邦楽なのに何故か今すぐに海外旅行へ飛びたしたくなるおすすめの楽曲10選
By: Seniju
海外旅行は人生の大きな楽しみの1つという方も多いでしょう。とはいえ、お金がかかってなかなか踏ん切りつかないという方も多いのでは?
そんな方へ、最後の1歩を踏み出してもらうためにおすすめの楽曲を選びました。
スポンサーリンク
飛ばして読みたい方に
ケツメイシ『お二人Summer』
夏といえば…ケツメイシを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。さわやかなサマーチューン。オープンカーで海岸線を仲間と一緒にワイワイと
ドライブしながら聞きたい一曲です。
ビーチで楽しそうに踊るプロモーションビデオを見るとさらに、南国へ行きたくなります。ケツメイシをあまり聞いたことがない、テンションが高すぎて苦手という人にもとっても聞きやすくて耳に心地よく入ってくるリズムの一曲です。
宇多田ヒカル – traveling
宇多田ヒカルさんが17歳の時に作詞作曲した曲です。彼女のモノマネでもよくこの衣装が使われていて代表曲といえるでしょう。
サビにはtravelingという言葉が何度も繰り返し出てきて、2001年の曲ですが古臭さもなく口ずさみやすいリズムでついつい鼻歌を歌ってしまいそうです。
紀里谷和明氏が手掛けたCGやアニメーションを駆使した近未来的なプロモーションビデオは、とてもクオリティが高くて独創的です。なんだか、プロモーションビデオのミステリアスな雰囲気が行ったところのない場所へ旅に出たくなります。
奥田民生「イージュー★ライダー」
毎週日曜日、日テレで放送中の東野・岡村の旅猿のテーマソング奥田民生さんのイージュー★ライダーを聞くと自由にワイワイ海外を旅する二人の姿が目に浮かびます。
バックパッカーやヒッチハイクの旅にぴったりの曲ではないでしょうか。とってもゆるい感じの曲ですが普段、仕事や家庭で忙しさに追われて疲れてしまっている時にこれを聞いて自由に海外に旅に出てみませんか。きっと、新しい何かが見つかったりモヤモヤから抜け出せるでしょう。
DEPARTURE (GOOD LUCK!! テーマソング)
2003年に木村拓也さん主演で放送されたドラマGOODLUCKのテーマソングDEPARTUREは、飛行機が飛び立つシーンで使われていました。大空へ飛び立つ雄大で堂々とした前奏から始まるこの曲はなんだか前向きでパワーのあふれる一曲です。海外に飛び立つけれど何か不安なときに聞くときっと不安が吹っ飛ぶにちがいありません。
途中はゆったりとした流れる曲調で落ち着いた雰囲気です。GOODLUCKを見ていた世代の人にはこのドラマがきっかけでパイロットを目指した人も多いです。
奥田民生 さすらい
「さすらおう この世界中を ころがり続けてうたうよ 旅路の歌を」という歌詞を真似て自分探しのさすらいに旅に出たくなる一曲です。とてもゆるい曲ですが、なんだかこのままでいいのかな。と自分自身立ち止まったときにも聞きたくなります。旅のなかで、新しい自分に出会ったり新しい発見をしたり。
目的はないけれど、何か変わりたい、変わるために海外で自分探しをしたいときにぴったりの一曲です。のほほんとしていますが、大人の男性にオススメの一曲です。
浪漫飛行米米CLUB
JAL沖縄のプロモーションに使われた米米CLUBの一曲です。「トランク1つだけで浪漫飛行へIn The Sky」という歌詞と海のプロモーションビデオを見ると飛行機に飛び乗りたくなっていまいます。
実はこの曲は航空会社からオファーが来ないかと狙って作られた作品です。爽やかなメロディーが初夏をイメージして夏旅にぴったりな一曲です。たくさんの歌手にカバーされて、外国でも英語でカバーされています。
SEKAI NO OWARI「RPG」
2013年にリリースされたセカイノオワリのRPGは新しい場所へ旅たつときにぴったりの一曲です。ちょっぴり不安な気持ちもあるかもしれませんが、仲間と一緒だから勇気を持って進もうと背中を押してもらえる歌詞です。
「空は青く澄み渡り、海を目指して歩く」というフレーズが海外へと飛び立つ一曲にぴったりです。セカイノオワリの曲は歌詞が共感できる、メッセージ性があると若い人に人気ですので、ぜひ一度聞いてみてください。
Ride On Time 山下達郎
日曜劇場GOODLUCKの主題歌山下達郎さんのRide On Timeは空をイメージする曲ではないでしょうか。キムタクのパイロット役がとてもハマリ役でドラマもとってもブレイクしたので、幅広い世代に愛される一曲です。
この曲は実は1980年にアルバム曲として発表されて、ドラマと同時に2003年にシングルカットされました。どこか懐かしいメロディですが、とっても爽快感のある爽やかなメロディーを聴くと飛行機に乗ってどこかへ旅に出たくなります。
Dreams come true JET!!
海外旅行へ行く時わくわく、ハイテンションで聞きたい一曲です。チョコレートのCMで使われた曲ですが、JET!!という何度も出てくるフレーズを聞くと
飛び立ちたくなってしまいます。
可愛らしい歌詞で、女の子同士でビーチリゾートなどへ行く時や海外にいる彼に愛に行く時にぴったりではないでしょうか。ドリカムさんの曲はとっても元気の出る一曲が多いのでさらにその場の空気を楽しいものにしてくれます。リズムのノリやすいので、一度聞くと頭に残るフレーズです。
コブクロ – Blue Bird
コブクロの二人の軽くて軽快なハーモニーが今にも飛び立ちそうな一曲です。
ドローンを使った空撮を使ったプロモーションビデオもとってもきれいで、空へ飛び立ちたくなります。
青空を自由に飛ぶBlueBirdのように、大空を自由に飛びたくなってしまいます。スカイダイビングをするときにもぴったりではないでしょうか。最後の大サビに向かってどんどん盛り上がり、最後はとっても幸せな気持ちになれます。
レクタングル×2
この著者のプロフィール
齋藤 晶文
まねぷれ編集長
某印刷会社を退職し、未知の世界へと飛び込む。 自らの金融リテラシーの低さを自覚し ... 詳細プロフィール
https://www.facebook.com/MonePreKanekosan
https://twitter.com/money_press
-
この著者の最新の記事
関連記事
-
-
証券口座と銀行口座をお得に活用!楽天マネーブリッジ
ネット銀行には、証券口座と銀行口座が連動したサービスを提供しているところがあります。 その1つが今
-
-
投資をする人なら考えたいポートフォリオってなに?
貯蓄から投資へ、そんなスローガンのもと新しい制度(NISA:少額非課税制度)もはじまり、投資は、お金
-
-
初心者必見の投資信託とは?これが投資信託解説の完全版
日本には、かなり多くの投資信託の種類があり、その本数は、9,000本以上あります。(投資信託協会 2
-
-
保有株を移したい!その方法と今さら聞けない「ほふり」のこと
事情により、保有している株を別の証券会社に移したい。そんなときはどうすればいいのでしょうか? また
-
-
2015年各ランキングトップの投資信託3選とその解説
日本の投資信託は、多すぎて何を選んでよいかわからないという方にランキングでトップにはいっている投資信