ロサンゼルス大地震
130: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)20:51:42 ID:Ua6
SPECか東京島やな
121: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)20:38:26 ID:Bkq
単に嫌いとか面白くなかった作品ばっかりやんけ
明らかになめてるレベルのを挙げろや
125: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)20:44:05 ID:i3T
>>121
人によって人生で一番なんて違うだろ一番クソだったのあげとるだけや
98: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)12:15:17 ID:TC7
視聴者に解釈を委ねるような終わり方の映画は毎回思う
三池崇史の評判いい映画はだいたいコレやからなぁ

【イチオシ】MOBIUS FINAL FANTASY
おすすめ
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1457796789/
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:13 ▼このコメントに返信 主人公が最初から最後まで棺桶に閉じ込められて終わる映画
いつ外に出れるんやと思いきや
2時間ぐらい暗闇しか映らん苦痛
金かかってなさすぎやろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:14 ▼このコメントに返信 ジブリかぐや姫。後にも先にも途中退場した映画はこれだけ。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:16 ▼このコメントに返信 キャシャーン
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:16 ▼このコメントに返信 キャシャーン……あれは本当に酷かった……。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:16 ▼このコメントに返信 エンダーのゲーム
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:23 ▼このコメントに返信 千と千尋の〜
最後の方が未だに理解できない
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:25 ▼このコメントに返信 オーストラリア
試写会だったけど金返せっておもったね。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:26 ▼このコメントに返信 かぐや姫ほんとクソ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:29 ▼このコメントに返信 断トツでブレアウィッチ
見終わった後、実際に周囲の人間に金返せってふれまわったから
次点で佐藤江梨子のキューティーハニー、前評判のわりにつまらなかったシン・シティ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:33 ▼このコメントに返信 パズルって原作山田◯介の時点で地雷だろw
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:35 ▼このコメントに返信 復活のF
あまりにもつまんなさすぎて失禁しそうだった
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:35 ▼このコメントに返信 バイオV リトリビューション
内容が薄すぎる1万倍に薄めたカルピスかってレベル
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:36 ▼このコメントに返信 ※9
ハニーは監督が庵野の時点で気づくべきだったな。庵野の実写で成功した例が無いし。
風立ちぬもなかなか。あの終わり方に脱力感が。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:38 ▼このコメントに返信 ソーシャル・ネットワーク。
あんなに退屈な映画を見たのは初めて。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:38 ▼このコメントに返信 グリーンマイル
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:38 ▼このコメントに返信 エクスペンダブルズ
よくまあ3まで続けたと思うわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:42 ▼このコメントに返信 ボーンレガシー
事前情報をシャットアウトして劇場行くから後悔すんだよな
楽しみな映画でも最低限のキャストは調べるようになった
あとノートンの無駄遣い
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:44 ▼このコメントに返信 ベック
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:47 ▼このコメントに返信 スカイクロラ
ただただ冗長でたまに語りが入ったら説教臭い押井節とかよっぽど熱心な押井好きしか受けないわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:50 ▼このコメントに返信 渇き
中身ゼロで「すごいでしょ?」系の演出だけが無限に続く
映画に対する冒涜のような作品
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:51 ▼このコメントに返信 オールライダー対大ショッカー
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:55 ▼このコメントに返信 エクスクロス〜魔鏡伝説〜
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:57 ▼このコメントに返信 おおかみこども
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:57 ▼このコメントに返信 ジェリー
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:58 ▼このコメントに返信 クローバーフィールド、ネカフェで期待しないで見たけど
自分は面白かったよ!
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:01 ▼このコメントに返信
ファイナルファンタジー
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:03 ▼このコメントに返信 邦画全般つまらん
山田洋次とかいつまでいんの?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:04 ▼このコメントに返信 ゲド戦記はガチでクソだった。作画だけはそれなりにジブリだけど、シナリオがクソすぎる。
どのくらい酷いかというと、FF13は話が難しくて何の話かさっぱり誰も分からなくて叩かれてた(それでも予めWikipediaで用語とあらすじを知っていれば面白い)例があるけど、
ゲド戦記はあらすじと用語調べた上でもう一回みて話を理解した上でみても面白くなくてどこを見ても全くおもしろくなかった。
千と千尋、つみきの家、ドラクエ7、クレしん映画版といった神作品を毎年発表してくれている文化庁メディア賞受賞もゲド戦記が入選した年は出来レースだと思ったほどに舐めてたわ。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:08 ▼このコメントに返信 バードマン
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:09 ▼このコメントに返信 プリンセストヨトミ。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:09 ▼このコメントに返信 邦画はゴミ
芸能界自体感動や創造性から程遠い
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:10 ▼このコメントに返信 プリキュア春のカーニバル
オリラジの変なMステを見せられる謎作品。
歌とダンスに重きを置くのはいいんだが、ダンスの合間にそれぞれの作品の後日談映像を挟むせいでそれも中途半端に
後エンディングは何故あんなことに・・・
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:12 ▼このコメントに返信 これはPAY BACK
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:12 ▼このコメントに返信 ストロベリーナイトの映画
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:15 ▼このコメントに返信 エイリアン3は見終わって呆然とした記憶が有る。
久しぶりに観に行った映画だったからショックでかかった。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:17 ▼このコメントに返信 母と暮らせば
見るからにつまらなさそうだったが付き合いで見に行ったけど、あそこまで酷いともう映画ともいえんと思う
原爆による息子の死って重たい設定からの糞みたいな馴れ合いに終始するとは
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:18 ▼このコメントに返信 エアベンダーだろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:19 ▼このコメントに返信 邦画はまず俳優ゴリ推すために原作を改編するのやめれ。
僕街もどうせくだらんジャニーズゴリ推すために小学校じゃなくて
高校くらいにリバイバルさせるんやろ。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:20 ▼このコメントに返信 劇場版のラブライブ。
ライブシーンはよかったけど、ストーリーが1期や2期と比べるとあまり面白くなかった。
全体的に展開が早すぎだし。結局、海外に行った理由もよく分からなかったし、帰国した後の解散の理由もこじ付け感が半端なかったな。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:20 ▼このコメントに返信 ゲド戦記は、ほんまクソ
原作読んでる人で、あのシナリオに納得してる人はいないはず
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:21 ▼このコメントに返信 コクリコ坂面白いだろ!
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:25 ▼このコメントに返信 エイリアン3面白かったけどな
むしろあれでリプリー死んだのに4で復活したのが納得いかないわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:27 ▼このコメントに返信 井筒和幸「よっしゃ、ワシは許された」
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:31 ▼このコメントに返信 Gyaoで観た新湾岸ミッドナイトI。
タダだったけど電気代返せと思った。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:32 ▼このコメントに返信 スカイライン
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:32 ▼このコメントに返信 ドラゴンボールの神と神、復活のFかな
TVシリーズでほぼ映画の内容と同じ放送はいかんでしょ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:35 ▼このコメントに返信 黒澤明 夢
他人が見た、寝ているときの夢ってどうでもいいと感じた
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:35 ▼このコメントに返信 ドラゴンボールは新作でブウ編にもまして悟飯役立たずになってるからな
作らんほうがよかった
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:36 ▼このコメントに返信 少林サッカー 外伝
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:38 ▼このコメントに返信 ※39
1期2期観てるのに解散の理由が〜は無いだろ…
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:39 ▼このコメントに返信 キャシャーンもブレアウィッチプロジェクトも好きな私は異端か?
ここまでファイナルファンタジー無し
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:40 ▼このコメントに返信 何故裏切られるとわかっているのに邦画を見るのか
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:41 ▼このコメントに返信 ここまでフローズンなし
あそこまで退屈な映画は見たこと無い
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:41 ▼このコメントに返信 守ってあげたい! だな。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:42 ▼このコメントに返信 劇場霊かな
何で見に行ったんだろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:45 ▼このコメントに返信 おまえらはまだ「死霊の盆踊り」という真の絶望を知らない
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:50 ▼このコメントに返信 アイマス
なんか知らん子達がやたら出番があったし、
その子達が苦労して練習したらしいダンスは延々と頭の上で手叩くだけだったし、
待ちに待ったライブシーンが一曲だけて
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:52 ▼このコメントに返信 最近劇場でみた中ではバケモノの子かなあ
まあでも金返せってほどではないか
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:52 ▼このコメントに返信 「トムヤムクン」の前作が「マッハ!」やから続編が「マッハ全開」なのは特に問題無いよ
ってか「マッハ!」見てないのね…勿体ない
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:52 ▼このコメントに返信 「模倣犯」は酷かった
原作が面白かっただけに
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:53 ▼このコメントに返信 ゲロ戦記と貞子3D
仮にも日本の名作ホラーをE級ギャグに貶めた罪は重い
ゲロは言わずもがな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:54 ▼このコメントに返信 僕らがいた
もしくはイニシエーションラブ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:58 ▼このコメントに返信 マジックアワーはそこそこだったが、他の三谷作品は金出して見るものではない…
特に最近のギャラクシー街道、終始こっちがバカにされてるようで不快極まりない
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:59 ▼このコメントに返信 ※56
死霊の盆踊りはまだ普通に笑えるやろ。
全く怖くないスプラッター映画に比べたら全然救われてる。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 11:05 ▼このコメントに返信 L単体ってデスノの実写で唯一まともなヤツだろ
馬鹿かこのガキ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 11:08 ▼このコメントに返信 米63
三谷作品でもマジックアワーの他に「ラジヲの時間」は観る価値あるわ。
「みんなの家」もそこそこ。あとはお察し
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 11:17 ▼このコメントに返信 なんでや
ガンドレスは公開何日目でどれくらい完成作画が追加されたか観察出来るっていう
お楽しみがあったやないか
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 11:18 ▼このコメントに返信 ザザンボ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 11:19 ▼このコメントに返信 ガッチャマンはうんこだったが公開前からうんこだと予想付いたんで
誰も見に行ってないという
ラストでコンドルのジョーが新しいベルクカッツェになっててびっくりしました(白目)
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 11:20 ▼このコメントに返信 ※60
途中までは「うーん。でも尺の都合上、仕方ないか」と思えたが、ラストが酷すぎたな。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 11:26 ▼このコメントに返信 ※66
なんでや!有頂天ホテルやら笑いの大学やら面白いやんけ!
ラジヲや有頂天みたいな、一幕一場みたいな映画好きやわ。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 11:33 ▼このコメントに返信 ゲド戦記もエヴァもヒドイとは思ったが何とか最後まで観たので元は取れている
だが、パーフェクトストームだけは途中退場した
物持ってたらスクリーンに投げつけてたかもしれん
映画としてはそんなに悪い出来ではないとは思うんだけどねえ…
ああなるべくしてなったアホな主人公たちに共感(同情)できるなら楽しめると思う
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 11:37 ▼このコメントに返信 金払って見なくて良かったってのならあるな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 11:46 ▼このコメントに返信 ゲームセンターCXやなぁ…
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 11:47 ▼このコメントに返信 清須会議
ギャグが滑ってた
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 11:48 ▼このコメントに返信 どう考えても「大日本人」
単なるコントの延長版。
どの口で映画評論してんのかとマジで思った。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 11:50 ▼このコメントに返信 この間観たさらばあぶない刑事が「えぇ…」って感じだったが、あれはましな部類なんやろか
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 11:52 ▼このコメントに返信 マグニチュード
なお、200席のスクリーンに俺だけだった模様
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 11:52 ▼このコメントに返信 NARUTO the LAST
本編の続きだって言うから観に行ったら出来の悪いメロドラマ見せられるし、LASTなのに最後じゃないし
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 11:58 ▼このコメントに返信 ポニョ
隣のヒットマン
孔雀王
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 11:58 ▼このコメントに返信 エヴァ旧劇
金と時間をどぶに捨てた気分になった
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 11:58 ▼このコメントに返信 広末の秘密は胸糞過ぎて思い出しただけで吐き気がする
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 12:01 ▼このコメントに返信 弟切草だな。
途中で『もう良いから、はよ終われ』って気持ちになったわ。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 12:20 ▼このコメントに返信 えびボクサーを映画館で見て広報に騙されたと思い泣きそうになった。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 12:24 ▼このコメントに返信 2002年宇宙の旅やろ
あの糞長い変身時間なんなんや
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 12:29 ▼このコメントに返信 宇宙戦争は劇場で観たら金返せってなるな。脚本悪すぎ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 12:29 ▼このコメントに返信 アニメOKなら
魔法先生ネギま じゃね
未完成で20分くらいカットしてたもんだから
無茶苦茶になってたし
何で延期しなかったのか未だに謎
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 12:31 ▼このコメントに返信 バトルシップ
ああいう映画でご都合主義はスパイスだというのは分かるが
いくらなんでも地球人側に都合が良すぎる
あのバリアの中に空母が一隻あったら一瞬で終わってた
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 12:36 ▼このコメントに返信 エアベンダー
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 12:37 ▼このコメントに返信 金返せと違うけど、コメディ映画目当てで行ったら
2本立ての2本目が基地外のJCが隣に越してきたカップルに割って入ろうとして
強姦被害者を演じるとかいうサイコスリラーで
観客(家族連れ多し)がドン引きした思い出が有るわ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 12:43 ▼このコメントに返信 模倣犯。
原作、役者はいいのに、脚本と演出がどうしようもない。つまり監督。才能って枯れるんだなと教えてくれた一本。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 12:55 ▼このコメントに返信 ダントツで大日本人。
まだテレビパッとつけて出たチャンネルのほうが面白い。糞&糞
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 12:56 ▼このコメントに返信 陰陽師が出てないぞ
萬斎の動く写真集なのはいいとして、
マジックマッシュルームがクソ大根すぎた
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 12:59 ▼このコメントに返信 平成ライダーvs昭和ライダー
そびえ立つクソ、微塵も楽しくない
頼むから白倉と米村は永久追放してくれ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 13:11 ▼このコメントに返信 心が叫びたがってるんだ
結末酷い
ヒロインがクズ
男主人公の歌が歌い手観たいでキモい
金返してほしいわ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 13:13 ▼このコメントに返信 ATMは酷かった。
最近の映画は犯人分からずじまいで終わらす手抜きばっかり
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 13:32 ▼このコメントに返信 プロメテウスはクソ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 13:41 ▼このコメントに返信 実写ルパンは酷かったな
超映画批評の前田は半分正しい
キメアピールしてるシーンや演出のことごとくがクソ寒い、痛々しいほどダサい
そこは本当にその通り
しかし監督を未だに過大評価しているのは大間違いだ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 13:42 ▼このコメントに返信 とある飛空士の追憶
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 13:46 ▼このコメントに返信 ギャラクシー街道は安っぽい衣装の中で綾瀬はるかの胸がぷるんぷるん動いてて
最高だった
いるだけで駄作にならないとかやっぱ綾瀬はるかはすげー
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 14:04 ▼このコメントに返信 分かってて見てる奴もいるよな
キレたくて見に行ったんだろ?
肛門に鼻近づけといて「屁が臭い!」ってキレる奴。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 14:08 ▼このコメントに返信 チャーリーとチョコレート工場
あれは子供向けじゃない
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 14:12 ▼このコメントに返信 仮面ライダーTHE・FIRST
仮面ライダー見に行ったのに病院のヒキコモリが文句たれてるのとボランティアの女が妙に献身的という三文芝居を延々と見せられる苦痛
コブラ男&女がその二人だって事はマスク外さなくてもアホでもわかるし5分前に見たシーンを「こう言ってたでしょ、布石だったんですよ」とばかりにもう一度流さなくてもわかってるわ!って感じ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 14:52 ▼このコメントに返信 日本のアニメ劇場版はテレビ版を引き延ばすから良作が少ない
その点大長編ドラえもんはすばらしいな
劇場版ジャイアンと言われるくらいTV版とがらっと変えてるのに
引き込まれるんだから
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 15:14 ▼このコメントに返信 ゲドとアリエナイッティ
あとは自衛隊がタイムスリップして織田信長だっけ、戦うやつ、戦国なんとか
つまらなすぎて途中で寝たわ
踊る大捜査線のスピンオフじゃない3つ目のやつも途中で寝た
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 16:34 ▼このコメントに返信 パシフィックリム一択