1. まとめトップ

手際が良すぎる「保育園落ちた 日本死ね!!!」日本ヘイトブログ騒動の全時系列

はてな(3930)の東証マザーズにIPO新規上場にともなって発生したはてな匿名ダイアリーの「日本死ね」書き込み騒動。手際が良すぎるマスコミ対応。ここに見えてきたのは、長期的な課題である安倍政権が掲げる一億総活躍社会について、待機児童問題と絡めて「日本死ね」とする揶揄、短絡的な政権批判である。

更新日: 2016年03月04日

1 お気に入り 9228 view
お気に入り追加

2016年1月21日 はてな上場承認

はてな(3930)が東証マザーズにIPO新規上場承認。主幹事はSMBC日興証券。
上場日は2月24日(水)

事業の内容:UGCサービス事業(ソーシャルブックマーク「はてなブックマーク」、ブログ「はてなブログ」などの開発運営及び、法人向けコンテンツマーケティングサービス、テクノロジーソリューションサービス)

公募価格800円
抽選申込期間2月8日(月)~2月15日(月)
購入申込期間2月17日(水)~2月22日(月)

2月15日17:17  はてな匿名ダイアリーに単発記事が書かれる

この投稿は16日16時の時点で、はてなブックマーク1600件以上、フェイスブックの「いいね!」が1万6000以上を集めるなど、ネット上で話題となっている、とされる。

※「いいね!」の付け方にはいろいろあり。まとめ末尾参照。

「増田(ますだ)」

はてな匿名ダイアリーは、はてラボと呼ばれ、はてなの正式サービスになりきれない実験的サービスである。

ブログサービスの1つ「はてなダイアリー」が運営。

「はてな匿名ダイアリー」のこと、もしくはその利用者は、「匿名ダイアリー」の英語「AnonymousDiary」を短縮して「増田(ますだ)」と呼ばれている。

2月16日16:52 東京都議会議員 おときた駿が取り上げる

おときた駿@ブロガー都議会議員議員(北区選出)がブログで取り上げる。

2月17日2:41 駒崎弘樹氏がネット上でバズっている話題として取り上げる

2月17日 ジャパン・タイムスが取り上げる

Viral anonymous blogger rails against Abe failure to alleviate chronic day care shortage
BY TOMOHIRO OSAKI

この記事を書いたTOMOHIRO OSAKI氏は
JKビジネスの記事を書いた記者。

おときた駿都議は仁藤夢乃氏に会ってブログにも書いています。
http://www.huffingtonpost.jp/shun-otokita/refugee-high-school-student_b_7709816.html

2月17日14:03 朝日新聞記者が駒崎氏の記事をツイート

「怒りましょう。僕たちは怒って良い。予算配分は不当だし、このままだと少子化も進行し社会保障も危機になり、それは将来、可愛い我が子たちの生活を直撃するでしょう」>「保育園落ちた日本死ね」と叫んだ人に伝えたい、保育園が増えない理由 bylines.news.yahoo.co.jp/komazakihiroki…

2月17日14:27  BIGLOBEニュースに記事掲載される

「保育園落ちた日本死ね!」と叫んだ母親へNPO法人代表が提言 
 「怒りましょう。僕たちは怒って良い」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2042481

2月17日15:09 津田大介氏がツイート

ただ怒ったり諦めたりするだけじゃ何も変わらない。駒崎弘樹さんならではの記事だなぁ。データを確認するだけでも有用なので皆様ぜひ。 / 「保育園落ちた日本死ね」と叫んだ人に伝えたい、保育園が増えない理由(駒... npx.me/JLMa/Biex #NewsPicks

2月17日22:55 TBS NEWS23「日本死ね!」 として取り上げる

昨日の待機児童ブログについて、先ほどTBS「ニュース23」に取材を受けました。なんと、駒崎弘樹さんのインタビューと共に使われる予定とのこと。待機児童問題に対する様々なアプローチが特集されるようですので、ぜひ今晩の放送にご注目を^^

駒崎弘樹氏が登場

おときた駿 都議会議員が登場

1 2 3 4




スイカのタネさん

一番作りたいものは、『動画サイトに氾濫する動画をテーマ別に効率的にわかりやすく見るための動画集まとめ』です。しかし、大量の関連動画をすべて見てから取捨選択しているので、なかなか仕事が捗りません。

このまとめに参加する



  • 話題の動画をまとめよう