メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

中づり広告は「ももクロ」尽くし 西鉄 

西鉄福岡駅(天神)に到着した、ももクロ仕様のラッピング電車=福岡市中央区で2016年3月3日午前7時15分、矢頭智剛撮影

 西日本鉄道は3日、人気アイドルグループ「ももいろクローバーZ(ももクロ)」のメンバー5人の写真などでデザインしたラッピング電車の運行を始めた。5月21日まで。

 西鉄によると、ももクロが昨秋に福岡県でコンサートを開いた際、メンバーの一人が自らのテーマカラーとしている紫色に合わせ、天神大牟田線の紫駅(同県筑紫野市)の駅舎入り口看板を「西鉄紫駅だZ!」に変更したところ若者らに好評だった。今月26、27日、ももクロがヤフオクドーム(福岡市中央区)でコンサートを開くため、ラッピング電車の運行を決めた。

 列車は車内もCDなど、ももクロに関する中づり広告で埋め尽くされた。天神大牟田線の福岡(天神)−花畑と、太宰府線の西鉄二日市−太宰府間を中心に運行。同社は「幅広い世代に人気があるももクロのように、多くの人に電車を利用してもらえれば」と話している。【吉川雄策】

あわせて読みたい

制限なく記事をお読みいただく方法はこちら

毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです
毎日新聞のアカウント

のマークについて

話題の記事

編集部のオススメ記事