在籍確認の電話対応-不在でも書類だけでも審査に通る方法
消費者金融のカードローン審査で必ず行われるのが職場に電話がかかってくる在籍確認です。
申し込みをするときに記載した職場に本当に在籍しているのかどうかを確認するための審査。
極まれではありますがすでにやめてしまっている会社名を記載して申し込む方がいたり、架空の会社名を記載する例があるので慎重に行われるようになっています。
消費者金融会社側にとっては大変重要な審査なのです。 しかし、不安なのは消費者金融の在籍確認する時の電話対応です。まさか消費者金融の会社名を名乗ってしまうのでは・・と心配される方も多いですがそこはご安心ください。
消費者金融会社は申し込み者の内容が第3者に知られることの無いようにしなければならないので絶対に会社名を名乗ることはありません。電話をかける時は担当の方が個人名で本人宛に電話をします。
もし、本人が不在でお休みでも同僚の方が「○○は外出しております。」と、在籍している事実がわかる内容であればそこで在籍確認は終了。無事に審査通過となります。
しかし今はこういった個人宛ての電話は取り次いでくれない会社も多いため、確認が取れず審査が完了できない場合も増えています。
もしも電話による在籍確認が困難という場合には電話対応の心配のない電話以外の在籍確認を行ってくれる会社に相談してみましょう。
それが可能な消費者金融会社はプロミスとアコムです。
このサービスは特別な場合にのみなのであまり知られていはいませんが、社員証や、健康保険証など職場に在籍しているとわかる書類を提出する方法で行われます。
申し込みを行う前に、プロミスまたはアコムに問い合わせてみると良いでしょう。