いまTwitterいじってて思い出しましたが、うちのブログ、まもなく1周年記念でございます。
すっかり初めての記事はリライトして原型をとどめていませんが、2015年の3月1日にはてなブログでおぎゃーしたわけです。
楽天でブログ書いてたこともあったし、mixiとかもやってたし、Facebookには結構長い間あれこれ書いてたし。書く楽しさは十分わかってましたけど。はてなブログでブログを始めてほんまに良かったと思うしはてなPro、今回1年分払っちゃったし(おい!)先月まで面倒くさいと言いながら毎月払ってたんですよww
そうそう、これまでの道のりをPVでちょっと。
3月 未集計
4月 244(途中からPro)
5月 3663
6月 12584
7月 37020
8月 51607
9月 61113
10月 113382
11月 123068
12月 103404
1月 125372
今月は今日の時点で135000くらいあるのでPVっていうのは本当にコツコツ増えました。
去年の3月1日は本当に生まれたばかりの子鹿のように震えながら恐ろしい恐ろしいはてなの人たちの前でなんとか弱々しく立っただけなんですけど、持ち前の(笑)適当さと厚かましさでここまで来てしまいましたww
最近では弟子を名乗る人が現れたりと、大御所ならぬ「プチ御所」くらいにされつつある私ですが、まだまだたった1年しかブログやってないんですよ。諸先輩方、今後共どうぞご指導ご鞭撻のほどお願い致します(笑)←すでに厚かましいw
いまね、過去記事を眺めてるんですけど、くっだらない記事もいっぱいあるんですよ。それでもすでに200記事くらいは削除してるのにこんなにあるって・・・。
あまりにも陽の目を見られなかった可哀想な記事たちがあるので貼っておきます。どうぞ供養してあげてくださいwww一部自分で書いたことすら忘れてるのがアリマス。
ブコメの一つはセルクマ。そしてもう一つは・・・なんとあのブロガー(笑)あの頃から人懐っこい人やったんやねw今も全然変わってないや。
この記事、なんとセルクマすらありません。たぶんコレを書いたとき、誰かにそれを教えてもらって「へぇぇぇ」ってなったんでしょうね、自分ながら想像がつきます(笑)
もういやだ。自分がピーマンであったかのように青い。
恐ろしい恐ろしい。他人のブログを読んでいるような気になってきた(笑)
くだらないことに焦点をあてていたずらに文字を費やす、これこそが雑記ブロガー。
この記事で「検索って夢を奪うよね。検索しすぎると心が痩せる。」という名言を発したのですが、誰にもとりあってもらえませんでした。悲しい。
タイトルの中ではこれが一番優秀だと思ってるからぁ。
くっだらねーでも自分で書いたはずなのに最初マジ読みしてしまった(笑)
そう、誰もが当然だと思っている事を疑うことから真実を追求する旅は始まるのである。
予約して 買ってがっかりしてしまう 半分知らないベストアルバム
俳句ですねこれ(笑)
いやこれはドーンといくとおもったのに完璧に沈んだ話。
そしてまたこれからもブログを書いていくので、またまた大量の「しょーもない記事」が出来上がると思いますので、また年末にでもまとめてアップするので是非読んで下さい、というか読んでお願い(笑)