急上昇ワード: |
防衛省制服組トップの河野克俊統合幕僚長は25日の記者会見で、自衛隊最高レベルの作戦計画策定をめぐり、統合幕僚監部が内部部局(内局)に権限の大幅移譲を要求していることに関し「事務整理の問題で、権限をよこせという話とは捉えていない」と述べた。
昨年の省改革に伴い、作戦計画策定に関わってきた内局運用企画局が廃止された。河野氏は「運用企画局が従来やっていたことを誰かがやらないといけない。その切り分けを内局でするのか、統幕でするのかという話だ」とした上で「最終的に何がベストかという落としどころ見つけて、結論を出す」と話した。
トピックス
JR東日本はアトレやボックスヒル取手といった駅ビルが各自で展開していたポイントサービスを統合し、新たに「JREポイント」を立ち上げた。同社グループには24種類ものポイントが存在していたが、それらを一本化する方向に舵を切った格好だ。共通ポイントへの集約が進むなか、あえて独自のポイント経済圏を形成しようとするJR東日本の狙いとは。
[14:35 2/24]新作「スター・ウォーズ」の快走。そんな明るいニュースもあるが、映画館の置かれている現状はそう甘くないようだ。
[10:00 2/23]去年の中国からの訪日旅行者数は499万人。各地では中国人であふれかえっている。しかしこの見慣れた光景は変化している。
[09:00 2/23]現在、再びワインの人気に火がつき、第7次ワインブームが日本の酒市場を席巻している。今、ワイン市場に何が起きているか。
[13:28 2/16]インドは高速鉄道で日本と協力すると決めた。先行してインドに乗り込む日本勢、新幹線の導入をさらに拡大できるだろうか。
[12:44 2/19]昨年実施された総務省のタスクフォースの結果を受け、iPhone一択の状態であった日本のスマートフォン市場が変化するのか
[11:05 2/12]前回紹介した人工知能に関わる3つの要素。その中の1つ「GPU」において、NVIDIAが大きな役割を担っている
[09:47 2/22]新着記事
人気記事
一覧新着記事
インターネットバンキング、何で選ぶ? [22:00 2/25] マネー |
[女が眠る時]西島秀俊、ビートたけしの存在感が光るミステリアスな作品 [21:51 2/25] エンタメ |
【レビュー】Chordの「Mojo」をスマホでじっくり聴き込み [21:42 2/25] 家電 |
【レポート】CP+2016 - ニコンが「COOLPIX」の新型6機種と高級コンデジ「DL」シリーズを展示 [21:34 2/25] 家電 |
ADI、IoT機器のエネルギー・ハーベスティングに貢献する新PMUを発表 [21:34 2/25] テクノロジー |