読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

いつまでも夢見る少年でいたい

イラスト、ゲーム、アニメを中心に気になったもの・ことについて書いています。

【艦これ】16冬イベ突破記念に初月のイラストを描いた。僕っ子かわいい!

イラスト ゲーム ゲーム-艦隊これくしょん

16冬イベントもあっという間に終わってしまって、少し物足りない思いをしている丙提督の僕。

現在はもう次回のイベントに向けてのレベリングを行っている。

で、このまま冬のイベントを過去のものにしてしまうのももったいないと思ったので、全域制覇記念として報酬でもらえた初月を描いた。

 

秋月型駆逐艦「初月」。防空艦としてめちゃくちゃ頼りになりそうな僕っ子。

史実では文字通り縦横無尽の活躍をした駆逐艦

初月のイラスト紹介

f:id:chemi_mizuki:20160220124901j:plain

艦コレをプレイ中に出てくる台詞

「またお前か。なんだ、寂しいのか? 大人だろ? …まあいい。最後まで、僕が守ろう」

相変わらず、艦娘にちょっかいをかけまくるダメ提督(笑)

ここからイメージが湧いてきて、頼んだら膝枕とかしてくれそうだと思った。

服装はほぼ素肌が隠れてしまう全身黒タイツ。冬のこの季節はかなり温かそうではあるけど、その分夏になると死にそうな恰好……夏は期間限定のグラとかちょっと見たい。

あと、多分、僕が描いてきた中で最も肌色率が低いイラストとなった。

なんせ顔以外隠れているからな!

あまりに肌色部分がなさすぎて、塗り終えたときにいつものくせで腕やら足やらを塗りそうにもなった。楽だったからいいんだけど。

 

その他にも、一目でわかる特徴的な髪型がポイント。まるで犬猫の耳のようにひょっこりと立ちあがっている髪が愛らしい。

時雨・夕立・時津風らに続く耳持ちということで、いつかこの4人を並べてイラストにしたいという気持ちもある。

でも、この髪型で一つ疑問なのが一体どういう結び方がされているのかということ。

一応、描くときに想像もしてみたんだけどそれが合っているのかどうかわからないので不安がある。

 

描いているときに苦労した点は他にもあって、なぜか目の焦点がこちらに合わずに何度も描き直した。

でも最終的には満足のいく瞳が描けてよかった。

 

問題は背景だ!(まとめ)

人物は描いていると楽しいからガンガン描いてしまうんだけど、その周りを彩る背景はかなり苦手。

というか、人物と背景の位置関係を合わせるのがダメすぎて、今回も和室で夏の夕暮れを表現しようかと思ったんだけど、途中で飽きて簡略化してしまった!

背景も練習しないと上手くならないと分かっているんだけど、中々挑戦できていないのが現状……

最近はそんな現状を打破するため、家の中を観察してチマチマと描いていたりする。まずは背景への抵抗感を少なくしようかと。

 

いつか人物と背景がバッチシ合った一枚絵を仕上げてみたい!!

www.pixiv.net

よければpixivで評価等いただけると嬉しいです。