「Silverlight」の脆弱性を突く攻撃手段が「Angler」エクスプロイトキットで発見

Charlie Osborne (Special to ZDNet.com) 翻訳校正: 編集部 2016年02月25日 10時22分

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 Microsoft「Silverlight」の脆弱性を突く攻撃手段が、エクスプロイトキット「Angler」に含まれていることが明らかになった。Anglerエクスプロイトキットはコンピュータシステムへの侵入手段として、世界中で使用されている。

 この脆弱性「CVE-2016-0034」はMicrosoftのSilverlightテクノロジに影響を及ぼす脆弱性の希少な例だ。「MS16-006」という名前も付けられたこのSilverlightの脆弱性は、「Windows」システムと「Mac」システムの両方に影響し、悪用されると、ユーザーが管理者としてログインしている場合に、攻撃者にシステムを乗っ取られるおそれがある。

 Silverlightは「Adobe Flash Player」と競合するアプリケーションおよびウェブブラウザプラグインで、リッチなコンテンツを含むメディアやアニメーションをインターネット上で視聴するのに使われている。Silverlightは主要なOS、Mozillaの「Firefox」と「Google Chrome」、およびAppleの「Safari」を含むブラウザをサポートする。

 Silverlightのエクスプロイトを最初に発見したのはKasperskyだ。エクスプロイトを販売する民間企業Hacking Teamで情報漏えいが発生し、MicrosoftやAdobeの製品を含む人気ソフトウェアに影響を及ぼす未知の脆弱性が複数明らかになったことがきっかけだった。

 Kaspersky Labの研究者であるBrian Bartholomew氏は1月に次のようにコメントしている。

 「これは重大な案件だ。Silverlightの脆弱性が明らかになることは、めったにない。このゼロデイ脆弱性自体を悪用するにはかなりの専門知識が必要だが、ひとたび概念実証コードが専門知識を持つ人の手に渡り、パッチをリバースエンジニアリングされてしまったら、この脆弱性を兵器化したバージョンを作り出すのはそれほど難しいことではない」

 ブロガーのKafeine氏が「Malware don't need Coffee」への投稿で述べたところによると、先頃アップデートされたAnglerキットに隠された攻撃手段がCVE-2016-0034をベースとしていることについて、同氏は複数のセキュリティ専門家から確認を得たという。この脆弱性は、Microsoftが1カ月余り前にリリースした1月の月例パッチで修復済みだ。

 Anglerエクスプロイトキットの人気は拡大している。Anglerはオンラインの膨大な数のランディングページに埋め込まれており、被害者がこれらのページへの悪質なリンクをクリックして、知らずにマルウェアパッケージをダウンロードするのを待ち伏せている。

 Anglerはアンチサンドボックス機能の検知やブラウザの脆弱性の確認など、さまざまな手法を用いて、システムに侵入できる可能性が最も高い攻撃方法を割り出す。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ホワイトペーパー

SpecialPR

連載

CIO
内山悟志「IT部門はどこに向かうのか」
データドリブンな経営
情報通信技術の新しい使い方
米ZDNet編集長Larryの独り言
谷川耕一「エンプラITならこれは知っとけ」
田中克己「2020年のIT企業」
大木豊成「Apple法人ユースの取説」
林雅之「スマートマシン時代」
デジタルバリューシフト
モノのインターネットの衝撃
松岡功「一言もの申す」
三国大洋のスクラップブック
大河原克行のエンプラ徒然
今週の明言
アナリストの視点
コミュニケーション
情報系システム最適化
モバイル
モバイルファーストは不可逆
通信のゆくえを追う
スマートデバイス戦略
セキュリティ
ベネッセ情報漏えい
ネットワークセキュリティ
セキュリティの論点
OS
XP後のコンピュータ
スペシャル
より賢く活用するためのOSS最新動向
HPE Discover
Oracle OpenWorld
AWS re:Invent 2015 Report
「Windows 10」法人導入の手引き
北川裕康「データアナリティクスの勘所」
Windows Server 2003サポート終了へ秒読み
米株式動向
マーケティングオートメーション
AWS re:Invent 2014
Teradata 2014 PARTNERS
Dreamforce 2014
Windows Server 2003サポート終了
実践ビッグデータ
VMworld 2014
中国ビジネス四方山話
日本株展望
ベトナムでビジネス
アジアのIT
10の事情
エンタープライズトレンド
クラウドと仮想化
NSAデータ収集問題