第57回輝く!日本レコード大賞最優秀新人賞を獲得し大注目を浴びた、こぶしファクトリー。その個性が強すぎるアーティスト名は世間に衝撃を与えた。今回、こぶしファクトリーが新曲、『桜ナイトフィーバー/チョット愚直に!猪突猛進/押忍!こぶし魂』を発売。中核メンバーである浜浦彩乃に、こぶしファクトリーの未来について話を聞いた。
―今回、作曲陣が豪華です。ももクロでお馴染みの前山田健一さん、カバーですがKANさんなど…。
浜浦彩乃
すごいビックリです。KANさんの楽曲をカバーをさせて頂くということで…こぶしファクトリーは、かわいい曲があまりなかったので、すごく嬉しかったです。
―『桜ナイトフィーバー』は去年KANさんが発表したシングルなんですね。
浜浦彩乃
はい。こぶしファクトリーのために、アレンジがすごく入っていて、「桜もこぶしも咲き誇れ」っていう台詞があるんですけど、そこは元々「でもね、涙が出ちゃうのよ」っていう台詞だったんです。こぶしファクトリー用に「桜もこぶしも咲き誇れ」っていう
歌詞にしていただいて、嬉しかったです。
―実際に歌ってみてどうですか?
浜浦彩乃
歌詞がすごい「桜の木」の目線なんです。なので、桜の気持ちがわかるようになっていて、今までにないような曲になってるんじゃないかなと思います。
―前作では、『ラーメン大好き小泉さんの唄として』として、シャ乱Q『ラーメン大好き小池さんの唄』をカバーしました。こぶしファクトリーといえば、カバーが定番になりそうですね。
浜浦彩乃
はい。そうかもしれませんね。(笑)
前山田健一さんの『チョット愚直に!猪突猛進』は?
浜浦彩乃
歌詞がすごくメッセージ性が強くて、聴いてもすごいインパクトがあるし、踊りもイノシシダンスってのがあるんですけど、それもすごいインパクトがあります。ももクロさんの曲を聴いていたので、作詞作曲が前山田健一さんって聞いたときは、すごい飛び上がって喜びました。偉大な方なので…すごいビックリしました。
―前山田さんには会いました?
浜浦彩乃
1回、ハロー!プロジェクトのコンサートに来てくださって、そのときに挨拶させていただきました。「スゴイカッコよく歌ってくれて良かったよ」っていうふうに言ってくださって感激しました。
―おお!
浜浦彩乃
スゴイ嬉しかったです。
―前山田さんは、ハロプロ初ですよね?
浜浦彩乃
はい。そうです。
(スタッフ)ずっと前に「きらりん☆レボリューション」の久住小春が曲を書いてもらっていて…。ハロー!プロジェクトとしては初です。
―お気に入りは?
浜浦彩乃
「チョット!チョット!チョット!チョット!猪突猛進」っていう歌詞が何回も出てきて、すごい耳に残りやすいんです。なので、ここはもう小さい子から大人の方まで真似して頂けるようなフレーズになっていると思います。後は、Bメロの「嗚呼 誘惑だらけの Every Day 嗚呼 よそ見しちゃ 事故るぜ」っていうところが、わたしと井上玲音ちゃんが歌っているんですけど、すごい「こぶし」の効いたところなので、そこは注目して頂きたいなと思います。
―『押忍!こぶし魂』。これはまさに、ハロプロって感じの曲ですよね?
浜浦彩乃
この曲は、自分のことを歌っているような歌詞になっていて、この曲を頂いて聴いたときは、すっごい涙が出てきたんです。「絶対にやめるもんか 簡単に負けるもんか」って言ってるところは、やっぱり私もハロプロ研修生時代を長くやらせていただいたので、「簡単に負けるもんか、絶対に辞めるもんか」っていう気持ちがあって…共感しました。
―これ、1作目から『ドスコイ!ケンキョにダイタン』『ラーメン大好き小泉さんの唄』そして、『押忍!こぶし魂』と…何とも個性的なタイトルが並びましたね。
浜浦彩乃
はい(笑)。
―ハロプロって、いままでも変わったタイトルが多かったですが、こぶしファクトリーは特にパンチが強いというか…自分たちでは楽曲をもらってどんな印象なのですか?
浜浦彩乃
『ドスコイ!ケンキョにダイタン』ってタイトルを見たときは、すごいビックリしたんですけど…。
―普通ならば、ビックリしますよね?
浜浦彩乃
テーマが相撲ということで、曲中に相撲を実際に取ったりすごい面白さもあって…こぶしファクトリーはみんなおもしろいのが好きなんです。なので、パフォーマンスしていて、すごい楽しいです。こぶしファクトリーはおもしろい振りでも、スゴく真面目にやってるんです。なので、それがカッコよさに繋がるし、面白さにも繋がるので、そこは今までのアイドルグループとは違うんじゃないかな?と思います。
―確かにキレッキレでカッコイイですもんね。
浜浦彩乃
藤井梨央ちゃんと和田桜子ちゃんが相撲を実際に取ってるんですけど、ホントに2人とも真剣な顔でやってるので。いつも毎回やるごとに、違うんですよ。表情が。なので、そこは見てほしいです。
―ちなみに、これらの楽曲で「第57回 輝く!日本レコード大賞」の最優秀新人賞受賞を取ったじゃないですか?なにか変わりました?
浜浦彩乃
最優秀新人賞を頂いたので、それに恥じないようなパフォーマンスをしなきゃいけないと思って、もっともっと上にいかなきゃっていう精神が出てきました。
―もっともっと上に。
浜浦彩乃
私、歌が苦手なんですけど、そういう部分でもしっかり、こうしたら歌が上手に聴こえるんじゃないか?とか。こういう気持ちで歌えばいいんだ、とか、そういうこともしっかり考えるようになったり、あと、歌詞の意味とかも、これはこういう意味なんだなってことを勉強するようになったので、成長したなと思います。
―なんかトレーニングとかしてるんですか?
浜浦彩乃
私は、カラオケに行って、音域が広い曲を歌って、低い音から高い音まで出るようにしようと頑張ってます。
-何を歌うんですか?
浜浦彩乃
℃-uteさんの曲です!すごい音域が高かったりとか低かったりとかするので、練習したりとか、あと『念には念(念入り Ver.)』を頂いたときに、自分の声がすごくキンキンしてたので、この曲を歌うには合ってないんじゃないかな?って思って…声帯を太く強くしようと思って、それでカラオケで1日中歌ったりとかして、声を変えたんです。『チョット愚直に!猪突猛進』を歌えるのは、カラオケで練習したからかな?って思います。
-℃-uteの曲って難しいんですね。
浜浦彩乃
難しいですね。音域が広いんです。
-メンバーと行ったりするんですか?
浜浦彩乃
前まではお姉ちゃんと行ってたんですけど、お姉ちゃんが高校で忙しくなっちゃってからは、私ひとりで行きます。
-ひとりカラオケでずっと℃-uteを歌っている。
浜浦彩乃
はい(笑)。
-ダンスの方はなにかトレーニングしてるんですか?
浜浦彩乃
ダンスは、メンバーさんの踊り方を見て、勉強します。
-えっ?メンバーさん?
浜浦彩乃
℃-uteさんでは中島早貴さんとか石田亜佑美さんとか…カントリー・ガールズの稲場愛香ちゃんもすごいダンスが上手なので、見て踊ってます。
-DVD見て?
浜浦彩乃
リハーサルの動画を見てます。同じ動きをしているのに、なんか私がやるとちょっと変だなっていうところがあって。稲場愛香ちゃんとかの振りを見て、ああ、こういう動きをしてるんだなっていうふうに勉強してます。
-努力を続けているんですね…。ちなみに、日本レコード大賞最優秀新人賞を取って、私生活でなにか変わりました?
浜浦彩乃
私生活はほとんど変わらないですね。
-お母さんが優しくなったとか。
浜浦彩乃
優しくなんて、全然(笑)。あっ、でも、学校の先生とか友達とか、すごいお祝いしてくれました。学校の給食の時間に、よく曲を流すんですけど、この間は『ドスコイ!ケンキョにダイタン』を流してくれて、すごい嬉しかったです。
-レコ大新人賞を獲得して、今後こぶしファクトリーはどこに向かいますか?
浜浦彩乃
こぶしファクトリーはやっぱり、大きなステージで踊るっていう夢があるので、アリーナツアーとかドームツアーとかもやっていきたいですし、あとは最優秀新人賞を頂いたので、次はレコード大賞を頂けるように、頑張りたいと思います。
-実際に、こぶしファクトリーとして、他のハロプログループのオープニングアクトで武道館には立っているんですよね?
浜浦彩乃
はい。やっぱり広いなって思いました。どこ向いてもお客さんがいるって感じだったので…こぶしファクトリーは、ライブツアーをやらせていただいて、ライブハウスが中心だったんですけど、ライブハウスだとお客さんが目の前にいるって感じなんです。でも、武道館だと、横にもお客さんがいるので、それはビックリします。
-日本武道館ってやっぱり一つの目標になってますか?
浜浦彩乃
そうですね。まだデビューしたばかりなので、日本武道館は私たちにはまだ厳しいかな? と思うんですけど、先輩方が立っているのを見るとやっぱりそこに私たちも立ちたいなって思います。ハロプロ研修生のときにもバックダンサーで立たせていただいていたのですが、やっぱりこぶしファクトリーとして日本武道館に立ちたいと思ってます。その夢はオープニングアクトで立たせていただいて叶ったんですけど、今度は単独でライブをやりたい!って思いましたね。
-いまや、ハロプロといえば日本武道館のイメージが強いです。
浜浦彩乃
アンジュルムさんとかを見てると、すごい楽しそうにやってたり…メンバーの室田瑞希ちゃんと佐々木莉佳子ちゃんと相川茉穂ちゃんが、ハロプロ研修生のときに私の後輩だったんです。3人が日本武道館に立ってるのを見て、これは負けてられないなって思いました。
-悔しいって気持ちが?
浜浦彩乃
あります。すごい輝いてて、なんか今までに見たことない表情とかをしてると、やっぱり…。
-武道館を目指す上で、メンバー同士は仲良しですか?
浜浦彩乃
みんな、おもしろくて、すごい気が合うんですよ。こぶしファクトリーの楽屋では、「腕相撲しよ!」って言ったらみんなで対決し始めたりとか。
-腕相撲大会が始まるんですか?
浜浦彩乃
始まったりとかします(笑)。みんな負けず嫌いなので「じゃあやろう!」みたいになって。私が一番弱いんですけど。
-なぜ楽屋で腕相撲やろうという話になるんですか?
浜浦彩乃
何か…「力が一番強い人誰なんだろう?」って話になって(笑)。
-なぜそんな展開に(笑)?
浜浦彩乃
小川麗奈ちゃんが「私が一番強いから」って言い張って、でも、藤井梨央ちゃんの方が強いんですよ本当は。でも小川麗奈ちゃんは自分が強いって譲らなくて。でも2番目くらいに強いんですけど。
-意地の張り合いですね。
浜浦彩乃
だいたい、藤井梨央ちゃんが勝つんです。
-スゴイことやってますね楽屋で。
浜浦彩乃
休憩中に鬼ごっこを始めちゃったりとか、だるまさんが転んだしたりとか(笑)。
-小学生じゃないですか!
浜浦彩乃
田口夏実ちゃんが中学3年生なんですけど、すっごい精神年齢が子供で、赤ちゃんみたいな性格なんですよ。すぐ「鬼ごっこやろ~!」とか。みんな疲れてるのに、ひとりだけすごく元気で。
-田口さんが引っ張っていってくれるんですね、遊びに関しては。
浜浦彩乃
そうですね(笑)。
-休憩も休めないってことなんですね。こぶしファクトリーは。
浜浦彩乃
はい。
-それは、先輩たちがいてもそのテンションで?
浜浦彩乃
いえ、先輩がいると結構真面目になります(笑)。
-さすがに℃-ute先輩がいる前では、鬼ごっこはやらないんですね。
浜浦彩乃
やらないですね(笑)。
-ここからは、浜浦さん個人の事を教えて下さい。この約4年間、自分の周りの研修生からハロプロに上がっていったわけじゃないですか?その中で思うところは悔しいとは別にもいろいろあったと思います。
浜浦彩乃
モーニング娘。12期とか、アンジュルム3期とか、カントリー・ガールズとか、一気に後輩がデビューしていっちゃったんですけど、そのときは、さすがにもう「ダメなのかな?」って思いました。そういうときに、すごい自分を応援してくれる人のことを考えるんです。そうするとやっぱり、「ここで辞めたらダメだ」って思って、続けられました。
-応援してくれるのは、ファンだけじゃなく。
浜浦彩乃
ファンの方もそうですし、マネージャーさんとか、あとは家族とかです。
-そこで辞めるって選択もあったワケじゃないですか?
浜浦彩乃
はい。自分が好きなことをやっていたので、ライブも楽しいですし、辞めたくなかったです。
-尊敬する先輩っています?
浜浦彩乃
カントリー・ガールズのプレイングマネージャーの嗣永桃子さんです。すごい憧れてます。
-え?ももちさんですか?
浜浦彩乃
はい!
-浜浦さんとはタイプが違ったので驚きです。
浜浦彩乃
自己プロデュースがすごいんですよ。そこはやっぱりすごいなって思って。歌の面でも、すごいかわいい曲をカントリー・ガールズで歌ったりとか、カッコいい曲も歌えたりしてすごいなって思ったり。あと踊り方も、手のひらを反ってクラップするとかわいく見えるとか、そういう研究もスゴイんですよ。トークも、何を言われても返せるし、さすがだなって思います。
-浜浦さんが自己プロデュースしていくものってなんでしょう?
浜浦彩乃
自分にあった歌い方とか、仕草とか、踊り方とかを見つけなきゃって思います。
-浜浦さんの中では「アイドル像」ってあるんですか?
浜浦彩乃
完璧なアイドルになりたいんです。
-完璧なアイドル?
浜浦彩乃
歌もダンスもできて、トークもできるっていう。あと、演技もトークも、嗣永さんは完璧だなって思うので。私も嗣永さんみたいになりたいなって思います。
-例えば、いつまでに完璧になりたいとかあるんですか?
浜浦彩乃
いつでも完璧がいいです。
-いつでも完璧がいい?
浜浦彩乃
はい。
-ずっと完璧でいるんですか?
浜浦彩乃
はい、完璧でいたいですね。
-すごい、力強いですね。2016年の現時点では、まだ完璧ではないんですか?
浜浦彩乃
完璧じゃないです。
-完璧って何なんでしょうか?
浜浦彩乃
歌も一番がいいし、ダンスも一番がいいし、トークも一番がいい…一番になれるまでが…一番になれたら完璧かなって思います。
-それってグループ関係なく、ハロプロだろうが、アイドルとして一番がいいんですか?
浜浦彩乃
ハロープロジェクトの一番になりたいんです。
-なぜにハロプロで一番なんですか?
浜浦彩乃
レベルがすごく高くて、完璧な人が多いんですよ。もう℃-uteさんとか、上には上がいるって感じで。完璧な人が多くて。やっぱその人たちを追い越せたら一番なのかな?って思います。
-浜浦さんって、もう11歳くらいからハロプロでやってるんですもんね、研修生として。ほとんど学校の部活並みにハロプロなんですもんね。
浜浦彩乃
はい。
-例えば、レコ大新人賞を取って、NGT48など他の若いアイドルグループは気にならない?
浜浦彩乃
lolさんが、去年、同じくらいにデビューしたんですけど、レコード大賞でもご一緒して、パフォーマンスレベルがすごい高いんですよ。なので負けてられないな、って思います。
-アイドルだけを見ていないのはいいことですね。
浜浦彩乃
あと、安田レイさんは、レコード大賞の楽屋が隣だったんですけど、すごい、歌の練習をしていて…それが上手すぎて、本番前なのにみんなで不安になりました。
-ビビった。
浜浦彩乃
はい。もう、どうしようーって。レベルが違う、上手過ぎて。
-他のアイドルの曲とかって聴いたりとかするんですか?
浜浦彩乃
しますね。ももクロさんは、ライブの映像を観たりするんですけど、もうすごい大きなステージでやっていて、すごいな~って思います。
-悔しいという感情が?
浜浦彩乃
悔しいっていうワケじゃなくて、ももクロさんにあって、こぶしファクトリーにないものって何だろうっていうのを、ライブを見ていて気にしています。なにがわたしたちに足りないのかな?って。
-他のアイドルも含めて、アイドルとして完璧に近いのが、ももちさんなんですか?
浜浦彩乃
私の中では一番です。
-女性人気も高い℃-uteの鈴木愛理さんなどもいますけど…。
浜浦彩乃
違う一番なんですよ。
-え?違う?
浜浦彩乃
色々な一番がいるんです!
-なるほど…ちなみに、自分が一番になりたい!って言う気持ちは、メンバーやスタッフに話したりするんですか?
浜浦彩乃
言わないです。陰で努力したいので、絶対に言わないです。
-じゃあ、メンバーに対してもすごいライバル心がある?
浜浦彩乃
んん……。ひとりひとりいいところがあるので、その中で私のいいところ?を出せればいいかな?って思ってます。あんまりライバル心はないですね。
-その中でね、一番になることで、浜浦さんがハロー!プロジェクトを引っ張っていきたいって気持ちはあるんですか?
浜浦彩乃
いつかは。なれればいいかな…。
-引っ張って行きたい。
浜浦彩乃
そうですね、そのためには、卒業するまでには必ず一番になりたいです。
-逆を言えば、一番になるまでは卒業できない。
浜浦彩乃
はい!
こぶしファクトリー浜浦彩乃のサイン色紙を1名様にプレゼント!
@dwangojpnewsをフォローして、
「浜浦彩乃のサイン色紙希望!」とリプライしてくださった方の中から抽選で1名様にサイン色紙をプレゼントいたします。こぶしファクトリー記事のツイートを「RT&いいね」してくださった方は当選確率2倍!締め切りは2月24日(水)23:59です。
奮ってご応募下さい!