元住吉 美容室スラッド 溝田大 Blog

元住吉・ブレーメン通りで美容室スラッドを経営しています。

NEW !
テーマ:

こんにちは。
川崎市元住吉で美容室スラッドを経営している、溝田です。

初めましての方は、よろしかったらご覧になってください! 
溝田のプロフィールを見る


わき起こる感情を否定しないで、素直に受け止めたい


周囲のことを気にしないで自分のやりたいことを真っ直ぐにやっている、なんて言われると、とてもカッコ良く映ります。

反面、もしかしたら自己中心的かもしれない。

あらゆる物事、人の感情や性格など、視点によって見解は様々ですよね。

表があれば裏がある。表裏一体な気がします。

ある人を気が強いと言っても、ある側面だけを見ているだけかもしれない。

弱い部分だってあると思うし、環境や年齢、経験で変化していくこともよくあることだと思うんですよね。

一般的に、弱いところより強いところの方が目立っている場合、
気が強い人って言われたりしている。

また、判断している人との関係性やフォーカスしている部分によって、大きな隔たりを生んだりする場合もありますよね。


性格を一言では表せない


自分自身でもよくわからないことってありませんか?

大胆に進む場合があったり、臆病になったり。

大胆さは計画性がないということでもあるし、臆病はある意味、慎重と捉えらえる。

ボクは、自分がどう捉えているのかが大切だと思うんですよね、自分の浅い経験上。偉そうなことは言えませんが。笑

自己嫌悪に陥る時って、その時点での感情を否定的に自分が捉えている時なんじゃないかなって。

性格が○○です、なんて単純ではないですよ、きっと。

だから、人から『こういう性格だよね』って言われても、それがポジティブであろうがネガティブであろうが、ボクは全く気にしません。

そういう部分もあるよねって思えばいいだけでしょ。

人の意見や指摘は、割りと素直に聞きますけどね、自分の為だから。

顔はムッとしているかもしれないけど。笑


ネガティブな感情


だれでも、日常の中でいろんなことがあります。いいこともあれば悪いこともある。

嬉しいことや楽しいこと、悲しいことや苦しいこと。

たくさんの感情を表す言葉があって、それでも言葉にしようがない気持ちもあります。

言葉にしようがない程、嬉しいこと。言葉にしようがない程、苦しいこと。

言葉に出来ないから、相手には言葉では伝えようがない。

その姿で伝わる場合もあれば、伝わらない場合もある。

わき起こる感情は、抑えようがないですよね。

特に、妬みの感情ってやっかいだなっていつも思う。

抑えられればいいけど、言動に出てしまうこともあるから、人を傷付てしまうことがある。

どんな聖人君子だって、ネガティブな感情は起こるでしょう。

それを否定しないで、受け止めるかどうかの差だけだと思うんですよね。

受け止めて、見直せるところがあれば見直して、今、自分が出来ることを実行すればいい。

やるだけのことをやって、後はもう、神のみぞ知るですね。

ストレスって、どうにもならない心の葛藤からくると思うから、開き直りも大切です。

顔のくすみや透明感がないなぁと思ったら、気持ちを休ませてあげることも必要だと感じるので、頑張り過ぎないで下さい。



美容室 スラッド

《住所》川崎市中原区木月1-33-3
《最寄り駅》東急東横線 元住吉駅
《TEL》
   0120-850-741
   044-411-0741

美容室スラッドの公式ホームページ


いいね!した人  |  コメント(0)